見出し画像

うす切り餅、しゃぶしゃぶしました〜!

今日は、英語ができなくても、海外で暮らしていけるんだよというお話です。

日本食は、結構手に入るようになりました。

先日、おせちの写真も載せましたが、ニュージーランド、オークランドは、アジア人の比率も多いので、結構、食生活に困る感じはありません。

ストライクゾーンが広い、我が家の家族👅の舌もあると思いますが、納豆、豆腐、醤油に、酒、味噌、みりんも、少しお高いですが、手に入ります。

買い物は、カゴに入れて、レジに持って行くだけ。英語を話す必要もなし。チャイニーズ市場では、英語でなくて中国語しか話さない人もいる状態です。

反対にインド系の料理のスパイスとか、ミドルイースタン料理、ヨーロピアン、よりどりみどりです。食通の方、いろんな国の料理、食べられますよ。


いろんな国もお友達を作れば、その国の料理も味わうことができるし、日本の料理も教えてあげることができます。(お友達作りに英語必要!? それは、置いといて。)

そういう意味で、より、日本のこと、日本食のことを調べたりして料理することになります。

(日本では、買えば済むものも、海外ではインターネットで調べて作れそうなら挑戦、もしくは、調べて買いに行く。)

画像1


日本から送ってもらうということも可能

今日は、しゃぶしゃぶだったんですが、NZから日本に帰国したお友達から、

お正月気分を味わって〜!

と、送料五千円ほどもかけて、日本のおかきとか、お菓子、食材をいただきました。

感謝!

鏡餅のセットも入っていたのです。(虎の置物が乗っている)


感動〜!

こんなちょっとしたことにも、感謝できる、ありがたいと思えるというのは、海外暮らしをしたからです。

そういう意味でも、少しだけでも、海外に出るって、すごく楽しい経験です。

暮らすとなると、ビザの問題とかもあるけど、また、それはそれで楽しいです。


英語ができなくても、海外暮らしは可能

ということを、伝えたかったのでした。

今は、携帯で、即時通訳もできるし、インターネットもあるので、日本の番組、漫画も読むことができます。

時差、4時間は、時折、頭痛のたねです。


あとは、日本との距離。飛行機に約半日、前後の移動とか、手続きを入れると一日がかりです。

あまりにも、心配な人は、ツアーとか、知り合いを事前にSNSで準備すればいいんです。

国境開けたら、ぜひ、あそびにきてくださいね〜!

この記事が参加している募集

スキしてみて

振り返りnote

よろしければサポートをお願いします。日本円の収入がないので、帰国した時のお茶代として貯金していきたいと思います。この貯金を握りしめて、あなたの街へあなたに会いにいきたい!名づけてオフ会積立です。どうぞよろしくお願いします。 サポートも始めます。お楽しみに!