見出し画像

工藤吉生(くどうよしお)の短歌【2】2011年11-12月〈25首〉


【第二期】 2011年11-12月。226首発表。
もっとも多作だったころ。「ドラえもん短歌2011」へ投稿した。それ以外はツイッターで発表しブログにまとめるスタイルだった。




組み立てた線路に汽車を走らせる少年の背を陽が包み込む


「死ね」という言葉によって君の持つ説得力が自殺したのだ


うんこ味のカレーの方を真剣に選んだ君の頬に飯粒


トリックオアトリートか何か知らないが悪いガキには容赦はしない


教室の聞こえよがしの非難から逃げたトイレの壁は冷たい


学級会 トイレでズボンを脱がされた話にみんなで耳すます午後


朝早く自転車こげば誰にでも挨拶をする人が流れる


精神科デイルームにて四十代男四人で語るフーゾク


安全を求めるうちに狭い方暗い方へと追われる獣


おっぱいが当たる気がしてうっとりと開けた口へとドリル挿入


震災後二度目の夜にラジオから「こども音楽コンクール」 切る


閉めきったファミリーマートを覗き込む男が去らぬ3・13


「どうでもいい男ばかりが言い寄ってくる」と聞こえてズタズタになる


愛の裏の裏の裏の裏の裏 きみ守るため握ったナイフ


「それだけのことだ」と言って長ーーーーーーーーーい説教終える


電柱に青い手さげがぶら下がる中身を見たら戻れぬ予感


朝起きて「おやすみなさい」のメール読みそれに答える日本語がない


噛む強さ知ってる猫を傷つける言葉の深さ知らないで抱く


括弧内単語バラバラ殺人の[発見,容疑者,された,全裸で]


5000円 母が暮らしに困り果て質屋に入れた結婚指輪


「いまごろは工藤はどうしているのか」と思い出したの誰? いつ? どんな?

歯についたチョコフレークを爪で取りひとりぼっちを謳歌している


ドラえもん
コミックの隅
書いてある
パラパラマンガが
50ページまで


欲しい道具
きかれた時に
堂々と
スケスケ望遠
鏡と言いたい


もし君が
石ころぼうし
かぶっても
僕は見つける
君だけを見る

短歌は以上です。投げ銭を受け付けています。100円です。払っても新しくなにか読めるわけではありませんが、工藤がとてもよろこびます。

ここから先は

33字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?