見出し画像

アメリカに住んでいて、お正月と言う土俵から降りること

年末になると毎年思うこのこと。

結婚して8年。私は自分の家族も夫の親戚も大好きです。みんなフレンドリーだし、優しいし楽しいし会うと話が尽きない家族です。

ネットで言われているような義理家族との大変な関係と言うものは私は全然経験してこなかったからラッキーだと思うけど、アメリカにいるとあのわちゃわちゃした。忙しい感じがとっても恋しくなる。

もともと私はサービス業で働いてたから、結婚して子供ができるまでの5年間は年末は休み関係なくほぼ働いていたし、何ならお正月の集まりも遅刻して参加したりとフル参加ではなかった。
仕事は辞めてからはフル参加ができたけど、娘ができて1年弱でアメリカに来てしまったので、すぐにお正月の家族行事のフル参加はできなくなった。

また、お正月の参加日とかお正月休みと言うのはアメリカには全然なくて、1月2日からフルで仕事が始まる状況。しかも娘のプリスクールも1月2日からちゃんと空いてるので、日本のお正月の静かな感じは全くない!

ただ、クリスマスはアメリカは祝日なので、クリスマス前後の静かな感じはとっても好き。アメリカクリスマスは家族と過ごす前提だし、お店はやってないので、日本のクリスマスのあの都会のコミコミした感じは、私は好きじゃないのでよかった🎄

ニュースを見たら、渋谷がすごい激混みで、終電の電車を待つ人たちで外まで溢れ替えていた。もともと東京の電車は好きじゃないので、クリスマスはアメリカの方が好みかな。


また、コロナでお正月の親戚の集まりは停止してたけど、今度から開始するそうで、早速お年玉やお年賀はどうするかと話し合っているようだ。
私の親戚は子供たちがとっても多いので、お年玉かなりの負担になると思う。またお年賀もしかり。お年玉って子供もらったらとっても喜ぶよね。お年玉をあげたりお年賀あげたりはここ2年間アメリカにいるのでしてないけど、1時帰国のときにはちょっとお土産をあげるようにしてる

親戚のお年玉も後からあげたほうがいいのかな?と思いながらも、1時帰国の頃にはさっぱり忘れてる笑

まぁそんなもんか。向こうも私たちにお年玉とかあげるのもなくなって、ちょっと負担が減ってくれればwin winかな?なんてね。

結婚して5年間はなかなか子供ができなくて、なかなか子供ができない。私が親戚の集まりに行くのはとっても心苦しこんな言い訳ではなかった。でもそれを掻き消してくれる位。素敵な義理と子達や義理両親たちがいたから、やっぱり会っておしゃべりしたかった🧡

この前1時帰国の時も親戚みんなで集まってくれて、やっぱり家族って一生続く。大事な存在なんだなと思った。友達のように接してるギリギリとかもいるけど、このご縁は一生大事にしていこうと思う。
住んでる国が違ってもLINEもあるし、あくせくして友情を続けようと無理に頻繁に連絡しなくてもなんだか繋がってる感がいつもあるし、やっぱり素敵な存在。

みんなで紅白はどうだっただとかも話せなくなる今は寂しいけど、(しかもNHKはこちらでは契約してないので見れない) Yahoo!ニュースとかで楽しもうと思う。笑

そうそう、1番楽になったのは会社で今年はありがとうございました、今年もよろしくお願いしますなどなどの挨拶がなくなったこと+忘年会と新年会と言う飲み会がなくなったこと。30超えてからは、冬の飲み会がほんとに辛かった。帰りの電車の寒いのも辛いし、すぐ風邪引くし、朝は起きたくないし。

ぶっちゃけ、専業主婦であったかいアメリカカリフォルニアで冬を過ごせるのはラッキーすぎても笑いが止まらないわん
さぁ、お餅でも作ろうかしらん。ホームベーカリーを棚から出して、1年ぶりに使ってみよう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?