見出し画像

『たことたこやき』

『たことたこやき』というタイトルのついた絵が、
今、保育室に飾られています。

昨年度の卒園児さんたちのために
おわかれたこやきパーティーをして以来、
たこやきが大好きになった子が描いた絵です。

赤い伸びやかな線に、
ちょぼんとしたいくつかの丸。

描きながら「たこだよ、たこやきだよ」
と教えてくれたそうで、
よっぽどたこやきが嬉しかったんだろうな
ということが伝わってきて、
思わずクスっとしてしまいます。

その絵を描いた子が
お引越しで途中退園することが決まり、
おわかれ会をすることになりました。

おわかれ会のメインメニューは、
もちろんリクエストのたこやきです。

おわかれ会といっても、
当日大人がたこやきを焼いて「はい、どうぞ」では
あまりに味気ないしもったいない。

おわかれ会をむかえるまでに
子どもたちの期待を最高潮にもりあげるべく、
毎日の散歩やあそびのなかに
すこしずつ工夫をこらしていきます。

お散歩で通る商店街のたこやき屋さんで、
焼いているところを見せてもらったり、
たこやきをつくるためになにが必要か皆でお話して、
いるものをお絵かきしてみたり。

描いた絵はお買い物リストにして、
買い出しお散歩に持っていきました。

リスト片手に百均やスーパーで
おめあてのものを探すのも、
子どもたちにとっては楽しい経験です。

こうしてたこやきパーティーへの期待も最高潮をむかえ、
いよいよ当日。

キャベツを千切りにしたり
たこやきを焼いて返したりは、
まだ小さな子どもには難しいので大人の仕事。

その間、子どもたちは大人がたこやきを焼く様子をまねて、
折り紙とおはな紙で自前のたこやきづくり。
添え物のポテトもいっしょに折りあげて、
本物のほうの完成を今か今かと心待ちにしました。

いつもは子どもたち一人ひとりの発達の具合にあわせて
少人数ずつご飯を食べていくのですが、
この日ばかりは特別。
みんなでいっしょにいただきます。

待ちに待った、
そしてみんなでワイワイ食べるたこやきは
とっても美味しかったようで、
みんないっぱいおかわりしていました。

良い思い出になったでしょうか。

保育園でわたしたちやお友達とすごすのは、
ほんの数年のわずかな時間です。

でもこうしてていねいに紡いだ思い出が、
すこしでも、そしていつまでも、
子どもたちの心を温めるものになってくれたら…。
そう願っています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?