見出し画像

無職になった話【雑記 vol.5】

※写真は本題とは関係のない無気力な我が家の猫様です
(いや、全く関係ないとは言えないか)


興味ありますか?

無職になった人のおはなし。

妻と娘を養う身ながら、職を失った男のおはなし。

意外と経験したことがない人もいるのではないかと思い、
せっかくなので記事に書いてみることにします。

・無職になるとどうなるのか
・無職になった人が必要な手続き
・いま何をしているか
・今後の展望

この辺に関してお伝えしていきますが、
今回は序章として全体をざっくりとお話しさせていただきます。


スタートアップ企業に転職


以前も別の記事で書きましたが、
私は大学を卒業後、大手食品メーカーに就職し、
順風満帆なサラリーパーソン生活をしておりました。

そんな中、色々なきっかけにより大企業を退職。
あえて対極にあるスタートアップに飛び込みました。

↓転職の詳しい経緯はこちら↓

現在無職なことから考えると、
スタートアップへの転職は失敗だったんじゃない?

そう感じた人もいるかと思いますが、
結論から言います。

スタートアップへの転職は大正解でした。
その理由はのちほど…

カオスな一年間


転職後は目まぐるしい日々を過ごしました。

これまでは食品メーカーで主に営業しかしてこなかった私が、
マーケティング・ブランディング・PR・在庫管理・オンラインショップ運営・SNS運営・営業…などなど、ありとあらゆる業務に携わることに。

一年間で500人ぐらいの人と名刺交換したでしょうか。
これまでの仕事では出会うことがなかったであろう、スポーツ選手やアーティスト、タレントや音楽家、画家やフリーランスの方など、本当にたくさんの人とお会いする機会に恵まれました。

はっきり言って、仕事で成果は出せませんでした。
自分なりに考えて、一所懸命動いたつもりでしたが、
結果はついてきませんでした。

それでも、多くの業務を一人でこなした経験と、
たくさんの人と出会えたことによって、
キャリアの幅が大きく広がったと思っています。

それが、転職したことが大正解だった理由です。
転職したことは全く後悔していません。

突然の解雇通告


上述の通り、色々なことがありましたが、
残念ながら結果は残せないままおよそ一年が過ぎたある日。

自社で展開する2大事業のうち、
採算が合わないので片方をやめるという決定が。

幸い私は所属していたのはもう一方の事業だったので、
最初は若干他人事で聞いていました。

ところが事態は急展開…

もう片方の事業に関しても、
今後の展望が見込めないので撤退する予定です。
結果としてもうあなたのポジションは必要ないので、
なるべく早めに辞めてください。

代表より

あれまあ…
これがスタートアップの世界か…
世の中そんなに甘くないなあ…

まあ基本的にポジティブな人間なので、
こんな感じでそこまで重く捉えず(笑)

そんなわけで再び転職活動が始まりました。
ただわたくし、単なるお気楽な男ではないのです。
残念ながら一度経験してしまったので、
転職はもはや得意分野なのです。
やってやろうじゃないか、と。

↓転職する上で大切なことはこちら↓

失業による貴重な経験


今回の失業によって経験できたことはこちら。

・再び転職活動ができる

転職活動をすることで、自分を見つめ直すことができます。
そして、同じ会社で働いているだけでは絶対知ることができない色々な業界の色々な企業のことについて知ることができます。
もちろん転職しないにこしたことはないかもしれませんが、
短期間でこんなに成長できる経験はあまりないと思ってます。

そして転職活動をして驚いたことは、

大企業一社しか経験していないときに比べ、
圧倒的にたくさんの企業から前向きな反応があった

ことです。自分でもびっくり。

転職エージェントや面接した企業の人事担当にも言われたこと。

大企業の経験だけでもダメ
スタートアップ企業の経験だけでもダメ
その両方を経験している人が貴重なのです

今となっては二度と所属したくない大企業に入社したことも、
たった一年で解雇されるスタートアップ企業に転職したことも、
両方しっかりと自分の糧になったということですね。
きれい過ぎるストーリー、ドラマ日曜劇場みたいでしょ?笑

・社会保険の手続きを自分で行う

これ、意外と自分でやったことないですよね?
自営業の人や失業経験者はもちろんやっていると思いますが、
企業勤めの人は全て会社がやってくれるので、
特に気にしたことがないのではないでしょうか。

企業勤めの場合、
・健康保険料
・厚生年金保険料
・住民税

は全て源泉徴収で給料から天引きされていますが、
退職してから次の会社に入社するまで時間が空く場合、
上記を全て自ら手続きして納める必要があります。

その辺はのちほど、
手続きが全て完了したらまとめたいと思います。

・まとまった時間が取れる

もうかれこれ10年以上勤めてきましたが、
1ヶ月以上のんびりする時間なんてありませんでした。

無職の状態が不安でないと言えば嘘になりますが、
せっかくなのでこの貴重な時間を大切にしよう!
そんなわけで、

・読書
・資格試験の勉強
・投資の勉強
・料理
・子供の送り迎え

この辺に時間をたっぷり使っています。

まずは簿記3級とFP3級の勉強を開始。

そして自分を追い込むために、
1/28(日)のFP3級試験に申し込みました!

資格試験の勉強に関してはまた別の記事で触れますが、
これだけは確実に言いたい。

全ての大人はFP3級の勉強をした方がいい

大事なことなのでもう一回言います。

全ての大人はFP3級の勉強をしなさい

すみません、二回目は少し語気が強くなっちゃいました。
でも、それぐらい絶対に必要な知識しかありません。

社会保険の手続きをするにも、
資産運用(投資)を始めるにも、
自分に必要な生命保険を見極めるのも、
マイホームを建てるかどうか考えている人にも、
将来のお金に対して漠然とした不安がある人にも、
全て役に立つ知識が詰まっています!!

だってみなさん、
税金はほぼ強制的に徴収されちゃうのに、
メリットを享受しようとしたら知識が必要なんですよ?
勉強しないと搾り取るだけ取られて、
全くリターンがないまま土に還りますよ?

一緒に勉強しましょうよ、お金のこと(^ ^)

つづく

=========================
私は転職と健康に関して、決して特別な人間ではない普通の立場だからこそ皆さまのお役に立てるような発信していきます。
少しでも興味をお持ちいただけましたら、スキ&フォローをお願いします。
さらに良い情報を発信する力になりますので!


この記事が参加している募集

この経験に学べ

少しでもお役に立てましたらサポートをお願いします! サポートいただいた費用は、さらに良い記事を書くために使用させていただきますね♪♪