マガジンのカバー画像

ずっとやりたかった〇〇をやってみる

63
人生100年時代とメディアが言うけれど、あなたは何歳まで働きたいですか? 僕は、40歳を過ぎて実質的な人生の折り返し点に立った時、「残りの半生をどう過ごしていくのか」という問いに… もっと読む
運営しているクリエイター

#探究人

Day-24 ずっとやりたかった転職活動をやってみる#6

Day-24 ずっとやりたかった転職活動をやってみる#6

おはようございます。
学びを楽しむ探究人・masamuneです。

ずっとやりたかった〇〇についてアレコレ考えている頭のなかを覗き見するnote。

転職活動に必要なアレコレについてインプットしております。

転職サイトはどれが良いのか問題

この数ヶ月で、4社の転職サイトに登録してみました。

サイトごとに得意不得意があることは事前に知っていたのですが、実際に求人を見てみることで明らかに僕には合

もっとみる
Day-23 ずっとやりたかった転職活動をやってみる#5

Day-23 ずっとやりたかった転職活動をやってみる#5

おはようございます。
学びを楽しむ探究人・masamuneです。

ずっとやりたかった〇〇についてアレコレ考えている頭のなかを覗き見するnote。

転職活動に必要なアレコレについてインプットしております。

人は人生で何回 就活するのだろう

このたびの転職活動を始めたきっかけでもあるのですが、

と思ったのが、ことの始まりでした。

で少し紹介した友人は、50以上の職を経験してきた大ベテランで

もっとみる
Day-22 ずっとやりたかった転職活動をやってみる#4

Day-22 ずっとやりたかった転職活動をやってみる#4

おはようございます。
学びを楽しむ探究人・masamuneです。

ずっとやりたかった〇〇についてアレコレ考えている頭のなかを覗き見するnote。

転職活動に必要なアレコレについてインプットしております。

転職サイトはどこが正解?学生のころはアルバイト情報誌にめっちゃお世話になりました。今でも情報誌は無料で駅など人目に付きやすい場所にマガジンラックが置かれていますね。ただ、今の時代に紙媒体だけ

もっとみる
Day-20 ずっとやりたかった転職活動をやってみる#2

Day-20 ずっとやりたかった転職活動をやってみる#2

おはようございます。
学びを楽しむ探究人・masamuneです。

ずっとやりたかった〇〇についてアレコレ考えている頭のなかを覗き見するnote。

昨日に引き続き、履歴書について考えていきます。

今でも現役?動物占い皆さんは、動物占いをやったことがあるでしょうか?
20年以上前に流行ったと記憶していますが、今でも生き残っているのには、驚きました!
検索してみると、歴史があるからなのか結構種類が

もっとみる
Day-18「学び」とは、あくなき探究のプロセス

Day-18「学び」とは、あくなき探究のプロセス

こんばんは。
学びを楽しむ探究人・masamuneです。

今週も、今井むつみ著「学びとは何かー〈探究人〉になるために」を読みながら、「学び」について考察しています。

今日は「学びとは何か」シリーズの最終回です。

この本の第7章は、
「超一流の達人になる」
というテーマなのですが、本著は一貫して「達人」がキーワードとなっています。
今回は「学び」について考えているため、達人について気になる方は

もっとみる