見出し画像

アニメ見てたけど原作読んでないマンガ

朝晩寒いですが、日中はずいぶんと暖かくなりましたね。


今日はタイトルの通り。

マンガファンですので、アニメ・ドラマ化するような人気マンガはぜひ押さえておきたいところですけれど、毎クール尋常ならざる本数が放映されるアニメの(あるいはドラマの)、その原作マンガをカバーするのはそう簡単ではありません。

アニメ見て「面白かったな。原作マンガで続き読みたいな」と思っても、タイミングを逃せば機会を逸してしまう。なにせ、次々と新作アニメはやってくるのです。

先日、フォローさせていただいているてつをさんが「ヒナまつり」を紹介されていて、「アニメ見て面白い/面白そうと思ったけれど原作マンガをまだ読めていない作品」がけっこうあるなと気付き、ちょっと列挙してみようと思い立った次第。

問題は、今後続編アニメの制作が予定されている作品でして、先に原作読むかアニメを待つか。悩ましいところです。


ヒナまつり

ハルタ連載、全19巻・完結済。最近読み始めました。ヤクザ+超能力少女のドタバタコメディ。アニメ見て爆笑したはずだったのにマンガ読んでなかったな。


宝石の国

アフタヌーン連載、既刊11巻・休載中。宝石・鉱物を擬人化したキャラが、謎の敵と戦うファンタジー。美麗なアニメーションと、主人公・フォスフォフィライトを演じた黒沢ともよさんが印象的でした。


メイドインアビス

コミックガンマ連載、既刊11巻。大地にぽっかりとあいた巨大な穴・アビスへと潜る冒険もの。ご存知、かわいい絵柄に反した超ド級の鬱展開。映画もやりましたし、今年2期があるんですよね。


やがて君になる

コミック電撃大王連載、全8巻・完結済。いわゆるガチ百合。ハラハラしながらアニメ見てました。「自分を好きにならないでくれるところが好き」という無理筋の恋情が恐い。寿美菜子さんの声がまるっきりユーフォのあすか先輩なんよ。


ダンベル何キロ持てる?

マンガワン・裏サンデー連載、既刊14巻。女子高生×筋トレ。意味不明・シュールな笑いの誘われる本作。主演・ファイルーズあいさんの出世作でしょう。昨年はプリキュアもやってたファイルーズさん、エジプト人とのハーフでマッチョで声優って、キャラ立ちすぎ。


推しが武道館いってくれたら死ぬ

COMICリュウ連載、既刊8巻。売れないアイドルグループの中でも一番人気のないメンバーと、彼女を推すオタクお姉さんのお話。基本、オタクものって好きなんですよね。これも主演・ファイルーズあいさんでした。


放課後ていぼう日誌

ヤングチャンピオン烈連載、既刊8巻。女子高生×釣り。釣りだけでなくて、潮干狩りとかもしてましたが。生き物苦手な内気主人公が、友達に恵まれてアウトドアに親しんでいく。定番テンプレートでも、いいものはいい。かわいいけど、制服で釣りするのはどうかと思うぞ 笑


かげきしょうじょ!!

MELODY連載、既刊11巻。宝塚をモデルにした音楽学校が舞台の演劇マンガ。2021年アニメの中でも出色の出来でしたが、これからっていう場面でアニメは終了してしまいました。2期来ないなら早いとこ続き読みたいな。


宇崎ちゃんは遊びたい!、シャドーハウス、死神坊ちゃんと黒メイドなどは2期が決まってますので原作を読むかどうか悩むところ。ほか、あそびあそばせ、モブサイコ、不滅のあなたへ、灼熱カバディ、魔王城でおやすみ、先輩がうざい後輩の話、うらみちお兄さん、大正オトメ御伽話などなど……ジャンプ系で約束のネバーランド、Dr.STONE、僕のヒーローアカデミア……ゴールデンカムイやキングダム、ヴィンランドサガも読みたいし、進撃の巨人もそろそろ……とにかくたくさんある。全部は無理でも、いくつかは。



皆さま、「アニメ見て面白い/面白そうと思ったけれど原作マンガをまだ読めていない作品」ありますか? 「アニメでハマってそっこう原作マンガ集めてしまった作品」でもいい。

アニメでなくてドラマでも。最近のでも、昔のでも。