HKR

HikerからいつのまにTrail Runnerに とりあえず週1回の更新を頑張るって…

HKR

HikerからいつのまにTrail Runnerに とりあえず週1回の更新を頑張るって言いましたが全然できていません。

最近の記事

【Mt.FUJI100】初の100マイルレースへ

トレイルランニングに興味を持ち始めたころから存在を知り、雲の上の存在だった100マイルレースにランニングを趣味にして2年足らずの私が挑戦することになりました。 挑戦するのはMtFuji100。以前まではウルトラトレイルマウントフジ(UTMF)と呼ばれていた富士山の周りを走る日本最大規模の100マイルレースです。 エントリーまで挑戦を本格的に意識し始めたのは2023年7月に初開催された志賀高原100の完走後でした。 MtFuji100のエントリー資格として他のレースに出場

    • 【PB更新】~第18回湘南国際マラソン(2023)~

      今シーズン2回目通算3回目のフルマラソンの大会として、湘南国際マラソンに参加してきました。 湘南国際マラソンについて湘南国際マラソンスポンサーはあのThe North Face 湘南 国際 The North Face 響きが良すぎる。田舎者ミーハーな私にぴったりの大会です。 特徴としては前回大会から「マイカップ・マイボトルマラソン」になったこと。 給水所に紙コップはなく競技によりマイカップorマイボトルが必携品です。 正直トレイルの大会はそれが当たり前なので、個人的

      • OMM初参戦記録-OMM JAPAN 2023 KITAYATUGATAKE-

        OMM JAPAN 2023 KITAYATUGATAKE に参戦してきました。 記念すべき10周年のOMM JAPAN への初参戦。 その体験を忘れないうちにまとめてみます。 OMMとはそもそもOMMとは、公式サイトでは次のように説明されています。 その大会の中でオリエンテーリング形式の「Straight」ロゲイニング形式の「Score」という部門に分かれており、さらにそれぞれの部門が難易度別に複数のクラスに分かれています。 私は「Score」の中でも難易度が低いとされ

        • 志賀高原100!!【初のロングトレイルランニングレース】

          2023年7月に初開催された志賀高原100の100kmの部門に参加してきました。 今回はそのレースレポートです。 人生初のロングトレイルランニングレース。 そしてロードを含めても人生最長距離 個人的には終始胃腸トラブルに悩まされたレースでした。 初めてのロングレースで写真を撮る余裕もなく、記憶が曖昧な部分も多いので、 文字通りの"クソ"レポートになっていることをご了承ください。 志賀高原100とは "志賀高原100" 開催日 2023年7月8日(土)、9日(日) 部門

        【Mt.FUJI100】初の100マイルレースへ

        • 【PB更新】~第18回湘南国際マラソン(2023)~

        • OMM初参戦記録-OMM JAPAN 2023 KITAYATUGATAKE-

        • 志賀高原100!!【初のロングトレイルランニングレース】

          リベンジ!テント泊八ヶ岳全山縦走2023 DAY2

          2023年に1年ぶりにチャレンジした 八ヶ岳全山縦走2日目のお話です。 1日目の記録はこちらから 今回歩いたコースはこちら 1日目を終え、寒さで起きることもなく爆睡しました。 疲れすぎていて前日夜の写真をほぼ撮ってないことが心残りです。 サポートに甘えたゆっくりスタート 朝4時前にセットしたアラームで起床。 登る前の計画では1日目と同じく3時に出発予定でしたが、しっかり睡眠時間を確保して、疲れを取らないとダメだなと思い昨夜のうちに起床時間を変更していました。 テン

          リベンジ!テント泊八ヶ岳全山縦走2023 DAY2

          リベンジ!テント泊八ヶ岳全山縦走2023 DAY1

          ちょうど1年前、2022年6月にチャレンジした八ヶ岳全山縦走が思い通りに出来ず、 そのとき撮った写真に写ってる自分がとても太っていて絶望したので1年間ジムに通い、ランニング、トレランを始めました。 去年の記録はこちらから 1年間の特訓の成果を試すために1年ぶりの八ヶ岳全山縦走を決行。 去年が蓼科山がゴールだったのを今年は八子ヶ峰まで延長しました。 さらに2泊3日だったのを1泊2日に短縮。 難易度は去年よりアップしています。 八子ヶ峰まで延長したのはThe North Fa

          リベンジ!テント泊八ヶ岳全山縦走2023 DAY1

          初フルマラソン~第70回勝田全国マラソン~

          2022年の8月にダイエット/登山用の体力づくりのために始めたランニング。 それまでは長距離のランニングなんて大嫌いな自分が、まさか半年もたたずにフルマラソンに出場しているとは思いませんでした。 大会前までの最長走行距離は30km(練習後ハンガーノックになり吐く) 目標はサブ4。 初フルマラソンでサブ4を目標にして失敗するというのが通例のようですが、例にもれず私も失敗。 結果はネットで4:13:11 グロスで4:20:25という結果でした。惨敗です。 誰かのためじゃな

          初フルマラソン~第70回勝田全国マラソン~

          万聞は一見に如かず!!室堂平からの立山連峰縦走

          10月頭に登山の対象としても観光地としても超一頭地である立山に人生で初めて訪れました。 立山は以前から行きたいとは思いつつも意図的に避けていた場所です。 結果的に最高過ぎたので今更ではありますが記事にしてみました。 なぜ立山を避けていたのか? 立山への長野県側の玄関口である扇沢駅まで地元からはマイカーで約3時間程度で訪れることができます。 日本屈指の山岳地帯へアクセスする上では比較的恵まれた立地住んでるなと思います。 にもかかわらず訪れなかったのは立山に次のようなイメー

          万聞は一見に如かず!!室堂平からの立山連峰縦走

          初心者ランナーが人生で初めて200km/月走ってみた

          2022年8月人生で初めて1か月で200km走りました。 もともとは100㎞/月を目標にしてましたが気づいたら200km達成してました。(100kmだったとしても人生初です。) 最初は興味だけで実際には走らなかった。 私は数年前から登山にのめり込んでいます。オタク気質である私は日々登山界隈を掘り進んでいきました。 するとすぐ出会ったのがトレイルランニングやアドベンチャーレースなどの世界です。 それまでフルマラソンのことを「走るだけを目的として42.195kmも走るなんても

          初心者ランナーが人生で初めて200km/月走ってみた

          OMM LITE/BIKE HAKUBA, OTARIのキャンプを快適に過ごすために(2022)

          先日OMM LITE/BIKE HAKUBA, OTARI 2022に参加してきました。 OMM LITE/BIKEとは OMM LITE/BIKE はOMM(The Original Mountain Marathon)という競技のハードルをグッと下げたイベントです。 そもそもOMMとは と説明されています。 ”本戦”と呼ばれるOMMは衣食住の必要装備を全てバックパックに背負い、紙の地図とコンパスを頼りに山の中に配置されたチェックポイントを2日間にわたり巡っていくハ

          OMM LITE/BIKE HAKUBA, OTARIのキャンプを快適に過ごすために(2022)

          梅雨直前のテント泊八ヶ岳全縦走_反省会

          何とか無事に終了することができたテント泊八ヶ岳縦走ですが、反省点だらけだったので戒めとして記録します。当たり前だろみたいなこともありますが、優しく見守ってください。 自分を過大評価しない。確実な計画を。 自分の実力以上のペースの計画をしてしまいました。 今回、計画を達成できなかった時に(特に1日目)精神的に大きなダメージ受けてしまったので、ギリギリの計画は安全上はもちろんですが体力的にも精神的にも良くないなと実感しました。 次回からは確実に行けるプランをこなし、もし体

          梅雨直前のテント泊八ヶ岳全縦走_反省会

          梅雨直前のテント泊八ヶ岳全縦走_DAY3

          テント泊縦走最終日の3日目です。 前日のお話はこちら 今回歩いたコースはこちら これまでの2日間はなかなか思い通りに行程を進めることができませんでしたが、3日目は比較的平和に過ごすことができました。 最終日のタイムリミット 縦走で困るポイントの一つが交通手段。 今回は登山口の観音平まで車でアクセスしているので、下山後に車を回収する必要があります。 私たちはバス→電車→タクシーを乗り継いで車を回収することを計画 下山口は蓼科山登山口に設定していますが、ここにはバスが来な

          梅雨直前のテント泊八ヶ岳全縦走_DAY3

          梅雨直前のテント泊八ヶ岳全縦走_DAY2

          テント泊八ヶ岳縦走2日目です。 前回のお話はこちら。 今回歩いたコースはこちら 今までに歩いたことのあるエリアだったので1日目より気持ち的には楽でしたが、案の定体力不足で後半ダウンしてます…… 稜線からのリスタート 行者小屋から昨日リタイアした稜線への登り返しからのスタート。 2日目は昨日とは変わり天気が良く、稜線上にでても強風はありませんでした。 横岳も赤岳側には岩場や鎖場、梯子があり、以前訪れたときは中々ビビっていましたが昨日の赤岳に比べればはるかに優しい工程で

          梅雨直前のテント泊八ヶ岳全縦走_DAY2

          梅雨直前のテント泊八ヶ岳全縦走_DAY1

          テント泊八ヶ岳縦走1日目です。 前日のお話はこちらです。 八ヶ岳を北上するルートを選び、体力のあるうちによりハードな南八ヶ岳を済ませてしまおうという計画だったのですが、正直想像以上に険しくでした。 今回歩いたコースはこちら 実は初日の宿泊地は予定では露天風呂で有名な本沢温泉だったのですが たどり着けずにかなり手前の行者小屋で一夜を過ごすことになりました。 夜明け前のスタート 観音平の駐車場には数台だけ車が止まっていましたが、人影はありません。 ヘッドライトをつけて暗

          梅雨直前のテント泊八ヶ岳全縦走_DAY1

          梅雨直前のテント泊八ヶ岳全縦走_DAY0

          八ヶ岳はアクセスが良く、登山ルートも山小屋も多く、私が登山始めてから最も訪れているエリアです。 そんな八ヶ岳を端から端まで歩きたいという願望がいつからかあったので今回はそれを達成してきました。 八ヶ岳全縦走自体は多くの人が挑戦していて、中には一泊二日や日帰りで行っている達人的な記録もあります。 今回の記録はそのようなものではないですが、普通のアラサーがゼーゼー言いながら必死こいてやるとこんな感じになるよってのを見てもらえればと思います。よろしくお願いします! 計画

          梅雨直前のテント泊八ヶ岳全縦走_DAY0