マガジンのカバー画像

ムスコの親孝不孝日記

17
ちょとだけマジメなことを。
運営しているクリエイター

#日記

親と自分とオカンと、カニ。

ってか、こないだちょっと遠出して1泊2日でカニを食いに行ってきた。 ま、オカンが「もうあ…

親と自分とオトンと、テレビ。

ってか、今回はお金の話やねんけどー、 年末に掃除機壊れてんな。 で、修理代も結構かかるか…

自分のこと、『幸運の女神はアナタ』

近所のスーパーにごっつ元気の良いオバチャン店員さんがいてはんねん。 わからんけどたぶん60…

自分のこと、『逆境に立ち向かえ!!』

むか〜し、ある“求人広告を作っている”会社の面接に行った。 「求人広告の制作」しか情報が…

自分のこと、『ボクはヒゲ面』

ヒゲ濃い方、自分。 だいたいちょっと伸ばしてる、アゴ髭だけね。アゴ髭だけちょろっと伸ばし…

親と自分とねーちゃんと、魚。

やっぱり“ご馳走”といえば『お寿司』なんやろか。 お祝い事となるとみんな『お寿司』に行き…

自分のこと、『お客様は神様』

車検とか半年ごとの点検とかクルマのもろもろのことは全部ディーラーに頼んでんねんけどや、やっぱ楽なんよな。 車検の時期になったら電話かかってきて、半年ごとに電話かかってきて、クルマ引き取りに来て、ほんで終わったらまた家まで持って来てくれる。 めちゃくちゃありがたい。 でも今回の車検終わりで担当者から言われた、 「これからはクルマの引き取りが出来なくなります」って。 「出来るけど有料になります」って。 車検の時は(無料で)引き取りに来るけど、半年ごとの点検とかの際は自分でディー

自分のこと、『BTTFを観て〜』

あれよな、 子供ん頃に観倒したモノでも大人になってから観るとまた違ったモノが見えてくんの…

親と自分と、ウイルスと。

普段上げてる『オカンとムスコの〜』でもコロナウイルスうんぬんはよくネタにしてるねんけど、…

ムスコのボクと、ねーちゃんと。

今日の【オカンとムスコの〜】は、 “ねーちゃんがなんか全然気ぃ使ってけえへん、ほんまアイ…

自分のこと、『人間関係も断捨る』

前回、自分の生活からムダな時間を省く“時間の断捨離”ってのを書いたけど、今回は“人間関係…

自分のこと、『断捨る』

「無駄なモノは捨てる」 ここ数年でそんな考え方に変わった。 いわゆる“断捨離脳”的な。 っ…

ムスコのボク、親と子の関係。

あ、親子の関係がちょっと変わったな…と思った。 一昨年あった大阪府北部地震。 朝8時ごろ…

続・ムスコのボクと、親と自分と。

前回の記事で、うちの親には孫がいないってことを書いた。 そしてそれは寂しい事ではあるけど、オトンもオカンも毎日元気に暮らしてるよ、って。 でもやっぱ恐いのは大病した時よな。 何が恐いって、もしそういう状況になった時に心の糧になるモノがあるのか?って。 今のところ、幸い両親ともに大きな病気になったことはない。(一昨年オトンはちょっと体調崩してんけど) でも、もしかして大きな病気になった時に本人にとって “そのためになら絶対頑張れる!!” ってモノがあるのか?って。 大きな病