森林

もりばやしです。たまにnoteを更新します。小説も書いてます。

森林

もりばやしです。たまにnoteを更新します。小説も書いてます。

マガジン

  • 月末日記

    毎月のまとめ

  • オススメ記事

  • 大学を卒業する1週間前まで就活が終わらなかった話

    大学生だった僕が、卒業式の1週間前まで就活をしていた話です。

最近の記事

  • 固定された記事

大学を卒業する1週間前まで就活が終わらなかった話【その1】

初めまして、こんにちは。 森林です。[もりばやし]と読みます。 周りの友達からは「もりば」と呼ばれることが多いです。 ちなみにもりば(moriva)はイタリア語で「死んだ」って意味になるらしいです。最近知りました。 (Shibo shimashita) 現在、都内のITベンダーにてエンジニアをしています。25歳になりました。 いつもは「面白い文章を書く」という目標のもと、noteを更新しています。 普段はこんなふざけたnoteを書いているのですが、今回は僕の長くて苦

    • 4月日記

      四月。久しぶりに会った友達に「もりばのnoteを読んできた」と言われて、こっぱずかしいような嬉しいような気持ちになる。こうして口に出して伝えてくれる人が何人か居て、それだけで大袈裟じゃなく、あーまだ生きる理由があるなぁと思える。最近、生きる理由を考える機会があった。自分にとってそれは明日のサッカーの試合だったり、来週の友達との飲み会だったり、再来週のキャンプフェスだったりする。現時点で来年に生きていたいと思う予定は無いけれど、小さな生き甲斐を集めながら生活を続けていけたらと思

      • 「読む」と「書く」vol.5

        noteをはじめて四年が経ちました。 みなさん、いかがお過ごしですか。 一年前の今日は、相方と一緒に「無自覚デコンストラクション」を制作していたくらい。それまでの数ヶ月間で、時に本能に逃れながら、時に夜明けまで執筆をしながら、コツコツと小説を書いてました。それらを詰め込んだ文庫を自主出版し、文フリへと参加する準備をしていました。 あれから一年経った今でも在庫は残っていて、依然として数十冊の無自覚デコンストラクションを抱える日々であります。余談ですがコロナは完全に終息したん

        • 3月日記

          2023年度が終わる。今年は切り良く4月1日が月曜日で、明日から社会人篇が始まる名も知らぬ元学生達に対して歓迎と羨望が混じった感情が湧く。自由を手に入れた彼らはこれからどんなマジックアワーを過ごすのだろうか。そんなどうでもいいことを考えながら、社会人になりたての頃の写真を見返す。明日から社会人五年目になる現実からは目を背けながら。 3月の頭に合唱の本番があった。およそ四年振りに上がるステージは緊張感よりも本当にこれで良いのかという不安の方が強く、けどその動揺を表に出さないよ

        • 固定された記事

        大学を卒業する1週間前まで就活が終わらなかった話【その1】

        マガジン

        • 月末日記
          7本
        • オススメ記事
          8本
        • 大学を卒業する1週間前まで就活が終わらなかった話
          6本

        記事

          時速36km@ZeppShinjuku 2024.2.17

          時速36kmというバンドを最初に知ったのは友人のストーリーだった。彼が共有したスクリーンショットは音楽の再生画面のようで、田舎の停車場の写真にオレンジ色で「ハロー」と書いてあった。祖父母が住む町が思い浮かぶような風景と「ハロー」というどことなく気の抜けたカタカナが気になりAppleMusicで曲を聴いた。衝撃を受けた。粗暴な激しさを伴いながらも温かみを感じる歌声。キャッチーなのに売れ線のような厭らしさも無い。夢を追うことで諦めた現実に対する衝動と寂しさが同居している様が当時の

          時速36km@ZeppShinjuku 2024.2.17

          2月日記

          閏年。四年前は何をしてたのかなとストーリーのアーカイブを確認したらストーリーに音源を追加する機能が実装された直後のようで、2019年の京都大作戦や当時の恋人と行った仙台の松山、卒業旅行の厳島神社の写真に曲を紐付けていた。ストーリーに上げた記憶は薄ぼんやりと残っているがどんな感情を抱えていたかは忘れている。ただ就活が終わっていなかったので色んな事に絶望していたことは確かだ。 2月に入り、それまで在宅メインだった仕事が出社メインになった。今週はずっと朝6時に起きて20時に帰宅し

          2月日記

          クラスLINEで同窓会を呼びかけてみたが

          先日、高校のクラスメイト数名とシュラスコを食べに行った。シュラスコ、知っているだろうか。俺は知らなかった。陶器の一種かと思っていた。 シュラスコとはブラジル産のわんこそばだ。串刺しになった肉を持った店員さんがテーブルに来て「ラム肉、どうですか?」と聞いてくれる。大丈夫ですと無下にすることも憚られ、お願いしますと答えるとテーブル端の大皿に人数分の肉が切り刻まれ、積まれていく。それが約2,3分に一度のペースで繰り返される。スペアリブ、ロース、ランプ。ありとあらゆる肉が次々に運ば

          クラスLINEで同窓会を呼びかけてみたが

          深夜に服を捨てること

          二月から新しい案件が始まった。先週はずっと出社していた。これまでの8:00起床、18:00定時上がりの在宅生活が一変し、6:30起床、20:00過ぎに帰宅という一週間を送っていた。傍から見れば常識内の勤務時間だが「会社に出社する」ことが久々だった自分はそれに上手く対応することが出来ず、飯や掃除や洗濯やらの生活の基盤が疎かになった。自立した生活はこんなにも難しく、一人暮らししながら出社している世の社会人たちに尊敬の念が湧く。この仕事を始めてから現場で毎日働くのも二年振りで、日常

          深夜に服を捨てること

          1月日記

          年が明けて一ヶ月が経った。重ねた31日は刹那的に過ぎ去ったが元日の風景は遠い昔の思い出として記憶されている。今年初めて聴いた曲はきのこ帝国の「夢みる頃を過ぎても」だった。 今年の四月に賃貸の更新料を払う必要がある。引っ越したい理由も継続したい理由も同じくらいあって、この先の生活をどう過ごすべきか決めあぐねている。更新料を払うのが嫌過ぎて引っ越したいVS引っ越し時に掛かる初期費用を払いたくないVSダークライ。引っ越したい気持ちの方がやや強いが現実的にそれを考えた瞬間、住む場所

          1月日記

          Twitterと煙草をやめて一ヶ月が経った

          正確には完全にやめたわけでは無いのだが、Twitterはアプリをアンインストールをしたし、煙草は今年に入ってから一箱しか吸っていない。どちらとも頻度がかなり減った。 それらをデトックスすることで良い作用が起こることを願っていた。結果的には自分が想像していたような感覚にはなっていない。目先の動揺やストレス、自意識は多少マシになったように思うが、それ以外の側面で追い込まれてしまっている現実がある。 Twitterをやってようがなかろうが、煙草を吸ってようがいまいが、朝は起きれ

          Twitterと煙草をやめて一ヶ月が経った

          自虐やヘラヘラすることでしかコミュニケーションを取れない

          自分の隙を見せて、周りに「しっかりしろよ~」と許される環境だから業務上の不都合は無いけれど、これが後数年経ったらどうなってしまうんだろうと想像して怖くなった話。 ここ一年くらい、一人の先輩と仕事をしていた。自分のキャラが認知されているので、例えば業務中に不明瞭な点があった時に自分が取る「ここ分かんないっすね~」みたいな舐めた態度も許してくれていた。先輩は「なんだと~?ここはな~」とちゃんと相手をしてくれる。緊張感の無い態度を取る自分を許してくれる。それは自分が後輩という立場

          自虐やヘラヘラすることでしかコミュニケーションを取れない

          自分のことしか考えられないし、自分が良ければ何だって良い

          【12月29日】 朝5時に起きてアーセナル対ウエストハムの試合を観る。0-2で負ける。前日の夜に実家から車を借り、家の近所に停めていた。8時半にJRの最寄り駅まで来ていた友人を拾い、もう一人の友人の家へと向かう。起きたばかりの彼を30分以上待つ。最寄りのすき屋で朝飯を食べ、伊豆へ向かう。 毎年恒例となっている年末旅行。一昨年は仙台へ行き、去年は新潟へ行った。今年は伊豆。渋滞と道を間違えたせいで1時間近くの遅れ。熱海にて寿司を食い、身内ノリ全開の写真を撮る。そこから南下し、

          自分のことしか考えられないし、自分が良ければ何だって良い

          12月日記

          11月末に親友と会った時に、もう12月だね~なんて話をしたら「12月の過ぎ去る早さって、なんかクセになんだよな」と言っていた。その時はコイツ何言ってんだろうとしか思わなかったんだけど、こうして振り返ってみると12月は本当に一瞬で、かつそれを心待ちしていた自分も居たことを思い出した。早いですね。もう年が明けますね。 今月半ばに財布を無くした。去年の誕生日に買った、大学生の時からずっと欲しかった財布だった。不思議とあんまりショックを受けていないのは、デザイン性が先行した財布に若

          12月日記

          三年前のクリスマス

          8時に起きる。昨日眠ったのは深夜2時くらいだったのに、不思議と目が覚めてしまった。朝起きて机の上にドーナツが置いてあることを確認し、ドーナツを食べようと思った。牛乳を注ぎ、ドーナツを1つ食べた後でコーヒーが飲みたくなった。お湯を沸かしてコーヒーを作った。ドーナツを3つ、牛乳を1杯、コーヒーを1杯を飲んだ。無職にしては飯を食べ過ぎている。 特段することも無かったので二度寝をしようと思ったがコーヒーのせいで全く眠くならなかった。コーヒーには目を覚ます作用があるみたいだったが、目

          三年前のクリスマス

          「結婚したい」と思える日が来るまで

          一年振りに高校の同級生と会った。彼女と自分の関係は少し不思議で、高校三年間で同じクラスにも部活にも委員会にもなったことはないが、卒業して数年が経った今でも定期的に連絡を取り続けている。 彼女との出会い方は珍妙だ。自分が高校生になった当時はTwitter全盛で、例に漏れなくツイ廃だった自分は「#春から○○高校」と進学先高校のハッシュタグが付いたツイートをふぁぼりつし、片っ端からフォローしていた。その中に常にTLを賑わしている奇怪なアカウントがあり、それが彼女だった。 彼女と

          「結婚したい」と思える日が来るまで

          11月日記

          毎月の慣習にするべく「7月日記」というnoteを書いたのだが、8月9月10月と続かずに遂には11月も終わろうとしている。noteに書けそうなことは山ほどあったが、書くべきことなんて一つも無かった。それにしても「11月日記」という言葉はおかしいのでは?「11月記」が正しい気がする。ぐんと山月記味が増した。けど「11月記」よりも「11月日記」の方が語呂が良いのでこのままでいこう。そろそろ「日記」という漢字がゲシュタルト崩壊してきたんじゃない?僕もです。 今月は両親と会津に行った

          11月日記