マガジンのカバー画像

DISC Review

118
アルバムやDVD/Blu-ray作品等(配信含む)のレビューです。
運営しているクリエイター

2017年2月の記事一覧

レビュー/日本の至宝SERENITY IN MURDERが放つ傑作「THE ECLIPSE」

レビュー/日本の至宝SERENITY IN MURDERが放つ傑作「THE ECLIPSE」

THE ECLIPSE / SERENITY IN MURDER
2017年2月8日発売

この衝撃をどう表現したらいいのだろう。日本が誇るシンフォニック・デス・メタルの超新星SERENITY IN MURDER(以下SIM)が放つ3rdアルバム「THE ECLIPSE」は,強烈な存在感とインパクトを放つ傑作だ。

例えて言うなら"ARCH ENEMY meets NIGHTWISH"か。近いとこ

もっとみる
レビュー/ドイツの重鎮KREATORが放つ劇的スラッシュ「GODS OF VIOLENCE」

レビュー/ドイツの重鎮KREATORが放つ劇的スラッシュ「GODS OF VIOLENCE」

GODS OF VIOLENCE / KREATOR
2017年1月27日発売

ドイツの「スラッシュ三羽ガラス」の一角を担うKREATORが4年ぶりに放つ14thアルバム。

もはや激しく暴力的で速いだけのスラッシュ・メタルではない。禍々しさの中に独特の美がある。激しさと攻撃力の高さはそのままに,叙情的なメロディを大胆に導入した孤高のサウンド。たとえばTESTAMENTの最新作が見せるブルータル

もっとみる
レビュー/IN FLAMESの「BATTLES」は超美麗なメロディック・メタル!

レビュー/IN FLAMESの「BATTLES」は超美麗なメロディック・メタル!

BATTLES / IN FLAMES
2016年11月11日発売

スウェーデンのIN FLAMESが放つ12thアルバム。彼らの音楽がメロデック・デス・メタルと呼ばれていたのも今は昔。本作ではデスの要素は皆無と言ってよく,ひたすらメロディアスな慟哭メタルを聴かせている。

アンダース・フリーデン<Vo>の表現力豊かな歌いっぷりが素晴らしい。美麗なメロディを高らかに歌い上げるスタイルは,ここ何作

もっとみる
TESTAMENTの「BROTHERHOOD OF THE SNAKE」はスラッシュ・メタルの最高峰!

TESTAMENTの「BROTHERHOOD OF THE SNAKE」はスラッシュ・メタルの最高峰!

BROTHERHOOD OF THE SNAKE / TESTAMENT
2016年10月28日発売

ベイエリア・クランチの雄,TESTAMENTが放つ11thアルバムは実に攻撃力が高い内容に仕上がった。もともと超弩級の重量感が魅力のバンドではあったが,<B>がスティーヴ・ジョルジオに交代したことが功を奏したのか,サウンドがより一層アグレッシヴかつヘヴィになった印象だ。ジーン・ホグラン<Dr>と

もっとみる