マガジンのカバー画像

ずっとやりたかった〇〇をやってみる

57
人生100年時代とメディアが言うけれど、あなたは何歳まで働きたいですか? 僕は、40歳を過ぎて実質的な人生の折り返し点に立った時、「残りの半生をどう過ごしていくのか」という問いに… もっと読む
運営しているクリエイター

#知識観

Day-15 今井むつみ著「学びとは何か」からの学び#7

Day-15 今井むつみ著「学びとは何か」からの学び#7

おはようございます。
学びを楽しむ探究人・masamuneです。

先週から、今井むつみ著「学びとは何かー〈探究人〉になるために」を読みながら、「学び」について考察しています。

今日は以下の内容について考えていきたいと思います。

「科学的思考」とはこの本を読んで、ハッとさせられることがたくさんあります。
知識=事実という思い込みもそうだし、科学とは?科学を学習する目的は?という問いを立てたこと

もっとみる
Day-14 今井むつみ著「学びとは何か」からの学び#6

Day-14 今井むつみ著「学びとは何か」からの学び#6

おはようございます。
学びを楽しむ探究人・masamuneです。

今週は、今井むつみ著「学びとは何かー〈探究人〉になるために」を読みながら、「学び」について考察しています。

今日は以下の内容について考えていきたいと思います。

「生きた知識」を自分の力で獲得する多くの人が無意識に持っている「知識=事実」という知識観が、どれだけ根深い「思い込み」であるか。
本著を読むまで考えもしなかったことだ。

もっとみる