見出し画像

本の内容は忘れたっていい

私が読書するときに実行していること。
それは、本に書かれていることをその本を読んでいる期間に1つでもいいからやってみること。


今までは大事なことはメモを取らなきゃって思ってた。だけど、メモって見返してときには知った瞬間のワクワクはもうない。

本を読んで、この価値観いい!これやってみたい!と思ったらとりあえずやってみる。


そしたらもう忘れてもいい。
例えその行動や考えが続かなくても、自分のどこかに影響を与え、次の行動に繋がり、自然と自分に刻み込まれている気がするから。


そう思えたら、本の内容を忘れるのが怖くなくなった。どんどん忘れて、どんどん次の行動に繋げていこうと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?