モケ

MMDから始めて現在Blenderにてモデリング勉強中 Blender3.4使用 MM…

モケ

MMDから始めて現在Blenderにてモデリング勉強中 Blender3.4使用 MMDに持っていける事を知りたい! 全くの自己流初心者で一つ詰まると数週間行き詰まる事も多々 解決方法など覚書スクショがエライ沢山溜まったので検索しやすいNOTEにまとめてる

最近の記事

PMX UVモーフで表情モーフ作成

Blender3.4/PMXE2.7.3使用 Unityで使うためにローポリモデルを作成してたらどうしてもMMDで動かしたくなって急遽モーフを入れることにした。 目・口はテクスチャなのでテクスチャを切り替えるUVモーフなのかな・・・ 試行錯誤しながら作成 Blenderで入れる方法が分からなかったのでPMXで入れてみた覚書 大まかな流れ ①デフォルト状態をアーカイブに登録 ②UVを移動させ変形状態にする ③変形状態をアーカイブへ登録 ④デフォルトを呼び出し ⑤モーフ登録

    • [MMDTOOLS]左右対象化後に回転連動で希望ボーンの指定ができない

      Blender3.4 MMDTOOLS使用ひじ補助1 ひじ補助2 ひじ補助3 と三本作成 1.2.3をそれぞれ ひじと回転連動させたい 左はうまくできたのに左右対象化した右側の設定でどうやっても右側のボーンが選択できない! [原因]ボーンID重複?の為 右ひじ補助3をひじ.Rに回転連動させたい。 ここで問題なのは右ひじ補助3ではなく、ひじ.Rだった ひじ.Rのプロパティを開くと[ID]にビックリマークがついている このIDはボーンモーフを使ったときに関わってくるIDでボ

      • [PMX]両端固定物理設定について

        Blender3.4でモデル作成 PMXにて物理設定を行うも両端を固定された紐の物理設定に苦戦・・・ [結論]物理が入ってるボーンの先端を固定したいなら、剛体をジョイントと繋ぐ事間違った方法なのであえて画像は載せないが 固定=ボーンを繋ぐ という固定観念を捨てること! 紐1.紐2.紐3.~紐12 まであり紐1が親側だった 紐1は右肩が親 ここまではよいのだけども、先端の紐12左肩に繋いだり、 左肩+を作成して左肩+から紐12に繋いだりした だがそもそもの親が右肩のため、紐

        • [PMX]左右分割モーフを作成

          Blender3.4でモデル作成 ミラーを適用せずにモーフを作成するとウィンクや片側だけ動かすモーフが作成できない! でもさすがPMXプラグイン!あります!分割してくれるプラグイン! ありがたや~! Blenderで作成するのはこのシェイプキー1.笑い  →ウィンクの元になる 2.まばたき →ウィンク2の元になる この2つを左右分割することで、ウィンク右・ウィンク左 を作成できる ↑こちらわかりやすいです PMXプラグイン導入↓まずはこちらからプラグインをありがたくお借

        PMX UVモーフで表情モーフ作成

          [PMX]データ検証

          PMXで作成したMMDモデル確認したりお着替えさせた後に行うこの [PMXモデルデータ検証]もっと前から分かってればなという小技(?) このチェックをしておかないとMMDでモデルが開けない、動いたけど恐ろしい状態の動き などかなりのダメージを受ける ◯=OK △=まあOK ✗=絶対ダメ(MMD落ちる・ボーン挙動がおかしくなる) ✗は絶対修正しないといけないレベルなので✗以外のボタンを非選択にする 青からグレー状態に ウィンドウに表示された番号が該当番号 ボーン名重複数:

          [PMX]データ検証

          Blender3.4 3DViewでズームするとメッシュが欠ける

          オブジェクトモードでも編集モードでもおきる もっと近づいて確認したいのに!! 近づくとメッシュが欠けてしまう [原因]Viewモードの開始距離が小さい ①3Dビューでメニュー(表示されてなければNキー押下) ②範囲の開始 の数値を 0.1より小さく0.001等に変更

          Blender3.4 3DViewでズームするとメッシュが欠ける

          Blender3.4 選択したボーンに設定をコピーする

          ボーンの設定を一つずつ入れてました。ほんと気の遠くなる作業・・・・ がまとめて入れることが出来る事を知りました。 作業がめっちゃ早くなった! その名も[選択にコピー] 選択してあるボーンに設定をコピーするというもの ほぼどの操作でもこのメニュー使えるのね・・・・知らんかった_(┐「ε:)_ コンストレイントのコピーはまた違います(^_^;) こちらの記事がとてもわかりやすかったです この[選択にコピー]は 編集モード・ポーズモード それぞれ切り替えないとグレーアウトしてる

          Blender3.4 選択したボーンに設定をコピーする

          Blender3.4 近づくとメッシュの中に突入状態

          もっと近づいてモデリングしたいのに近づくとメッシュ内に突入する ふんがー!!ってなるヤツ・・・ 確かビュー設定だっけ・・・・ カメラ状態ではないのにオブジェクトが視界から消えちゃうやつ・・・ いやビューで設定するのは選択部分を中心に回転とか で困って探したらこちらの記事を発見! これで作業がやりやすくなる!ありがとうございました~^^

          Blender3.4 近づくとメッシュの中に突入状態

          Blender3.4 画面に映り込む光源が消えない

          Blender3.4 画面に映り込む光源が消えない レンダリングはEevee 環境HDRI画像使用 レンダープロパティ ブルームチェック レンダー結果に右上にでっかい光源が映る(Cyclesには映らない) 形状が丸いからずーーーーーーーーーっと変なライト追加したのかと探してたんだけど・・・・ そして月にもなんかエリアライトの影? 【原因】プリンシブルボリュームの設定 異方性の数値が高すぎる デフォルトで0 異方性の数値が高すぎる デフォルトで0 こちらを参照しました

          Blender3.4 画面に映り込む光源が消えない

          シェイプキー一部をベーシックに戻したい

          スクショはBlender2.8 シェイプキー作成時、誤って他の部分も一緒に登録してしまった 瞬きなのに口元が動くなど 今はタブ切り替えに慣れたけど初期の頃は何をやってたか忘れてしまい 良くこれをやっていた・・・_(┐「ε:)_ 全部やり直すよりは、戻したいところをベーシックに戻すだけだから遥かに楽ちん(*´ω`*)

          シェイプキー一部をベーシックに戻したい

          被写界深度 MMDikボケを目指して

          Blender3.4 セルルック MMDで被写界深度、前ボケ後ろボケ、神エフェクトのおかげで全然苦労せず作ってました。ほんと配布社様には感謝しかない Blenderではそこも全て自力で行わないといけない_(┐「ε:)_ しかもめちゃ細かい設定と手順が必要 【結論】被写界深度はエンプティ基準に追従させる ①まずはエンプティ追加 ②被写界深度の設定  カメラオブジェクト選択→右側メニューにカメラマークが表示される 被写界深度にチェック→絞り地を変更  原点のオブジェクトを先

          被写界深度 MMDikボケを目指して

          カメラを引くと影が消える

          Blender3.4 セルルック 影をなんとか設定できたのに今度はカメラを引くと影が消えるよ_(┐「ε:)_ もーーーーーーーーーーーーー ってことでわかったことを覚え書き 【原因】ライトプロパティ、影項目内カスケードシャドウマップの最大距離が短いから ※この項目はサンライトのみ

          カメラを引くと影が消える

          地面影(地面への落ち影)がマイクラ

          Blender3.4 セルルック やっとこさ地面影を出せるようになったら今度は汚いよ!助けてママン! 助けてくれる人はいないのでせっせと調べました。 【原因】レンダー設定 レンダープロパティ→影→立方体サイズ・カスケードサイズ デフォルトは512と低め。高くすることで影がなめらかになる 影のトラブルはまだまだ続く・・・・ カメラを引くと影が消えるは別記事で そもそも影が表示されない!はこちら

          地面影(地面への落ち影)がマイクラ

          Blender3.4 地面影が表示されない

          MMDで地面影は当たり前の様に表示されていたのにBlenderでは影一つ満足にコントロールできない・・・_(┐「ε:)_ 影で質感が変わるから細かい設定可能なんでしょうけど・・・ 初心者殺しだよね(T_T) 【原因1】ライト・オブジェクト・レンダー設定 【原因2】ライトが明るすぎて色が飛んでいる 【原因3】地面にオブジェクト(平面等)を置いてない 【原因4】そもそもレンダー表示になっていない Blender3.4 セルルック 環境テクスチャなし 【原因1】ライト・オブジェ

          Blender3.4 地面影が表示されない

          Blender全く操作ができなくなった!

          たまによくある。 どのショートカットキーを押しても オブジェクトモードでも 編集モードでも 何の操作に入っても 全く操作を受け付けなくなる時!そうなるともう一度ファイルを閉じるとか オブジェクトを新規Blendファイルに貼り付けるとか色々やってましたが・・・ 【原因】日本語入力のせいだった! ショートカットキーを多用するBlenderでIMEを使用してると、 動かす時→Gキー こうなる Google日本語入力システムを使うと良いと聞いたので入れてみたら、日本語入力状態

          Blender全く操作ができなくなった!

          オブジェクトモードで回転ができない

          ある時からオブジェクトの回転ができなくなった。 オブジェクト カメラ ライト 全て 編集モードなら可能 【原因】 オプション→トランスフォーム→位置にチェックが入ってる為 オブジェクトの原点なのか、とか色々調べてやっとわかったけどもさ・・・ 沢山のメニューがあるからなにかの表紙に触っちゃうんだと思うけど眠いときは要注意だ・・・

          オブジェクトモードで回転ができない