見出し画像

【1歳3ヶ月】ついに息子が5時に起きた....ので、朝型人間になる決意。

noteを書いているただいま夜22時頃。眠い。とてつもなく眠い。本来息子が寝た後は大人の時間として本を読んだり💛映画を見たり💛とかしたいのだけど、眠い頭では何かを積極的に摂取できない。SNSをぼーっと見るか、お笑いyoutubeを見るか、noteを書くのが精一杯。なぜなら遂に息子が5時に起きたから。早い!さすがに早い!遮光カーテン全く意味なし!

しかし!!!だ。このまま息子を朝型の人間に育てることができたら、どんな知育よりも教育よりも親が出来る最良のギフトなんじゃないかと思う。というのも、生きていく上で「時間通り」「5分前行動」「早め早めに準備する、宿題をする、仕事を納品する」これらができれば、フランスでもインドでもなく日本で生きていく上では、もう人生のシード権を得たみたいなもの。待ち合わせ場所に5分早く着く、納期1日前に終わらせる。まずこれらができるだけで最初に仕事ができる人と見なさられる。そして最初の印象は本当に大事。言い訳をしなくてよい人生を手に入れられる。(朝型=早め行動と直接紐づかないけどそこは誘導するとして。)

そして、これを機に私も朝型人間になりたい。というのも、時間にルーズ、言い訳多め、何かに焦ってついでに忘れ物。これが私の人生の大半を占めており、結構大人になってからこっぴどく怒られて心を入れ替え、やっと5分前行動ができるようになりましたが、それでも油断するとギリギリ。しかし、朝型人間にさえ生まれ変われたら4月から控えている仕事復帰&育児も両立しやすくなるはず!!!息子から頂いたチャンスだと捉えて、私も朝型人間になるぞーーー!!!!と、決意はしたぞーーーー!!!!!

基本は6時起きでたまに5時台起きベイビーのルーティーンとしては
▼保育園の日

5:00 息子起床 → 絵本を読みつつも、さすがに暇なのか親の顔に絵本を突っ込んで起こそうとする。両親共に粘って起きないので、1時間ほど1人遊び。
6:00 母起床 → 絵本を読んだり1時間程一緒に遊ぶ
7:30 朝食、歯磨き、着換え
8:30 保育園着
16:00 お迎え → スーパーへ買い物 → 公園(雨なら帰宅)
17:30 夕食
18:30 お風呂(30分くらい)→ 歯磨き 
19:20 真っ暗な寝室へ連れて行き添い寝
19:30 就寝 

▼保育園のない日
5:00 息子起床 
6:00 母起床 → 絵本を読んだり1時間程一緒に遊ぶ
7:30 朝食、歯磨き、着換え、遊ぶ
9:30 公園
11:30 帰宅して昼食
12:30 ~ 14:45頃 昼寝
15:00 おやつ → 公園 → スーパーへ買い物 
17:30 夕食
18:30 お風呂(30分くらい)→ 歯磨き 
19:20 真っ暗な寝室へ連れて行き添い寝
19:30 就寝 

眠くなりやすい環境づくりとして赤ちゃんの頃から心がけているのは、本来持っているだろう本能になるべく沿わせられるように
・陽がおちたら間接照明のみ(天井電気はつけない)
・お風呂中も電気はつけない(脱衣所の明かりのみ)
・TVや音楽はつけない(そもそもTVはまだ見せていない)
・お風呂から出たらマッハで着替えさせて温かいうちに暗い寝室へGO
として「夜だよーーーー!!!!!!」の雰囲気をいかに家の中で作るかを心がけています。なので、陽が落ちる頃には目をこすり出したり、夕食中やお風呂もぐずぐず泣く瞬間がありますが…とにかく眠いタイミング逃すことなくそのまま布団へGOです。

しかし母は眠い。早く寝ればよいものを勿体なくて、頑張って「不適切にもほどがある」を見てる。アラフォーにはあるあるで面白い。

因みに、来月京都へ行こうと計画しておりましたが諦めました。息子の事を考えると、現在の
・離乳食(3食手作り、できる限りのオーガニック、出汁を効かせた薄味)
・ルーティーン
・何でも口に入れたり、触りたい、動きたい欲求
を崩したり抑えたりすることは誰にとっても幸せにならない気がして。もうちょっと大きくなったらかな。

とはいえ、京セラ美術館で「村上隆 もののけ 京都」を9月1日までやっているので、絶対に行きたい!!!!村上隆さんの展示は子供たちが何か得るものがあるような展示になっているので、みなさまも京都へ行かれる際は是非。





この記事が参加している募集

育児日記