見出し画像

人類学イベントでのメモ


一貫性がない!? 僕にとっての左は未来。右は過去(伊藤)
その過去未来に関しても90°で生きるのが一貫性という言葉から逃れることができる。

プリセッション
角度によって意識と自由がある。そこには自由の無限さが存在。
ここには一貫性がない→明日どうなるかもわからない=自然の不安定性が前提づく。
意識と知恵
対立としての直感と知識
知識ー人の経験、知恵ー自身が生み出したもの(ブリコラージュ、その場での創作物)
Because I do (好きだから好き) 直感intuition 自分なりの伝え方がある。


当たり前の〈力〉に結び付かない
ウェーバー=力/力が出ないもの=価値合理性(priority)/目的合理性(そのもの)
フロイトと同時代を生きていた=不安→神経症
19c末  プロ倫  資本→価値合理性が有利=システムの外は死
フッサール 
パーソンズ 表現/表出
表現:目的expression 表出:エネルギー、内発性explosion 誘爆
村上泰輔
道具的/コンサマトリー
道具的→目的継承
コンサマトリー→それ自体が素晴らしい。=プラグマティズム、エマソンのいう「光」教育とは?
がらくたと知恵・力の違い=カテゴリーを超えたフュージョン(人倫を持つ)

タバコミュニケーションについて
→カテゴリーを超える 密室によってカテゴリーを外す 社会と社会の外=外の社会と内の世界
初期プラトン
≠模倣
=感染的模倣mimesis
対立概念
動物 ー 見えるものに反応する、見えないものに反応しない
人間 ー見えるもの・見えないもの両方に反応する→過去=後悔regret→見えないものに縛られる
ジェイソンウィリアムズ
ヤコブソン(後期)夢は詩的
子供=詩的言語優位(Performative) 大人=散文言語優位()


重農主義(physiocracy)
⇒万物からの贈与 
貨幣=請求のチケット
ユダヤ=枠なし→枠在り(内外の明確化=アウシュヴィッツ)への分断(アダムスミス→ケネーに影響)
原生自然への労働は対価がない
原住民はその対価がある(万物からの贈与)
→Fellow sentiment  感情への問い→これが存在しない限り冷酷


シェアリングエコノミー=脱資本的 格差がない
ー個人主義 他者がいない 独占欲の問題=県局発生による需要の衰退
ー平等主義(所有がない)=分配故に人が集まる

サルトル/レヴィストロース
実存/構造(脱人間思想)
実存主義:与えれれたものから構築→未界をなくす=規定性を作るor有限性を作る
構造主義:主体が構造(ラトゥールでいう接合点)→土台の前に構造が存在
     →自然の景観=河自体が資産の共有→応答することの大切さ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?