Mai

農業に生きる/ 自分をもっと表現する / 93生まれ / 京都南部在住

Mai

農業に生きる/ 自分をもっと表現する / 93生まれ / 京都南部在住

最近の記事

太陽の下、動いてみませんか。

援農@和束町 おはようございます☀️ お久しぶりになりました、 Mai です。元気にしています🙇 お知らせ📢 この度、茶農家とワーカーさんを繋ぐ 和束町のコーディネーターを 担当することになりました✨ この春、京都府和束での 援農の募集がstartしています。 時期は、早くて4月からの募集があり 大体5月頃から7月末までの約3か月間です。 お近くの方歓迎、 また、シェアハウスの準備もあるので この期間この地域に住んで働くもありです🍵 茶農家さんは 一年を通してこの時

    • 和歌山県での援農

      今年初投稿になりました。 お久しぶりです、Maiです。 11.12.1月と援農として 和歌山でミカンの収穫や 梅の選別のお仕事をさせてもらっていました! 援農とは、季節労働として 農家さんの忙しい期間、応援(働き)にいきます! ミカンの収穫では 木にこんなにミカンの実がなるんだ!と 発見がありました。 梅の選別では 小さい梅から大きな梅を 丁寧に分けられている姿、 種なし梅は 手作業で手早く種を取り除く姿に 現場での大変さを知りました。 と同時に和気あいあいとした場所

      • ここ最近はつぶやきのようなかたちでした、、 年内はこの投稿で お休みしようかなと考えています。 2022年もスキやコメントを頂けて 覗きに来てくださり嬉しく思います。 ご縁があった皆さん ありがとうございます✨  ことばを紡いでいきます。 良いお年を。

        • 再生

          「嗚呼、人生が二度あれば」

          『今片道の旅を行く』 たしかに、そうだ。と 進むしかない、前しかない。 前向きにこの曲を聞きました。 覚悟、涙、いのち。 あなたにはこの曲どうきこえますか。 かりゆし58 「嗚呼、人生が二度あれば」

        太陽の下、動いてみませんか。

        • 和歌山県での援農

        • ここ最近はつぶやきのようなかたちでした、、 年内はこの投稿で お休みしようかなと考えています。 2022年もスキやコメントを頂けて 覗きに来てくださり嬉しく思います。 ご縁があった皆さん ありがとうございます✨  ことばを紡いでいきます。 良いお年を。

        • 「嗚呼、人生が二度あれば」

          再生

        マガジン

        • 食のはなし
          14本
        • わたしの経験。考え。
          9本
          ¥100
        • zoom
          4本

        記事

          寒すぎませんか。 色んな場所で 今季一番の寒さだったそうですね。。 外での作業なので 足先が凍えてじたばたしてました😂 夏生まれの私には 苦手な冬だけど 日が照るだけで 暖かくて少し嬉しくなります☀️

          寒すぎませんか。 色んな場所で 今季一番の寒さだったそうですね。。 外での作業なので 足先が凍えてじたばたしてました😂 夏生まれの私には 苦手な冬だけど 日が照るだけで 暖かくて少し嬉しくなります☀️

          素敵な絵描きさん instagram@nukadadada

          素敵な絵描きさん instagram@nukadadada

          指針を見失っていた 大きな目標を立てることが 難しいから座右の銘を指針に 小学生のとき記していた 『努力』この言葉を 思い出しました。 コツコツ継続すること、 心にしていきます。 「強い女性になる」 戒めになるひともいれば 励みになるひとも。 あなたにとって座右の銘はありますか

          指針を見失っていた 大きな目標を立てることが 難しいから座右の銘を指針に 小学生のとき記していた 『努力』この言葉を 思い出しました。 コツコツ継続すること、 心にしていきます。 「強い女性になる」 戒めになるひともいれば 励みになるひとも。 あなたにとって座右の銘はありますか

          今年の漢字2022 『戦』 私自身はなにかな。。 「休」かな 2022年休息し過ぎるくらい 休みました(((・・;) 2023はホントに動かないと。 と感じております、 あなたの一文字は何ですか。

          今年の漢字2022 『戦』 私自身はなにかな。。 「休」かな 2022年休息し過ぎるくらい 休みました(((・・;) 2023はホントに動かないと。 と感じております、 あなたの一文字は何ですか。

          お茶の種類 葉に含まれる酸化酵素の働きで、 摘み取った時点から酸化発酵が始まり この働きを完全に利用して製造する 発酵茶が紅茶、 少しだけ利用する半発酵茶が烏龍茶、 利用せずに製造する不発酵茶が緑茶。 緑茶の主な種類は 煎茶 ほうじ茶 玉露 抹茶 玄米茶 番茶。 自分の理解のため

          お茶の種類 葉に含まれる酸化酵素の働きで、 摘み取った時点から酸化発酵が始まり この働きを完全に利用して製造する 発酵茶が紅茶、 少しだけ利用する半発酵茶が烏龍茶、 利用せずに製造する不発酵茶が緑茶。 緑茶の主な種類は 煎茶 ほうじ茶 玉露 抹茶 玄米茶 番茶。 自分の理解のため

          鏡餅 一般的にはみかんではなく、 橙(だいだい)というかんきつ 昔は育てていたそう。 「代々」栄えるようにという 語呂合わせから、 縁起の良いモノ 勉強になりますφ(..)

          鏡餅 一般的にはみかんではなく、 橙(だいだい)というかんきつ 昔は育てていたそう。 「代々」栄えるようにという 語呂合わせから、 縁起の良いモノ 勉強になりますφ(..)

          隔年結果カクネンケッカ ある年に果実が多いと その翌年は少ない現象を 1年おきに繰り返すこと。 実の多い年を表年 少ない年を裏年という。 ミカンの他にも代表的な例として 果樹の種類・品種によって異なるが カキ、クリがある 差を少なくするため、 剪定などが重要だそう。

          隔年結果カクネンケッカ ある年に果実が多いと その翌年は少ない現象を 1年おきに繰り返すこと。 実の多い年を表年 少ない年を裏年という。 ミカンの他にも代表的な例として 果樹の種類・品種によって異なるが カキ、クリがある 差を少なくするため、 剪定などが重要だそう。

          品種 青島みかん 良くみるみかんより平たい形をしていて 甘味が強い。 静岡市で昭和10年頃に発見され 尾張温州という品種が突然変異したものみたい。 静岡では良く見かけられる?らしい。 割と大きいのもあるけれど 収穫は手に収まりやすく 取りやすい! ホントに平たくて驚きです。

          品種 青島みかん 良くみるみかんより平たい形をしていて 甘味が強い。 静岡市で昭和10年頃に発見され 尾張温州という品種が突然変異したものみたい。 静岡では良く見かけられる?らしい。 割と大きいのもあるけれど 収穫は手に収まりやすく 取りやすい! ホントに平たくて驚きです。

          ジャーナリングで 自分を見つめました。 未来を考えることで 今に戻ってこれる思考パターンをしているらしいと 気付けました。 紙とペンで時間を決めて 書くことは自分を整理できるので おすすめです。

          ジャーナリングで 自分を見つめました。 未来を考えることで 今に戻ってこれる思考パターンをしているらしいと 気付けました。 紙とペンで時間を決めて 書くことは自分を整理できるので おすすめです。

          釣りに興味はある。 難しそうだけど、 自分が釣ったお魚を食べるのは また特別美味しそう。 そう思ったのは先ほど、 お世話になっている農家さんが 釣り好きだそうで 釣ってこられた  あじを捌いてもらって お刺身を頂きました。 とっても新鮮でご飯が進みましたよ! 日記。

          釣りに興味はある。 難しそうだけど、 自分が釣ったお魚を食べるのは また特別美味しそう。 そう思ったのは先ほど、 お世話になっている農家さんが 釣り好きだそうで 釣ってこられた  あじを捌いてもらって お刺身を頂きました。 とっても新鮮でご飯が進みましたよ! 日記。

          先日、 和歌山県の湧き水が出ているところへ。   @紀美野町 水汲み場がありました。 『雨山の湧き水』 道沿いなので車を停めるときに 注意が必要、。 ペットボトルに入れて持ち帰りました!! 冷たくて美味しかった😋

          先日、 和歌山県の湧き水が出ているところへ。   @紀美野町 水汲み場がありました。 『雨山の湧き水』 道沿いなので車を停めるときに 注意が必要、。 ペットボトルに入れて持ち帰りました!! 冷たくて美味しかった😋

          こんばんは。 いつも見てくださってる方 ありがとうございます! 日々の思ったこと、感じたことを 書いています。 スキをもらえていると嬉しいです🎵 本日も覗いていただき ありがとうございます!

          こんばんは。 いつも見てくださってる方 ありがとうございます! 日々の思ったこと、感じたことを 書いています。 スキをもらえていると嬉しいです🎵 本日も覗いていただき ありがとうございます!