マガジンのカバー画像

フリースタイルフットボール論

9
フリースタイルフットボールのことを小難しく捉えてみようと思います。
運営しているクリエイター

記事一覧

JFFC2022 Yo vs GENはYoが勝つべきだった

JFFC2022 Yo vs GENはYoが勝つべきだった

今思えば。

先日、フリースタイルフットボールの全国大会であるJapan Freestyle Football Championship(以下、JFFC)が開催されることが発表されました。今回は横浜市で行われるイベント、YOKOHAMA URBAN SPORTS FESTIVAL( https://yusf.jp )とのコラボ開催ということもあり、これまでの大会よりもさらなる盛り上がりが期待できま

もっとみる
分かり得ないという前提で分かろうとする

分かり得ないという前提で分かろうとする

1月5日(火)に放送された
ザ!世界仰天ニュースという番組に
魅せるリフティングプレーの世界一として
Ko-sukeさんが出演しました。

1分ほどパフォーマンスの部分が放送されて
番組MCの中居さんからも「カッコいいなぁ」
と言われていました。

家での自粛生活が求められた2020年夏には
様々な著名人が家でリフティングをしたことで
フリースタイルフットボールが注目されて
徐々に認知度が高まって

もっとみる
RBSSを未来に残すために

RBSSを未来に残すために

まずはこちらの記事をご覧ください

画像クリックで
ページにアクセスできます。

室屋選手の活躍が記憶に新しいエアレース。しかし、打ち切りが発表されました。空が舞台のエクストリームスポーツとして大迫力のエンターテイメントを繰り広げていただけに寂しく感じてしまいます。

それと同時にフリースタイルフットボーラーとしての自分がもう1つの思いを抱いていました。

RBSSも消えてしまうのだろうか2008

もっとみる
歴史から紐解くフリースタイルフットボール

歴史から紐解くフリースタイルフットボール

ここ数年で
幾度となく耳にした言葉があります。
それは

リベラルアーツ日本経済団体連合会 通称 経団連が
今後の採用と大学教育に関する提案で
言及した言葉であり
まさに教育業界では
ホットワードとなっています。

なんとなくのイメージとしては
いろんなことを知っている
といったところでしょうか。

この言葉、実は
中世ヨーロッパにまで遡る
非常に歴史のある言葉です。

当時のヨーロッパは階級社会

もっとみる
フリースタイルフットボール界に蔓延る「思い込み」

フリースタイルフットボール界に蔓延る「思い込み」

フリースタイルフットボール自体の進化は
間違いなく5年,10年前と比較して
相当なまでのスピードを備えています。

1つの大きな要因はSNSの台頭でしょう。

最先端の技術に
リアルタイムでアクセスできますから
誰だって成長の機会を得られます。

しかし、
SNSの出現そしてその大きな勢力は
一方でデメリットを生みました。

それこそが思い込み。

これはある意味、単なる消費者として
フリースタイ

もっとみる
next level

next level

僕は小学生の頃にフリースタイルフットボールに出会いました。

高校生の頃を一応、フリースタイルフットボール歴の始点としていますが

出会いを始点とするなら
歴は10年以上になります。
実際、小5の頃にナイキ本(vol.1)を見て
フライングクリックを得意技として
よくやっていたものです。

単純にオールドスクールが好きだという理由もありますが、当時の自分がどういう風にフリースタイルフットボールを考

もっとみる
RBSS 2018を観て

RBSS 2018を観て

まずは、Ko-sukeさんお疲れ様でした。
めちゃくちゃカッコ良かったです。

前回のRBSSでは相手を刺しに行くような
殺気立った雰囲気で見ているこちら側も
息を呑むバトルが多かった印象です。

対して今回は、バイブスを前面に押し出して
観客全員をstreet styleの世界観に導こう
という姿勢が見えるバトルが多かったです。

そう、street style。

ストリートカルチャーは文字通

もっとみる
見えないものにこそ価値がある

見えないものにこそ価値がある

以前、僕はInstagramに
こんな投稿をしました。

(画像クリックでページにアクセスできます)

簡単にまとめると

みんな何をやるにも速さを求めすぎ…
もっとゆとりを持ってやってもいいのでは?

という内容です。

この投稿の中で
カッコいい!と思った人の動画を
とにかく見まくることをオススメしています。

なんでカッコいいんだろう。やる技は自分と変わらないのに
どうも自分にはないカッ

もっとみる
近代スポーツとフリースタイルフットボール

近代スポーツとフリースタイルフットボール

ロシアのレジェンド Bengau がInstagramに
こんな投稿をしました。

ざっくり和訳すると

ボールを落とさないように練習をすることは大事だけど、それはバラエティに富んだパフォーマンスやビートへのこだわり、スタイルの表現よりも大事か?このままではアートやスポーツといった側面を持つフリースタイルフットボールが全体としてスポーツの方向になってしまう。バトルがもはや30秒×3ターンのルー

もっとみる