見出し画像

#03 全出し整理整頓のススメ~ミニマルに暮らす~

まず物を減らしたいと思うと整理整頓の作業に取り掛かりますよね。

私ももちろん取り組んだのですが、まず第一に大事なのが『収納でなんとか綺麗にしまい込む』をしないこと。

収納で綺麗に収まっているとぱっと見きれいに見えがちですが、結局はかなりの数の物をそこにただ入れ込んでいるだけ状態…結局はその収納スペースから色々あれやこれや引っ張り出すだけで、意外と中身がぎゅうぎゅうだったりします。

私はまずこの段階だったので、ひとつひとつの収納スペースから『物を減らす』作業に入りました。

うちのクローゼットはポールがありハンガーでかけるタイプだったので、まず不要な物を取り出す。譲ったり、フリマサイトへ出品したり、ボロボロの物はもちろん処分。

だいぶ減ったものの、意外とクローゼットのすっきり感がない…。

そこで色々なミニマリストさんがおすすめしている『全出ししてからの整理・収納』に挑戦。

文字通り、収納スペースから一旦全部その物を出し、必要かそうでないか分けて、持ち物を厳選していくという方法。

物が多いとのこの全部出す作業が本当に大変なんですが、ここで物の多さを実感するとともに、見落としがちな衣類の汚れやダメージなど発見できるのがとてもいいと感じました。

これはまだ着れるから、これは誰かに譲りたい、フリマサイトで出品したいから…と取っておいている物がよくよくみたらあちこちダメージがすごかった…ということに気がつくかもしれません。

着る枚数を決めて処分する方もいるかと思いますが、まず私はこの方法でざっくり減らして、そこから何周もしてどんどんすっきりしていくのを実感できるようになりました。

この全出しからの整理は意外と体力を使うので、出来れば小さなスペースからがおすすめです。(過去、小さめの押入れ位の日用品のストックスペースをやった後の疲労感は物凄かったです…。)

引き出し1つやるだけでも綺麗に整うし、物の取捨選択の決断がぐんと早くなります。

とても地道な作業ですが、様々なミニマリストさん達のおすすめ方法が私にとって1番すっきりと片付く方法でした。

1回ではなかなか大変でも、日々行うことで確実に不要な物を減らせて達成感がある方法の1つです。

そして出た不用品の数や疲労感を感じるたびに、自分の必要以上の物を所有することはまさに『重荷を背負う』ことなんだなぁと実感するばかりです。

物の圧迫感というのは自分が想像している以上に自分自身に与える影響が大きいものですね。

#ミニマリスト #ミニマル #シンプル #暮らし #整える #学び

#整理する

この記事が参加している募集

習慣にしていること

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?