見出し画像

⑬ダイエットは1人でがんばらない

もし、あなたがこれまでに、自分の思うようにダイエットに挑戦してみて、何度も挫折しているのであれば、人の手を借りるのもありだと思います。

  • 恥ずかしいから嫌!

  • お金がかかるから嫌!

もしこういった理由で人の手を借りることを渋っているのであれば、時間がもったいないですし、それこそ長い目で見れば、お金も損しているかもしれませんよ。

そもそも、
ダイエットなんて、ずーっと続けるもんじゃないです。
現在の体型と理想の体型とのギャップがどのくらいあるのか?にもよりますが、1年以上、自分に様々な制約をして日々を過ごすのは辛すぎますよ。

サポーターがいるメリット

ダイエットは1人で取り組むよりも、サポーターがいた方が絶対に早く効果が出ます。

あなたがトレーナーの仕事をしているから、そう言うんでしょ?
なんて声が聞こえてきそうですが…
はい。それに関しては否定しません。

むしろ、私のこれまでの経験で言える事なので、私がトレーナーの仕事をしているからこそ、言えることです。

  • 目的と目標を共有する事ができる。

  • 期限を決めて一緒に取り組める。

  • 客観意見を言ってもらえる。

  • 一緒にプランを組む事ができる。

  • 相談できる。

  • 挫けそうになった時に弱音を吐ける。

ダイエットって「大変…もうしんどい」って思ったり、途中で面倒くさくなったりして、少しずつサボって、気付いたら全く取り組まなくなるパターンが多いじゃないですか?

で、ある時、
もう1回ダイエットにチャレンジしよう!ってキッカケに出会って、また始めて…しばらくして面倒くさくなって…なんてループでぐるぐる回る。
気付けば5年ぐらい、どこか頭の片隅に「痩せたい…」って感情を背負いながら日々を過ごしている。

要所要所でジムに通ったり、ダイエットアイテムを購入したりしてるから、それなりにお金も使っているはずです。
そんな時間とお金の使い方をするぐらいなら、期間を決めて専門家と一緒に取り組んだ方が絶対に早いのは言うまでもありません。

あなたに合うか?

ただ、専門家にサポートを依頼するにしても、幾つか注意をしなくてはならない事はあります。

  • あなたと気が合うか?

  • あなたの特性を理解してくれて、プランを組んでくれるか?

  • あなたに無理をさせない人か?

  • 一般論ではなく“ちゃんと”あなたに必要な事を提案してくれるか?

これらは本当に重要です。

トレーナーも1人の人間ですから、あなたに合う合わないはあります。
あなたがトレーナーさんの事を嫌いになったら、どれだけ重要なことでも素直にアドバイスを受け入れられませんからね。

何をサポートしてもらうのか?

次に、トレーナーに依頼をする場合、何をサポートして欲しいのか?を明確にする事です。

  • 運動指導をして欲しいのか?

  • 栄養指導をして欲しいのか?

  • メンタル面のサポートをして欲しいのか?

  • その他

繰り返しますが、トレーナーさんも1人の人間ですし、きっとお仕事であなたと向き合う事になると思います。
従って、あなたのダイエットにおける、トレーナーの役割が何で、どこまでサポートをすれば良いのか?が明確になった方が良いのは言うまでもありません。

こうやって、トレーナーさんに依頼をする意図が明確になれば、無駄なお金を使う事も、無駄な時間を過ごす事も少なくなりますよね。

トレーナーの仕事は「管理」と「提案」と「※※」

あなたのダイエットをサポートしてくれるトレーナーさんのお仕事は、

①管理
一緒に取り組んだことが、どんな結果になっているのか?をあなたに代わって把握します。
②提案と修正改善
一緒に設定したゴールに対して、初期⇒中期⇒後期とやるべき事が変わってくるので、プランの提案と状況に応じて修正改善の提案を行います。
③監視
あなたが余計な事をやらないように。
プランから脱線しないしないように、見守る必要があります。

主にこの3つになると思います。

逆を言えば、
①管理
②修正改善
③監視
これが、あなた1人でも出来るのであればサポーターは不要。
という事になりますね。

1人でやるよりは絶対に上手く行く。

恥ずかしいと思う気持ちも、お金がかかるから…という気持ちも十分に理解できます。

ですが、私が本当に言いたい事は、
「早く、ダイエットから解放されて欲しい!」という事なんです。

ダイエットは如何にして自分をコントロールするか?が重要になるのは言うまでもありません。
トレーナーさんと一緒に取り組む中で、コントロールの仕方を把握してしまえば、そこから先は1人でもやれますしね。

その為には、早い段階で「成功体験」を積む必要があると思うのです。

自分のカラダの事をちゃんと理解してあげて、状況に応じて必要な事が自分でプラン組みできるのであれば、トレーナーさんは必要なくなりますよね?

私の仕事が無くなる?
大いに結構ですよ。(笑)

あなたが、ちゃんと自分に向き合って、自分のカラダと心を大切にして、無理なダイエットをしなくなる方が、私にとっては嬉しい事です。
これは、私の本心です。
だから一緒に取り組んで、目標を達成したお客さんには、出来れば戻ってきて欲しくありません。

「もう、戻ってきちゃダメだよ」
なんて“出所する時のようなセリフ”は言いませんけど(笑)
いつもそう思っています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?