見出し画像

太らない理由

昨日は人生初の代謝機能検査を受けました!

きっかけは体重が減り続けていたから。
入院前に1日5食食べてたのに太らない!笑
入院前は本当に焼肉とかご飯も1合とか食べてました…😂
病気のせいにしても他の症状は進行してないのに体重だけ減り続けるなんておかしい!

入院前外来で体重測ってからちょうど1ヶ月、入院から約5日。
食べて寝てっていう生活だからさすがに1kgくらい増えてるんじゃない?って測りました。

そうしたら
まさかの1kg減😳!!

さすがにすぐに栄養サポートチームに紹介されました…💦

(ピークは151cmで33kgしかなかったから34kgの今、ほっとした私もいたけど笑)


栄養士さんが来てすぐ聞き取り。
そして代謝機能検査で寝てる状態でどの程度のカロリー消費があるのか測りました。
横になって頭に変な透明な箱被せて5分横になってるだけで終わって簡単でした😊

結果は…
2000kcal!!!

アスリート並ですよ…。
って言われました笑

※ちなみに私の身長体重だと1000kcal程度が普通です。笑


こりゃ太らないねー
そして消化の悪いものはすべてそのまま便として出てくると来た🥺
完全に吸収障害もありますね。

ってことで今日から1日3回の食事+メイバランス始まりました〜😂✨

メイバランスも色々な味が出て助かりますね🥹
本当に苦にならずにジュース飲んでるのと同じで200kcalきちんと入ってくれる✨
下に写真載せておきます!


メイバランス

病院での採用がストロベリーとヨーグルトだけなので、私は今ストロベリー味を飲んでます♩

以前勤めていた病院は全種類あって、私も栄養サポートチームに所属していたので味見したことがありまして、個人的にコーヒーとバナナ、ストロベリーあたりが飲みやすいと思っています😊

おいしいし、薬局で買えるので病気で食事摂れないときとかおすすめです👌🏻✨


退院後は仕事復帰する予定だからエンシュアHっていうもっと味の濃いものになるのでどう飲もうか悩みどころですね🫡


エンシュアH


これは全体的に苦手なんです…。
強いて言えばコーヒーと抹茶かな、くらい🥲

もしこうしたら飲みやすいよ!っておすすめある人教えてください🙌🏻✨

今日も読んでくれた方ありがとうございました😊
また入院中の発見とか持ってきてよかったものとか更新していきますね☺️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?