見出し画像

同棲6ヶ月目 寝る時は別々の部屋 検証結果→結婚します!

こんにちは桃井です😀

前回書いたこちらの記事

から約半年が経過しました。
当初は部屋別だと仲が悪くならないか、関わりが希薄にならないか、とても心配でした。。

結論から言うと…

最高です!

そして、プロポーズされました!わーい!

部屋が別だと、その分2人で過ごす時間もとても大事にできるので本当におすすめします。

やはり冬は光熱費が多少嵩みますね。
ただ、1月分は電気ガス合わせて8500円ほどでした!(これ高いですか低いですか?笑)

私たちは彼が割と寒さは大丈夫で
私が寒さに弱いので、2人でいる時はなるべくリビングで過ごして、寝る直前にそれぞれの部屋に戻ります。
(なるべく2部屋以上で同時にエアコンが稼働しないようにする)

私は寒がりで、彼氏に無理は絶対しないでね、と言われてるので自室の暖房は比較的つけています。

寝る前も起きた後も暖かくないと元気が出ない人間なので寝る前と起床後の30M〜1Hは自室の暖房をつけ、ヨガしたりメイクや支度をして、リビングに移動したら部屋の暖房は消しています。

住んでるところは、南向きの日当たりの良い暖かい部屋なので今のところ冬は日中だったら日が出ていれば暖房は必須ではないです👌

私の部屋でいつでも2人で寝られるようセミダブルのベッドにしていたんですが、本当に2人で寝ること少ないので、これはシングルでも良かったかな…と少し思います。
部屋が少し狭目なので👀

何はともあれとても最高なので2DK,2LDK同棲を個人的にはとってもお勧めします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?