森川直己

「タッチで家庭に幸せを届ける」をコンセプトに情報発信しています。理学療法士です。こんな…

森川直己

「タッチで家庭に幸せを届ける」をコンセプトに情報発信しています。理学療法士です。こんな時代だからこそ、夫婦、親子など親密な関係の方と「触れ合うこと」の価値や効果を実感していただけるように家庭内で簡単・安全にできるケアの方法をお伝えしていきます。

最近の記事

夫婦の話し合いをする前にするべき準備

本日は、夫婦の話し合いをする前に行うべきこと、というテーマでお話したいと思います。 我が家でも夫婦の話し合いをすることはありましたし、今年も年が明けてすぐのタイミングで話し合いました。その時は将来のこと、家計のこと、教育方針のことなどを話しました。 概ね方向性はずれていないものの、少し自分と違うな、と言うところはすり合わせられたかなと思います。 でもそういった違いって結婚前には見えないんですよね。妻がどういったことを考えているのかを知ることができて、とてもいい機会だった

    • 産後の骨盤底筋群トレーニングってどうやるの?

      本日は産後に悩みやすい尿漏れ対策として認知度が上がっている「骨盤底筋群のトレーニング」についてお話ししたいと思います。 巷では「膣トレ」というフレーズで聞くことも多いと思いますが、要は骨盤底筋群という体幹のインナーマッスルのトレーニングです。 産後は体の多くの場所に変化が起こりますが、骨盤底筋群も産後のコンディションを改善するためにとても重要です。 それでは骨盤底筋群とは何か?それをトレーニングする方法と注意点は何か?を見ていきましょう! 骨盤底筋群とは? 骨盤底筋

      • 産後の骨盤矯正って本当に必要なの?

        本日は、産後の骨盤矯正・骨格矯正についてお話ししていきたいと思います。 産後のママさんから相談されることが多いのが「産後の骨盤矯正を受ける方がいいのか?」ということです。 「出産によって骨盤が歪み、色々なトラブルが起こる」という話を聞くことが多いと思いますし、場合によっては「歪んだ骨盤は自然には戻らない」と聞く人もいると思います。こういった話を聞くと不安を感じますよね。 私の見解を述べると、「産後に骨盤を元に戻すための施術を受ける必要はないが、体を見てもらい施術してもら

        • 夫はなぜ産後のママに嫌われるのか

          こんにちは。「タッチで家庭に幸せを届ける」をコンセプトに家庭内で簡単・安全にできるケアの方法をお伝えしている森川です。 特に、産前・産後の体のケア、夫婦関係、親子関係など家庭に関することなど「家族の触れ合いの価値や効果」についてより多くの人に知ってもらうべく活動をしています。 Xでも発信していますので、よろしければぜひフォローをお願いします! https://twitter.com/morioRestART さて今回は、タイトルの通りですが、多くの育児中の男性が気にして

        夫婦の話し合いをする前にするべき準備

          体のケアが心のストレスを和らげる

          こんにちは。「タッチで家庭に幸せを届ける」をコンセプトに家庭内で簡単・安全にできるケアの方法をお伝えしている森川です。 特に、産前・産後の体のケア、夫婦関係、親子関係など家庭に関することなど「家族の触れ合いの価値や効果」についてより多くの人に知ってもらうべく活動をしています。 今回は、 産後積み重なっていくストレスって、どうすれば解消できる?ということについてお話ししていきます。 結婚、妊活、妊娠・出産、子育てなど生活の環境が大きく変わり、人生の中でも色々なイベントが集

          体のケアが心のストレスを和らげる

          妊活中の自律神経の整え方

          ご無沙汰しております。 ここ最近は、Twitterでの投稿に集中しておりまして、noteの作成が滞っておりました。 ここ最近、僕のTwitterでの投稿の内容が、自律神経のケアに重点を置くようになってきたこともあり、一度noteにてケアの方法をまとめておこうと思いました。 ただ全てを書き連ねると、とても長くなりそうなので、今回は導入として以下の内容について述べていきます。 現代社会は、自律神経へのダメージが大きい 不妊治療中は、特に自律神経に負担がかかる 自律神経

          妊活中の自律神経の整え方

          座ったままできる!肩こりケア

          こんにちは。森川です。 前回は、夫婦でできるマッサージについて投稿しました。 この中では総論的な内容について書いていきましたので、ここからは各論として、様々な体のトラブルやそのケアの方法について投稿していこうかなと思っています。 今回は、多くの日本人が悩む「肩こり」について、その辛さを緩和する方法を書いていきたいと思います! 内容としては、 肩こり発生のメカニズム 肩こりの和らげ方 肩がこった時に注意すること 以上3点について、です。 最後まで読んでいただければ

          座ったままできる!肩こりケア

          夫婦で出来るパートナーケア

          久しぶりの更新となりました。 これからは、頻度多めに投稿していきたいと考えています。 まずは自己紹介から。 今回は、タイトルの通り、「夫婦でやるパートナーケア」ということで、夫婦でお互いにできるマッサージの方法をお伝えしていきたいと思います。 この内容を投稿しようと思ったキッカケとしてはとても単純で、 「夫婦で絆を深める一つの手段として、マッサージを活用してほしいから」 です。 今回投稿する内容では、あくまで何かの症状(例えば腰痛とか、五十肩とか)の治療を目的とし

          夫婦で出来るパートナーケア