見出し画像

#107 唯一の海の男 デニス・ウィルソン『パシフィック・オーシャン・ブルー』

#ビーチ・ボーイズ の ウィルソン兄弟の次男、 #デニス・ウィルソン は、男前であるだけじゃなくて、ブライアン長男譲りの音楽的才能もありましたね。声もおそらく一番いいのではないかと。

ビーチ・ボーイズの音楽を聞いていて、時々現れる、雰囲気の違う魅力的な音楽、それが、デニスが作っていることも多かったです。デニスだけの作品ってないかなーと調べると、このアルバムにたどり着くことができます。

ただ、当時は品切れになっていて、なかなか手に入りにくかったです。十年前ほどに、幻の2枚目の『バンブー』の未発表音源も含めて、再発されました。今でも売っているということは、ある程度売り上げが持続しているのでしょうかね。

『パシフィック・オーシャン・ブルー』は、セールスはいまいちでしたが、評論家受けはよかったようです。

曲想は、ブルースを基調としたものも多く、ビーチ・ボーイズのそれとは少し違った、泥臭さがあります。ソングライティングとしては、ビーチ・ボーイズ時代の方が魅力的なものもあるかもしれません。でも、独特なしわがれ声だけで、十分に表現できてしまうところがあるので、ファンとしてはそれだけで満足してしまうところがあります。

デニス本人としては、自分のしわがれ声を一つの「楽器」として、ほかの楽器とのバランスをすごく考えていたのではないかと思います。ソングライティングはシンプルに編曲はすこし複雑だからです。

二枚目の『バンブー』のための未発表トラックは、さらに編曲は重厚に、ソングライティングもさらに凝ったものになっています。数曲が、ビーチ・ボーイズのアルバムに流用されています。声の入ってないトラックもあります。

デニス・ウィルソンが、音楽的な才能を十分に開花させるには39歳という年齢は、短すぎたと思います。彼の残した音源から、その萌芽を、感じては、僕たちファンは、いつまでも胸を熱くしてゆくのでしょう。

#日記 #コラム #スキしてみて #音楽 #音楽レビュー #ロック #名盤 #名盤紹介 #毎日更新 #毎日note #note毎日更新 #毎日投稿 #買ってよかったもの  




この記事が参加している募集

#スキしてみて

523,651件

#買ってよかったもの

58,710件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?