見出し画像

シンプルで合理的な人生設計/橘玲

シンプルで合理的な人生設計』を読みました。
幸福を社会資本、人的資本、金融資本に分解してどうしたら幸福度の高い人生が送れるかという話。橘玲さんのお得意分野ですね。

お得な1冊です

人的資本

身体が資本

とりあえず、運動が大事。
毎日25分のウォーキングがいい。睡眠も大事。ここは超基本ですね。
どんな成功者も運動と睡眠は大切にしている。

良いパフォーマンス

ぼーっとするとアイデアが浮かぶ、ぼーっとできる時間をとることが必要。
長時間労働が悪害という風潮があり否定はしないものの、有名な起業家は長時間労働しても健康だ、それは自分の好きなことをやっているからだという点も共感します。私も苦痛じゃない仕事なら長時間できると思う。

バイアスはあるもの

人間何かしらバイアスがかかっているということを自覚するだけでもいいと思います。
最強の資産運用は人的資本の活用

金融資本

資産運用で最も大切なのは資産運用を考えないこと
この辺りは橘さんの資産運用系の本の方が理解しやすいかもですが、資産を気にしなくていい方法で運用することが大切ですね。

社会資本

繋がりがある人の方が幸福度は高いと出ている。
テイカーではなくギバーになれ。

最後に出てきた、良いチームの条件というのがちょっとドキッとする。
①劣るものを廃除(能力の劣るものに引きずられる)
②明確なミッションと自由な意見
③多様性を高めてイノベーションを促す
自分はできているか。

結論と私はどうするか

人生の全てを満たそうと、いろんなHow toをを学んで自己研鑽するとしんどくなる。結果幸福度は下がる。
自分の中で優先順位の低いものをできる限り定型化して時間とストレスを減らし、優先度が高いものに振り切ることがいいそうです。(例えばファッションに興味ないなら、スティーブ・ジョブズのように毎日同じ服にする等)

私の人生の優先順位を意識して苦手、嫌いなことを定型化する。

この記事が参加している募集

読書感想文

拙い文章にありがとうございます!!精進します。