見出し画像

リーダーは会議で姿を消せ!①

私は会議が大嫌いです。

なぜなら、話が上手い人の意見が良い意見かのような雰囲気があり、適切な議論がされていると感じた経験がほとんどないからです。

参加者との議論に負けないことや日頃の不満をぶち撒けることが目的になってしまっている人もよく見かけます。

その度に「本当に時間の無駄だ」と思っていました。

ただ、色々な人の意見を聞いたり新たなアイディアを生むにあたって、会議は大切な手段となります。

その中で、会議を円滑に行う方法についてまとめられているのがこの一冊です。

本書では理想的な会議を以下のように定義しています。

制限時間内で、
地位や役職が関係なく、
参加者全員が、
多角的な視点で意見を言い、
豊富な選択肢の中で、
より納得感のある決定事項ができる会議


その上で、実行するにあたっての様々な仕掛けが必要になります。

例えば、案内状(アジェンダ)を作成することも一つです。

目的(〜のために)・目標(〜する)・時間割・テーマ等を事前にきちんと共有することで、参加者の「前提条件を揃える」ことも重要になってきます。

また、参加者に当事者意識を持たせるように「役割」を事前に与えたり、自分が貢献できたと実感できる「自己重要感」を感じてもらえるような工夫も求められます。

次回は具体的な仕掛けの手法についてまとめていければと思います。

画像1

南紀オレンジサンライズFCのクラウドファンディングがスタートしました。

今回のプロジェクトを通じて、一人でも多くの方に南紀オレンジサンライズFCや農業、地方への移住に興味を持ってもらうとともに、今後このページをご覧いただいた皆さまと一緒に活動できるようなことがあれば、これほど嬉しいことはありません。

スポーツを通じた地域創生のモデルケースを作るべく始動する南紀オレンジサンライズFCへのご協力をよろしくお願いいたします。


この記事が参加している募集

読書感想文

最後まで読んでいただきありがとうございました! いただいたサポートはサッカークラブ「南紀オレンジサンライズFC」の運営費として使わせていただきます。