見出し画像

スポーツ雪合戦で釜石ジュニアチームが全国制覇!

釜石の小学生チームがスポーツ雪合戦の全国大会で優勝した。
おめでとう!!!

2月24日、25日、北海道有珠(うす)郡壮瞥(そうべつ)町で行われた「第35回昭和新山国際雪合戦大会」。
全国から、そして世界中から集まった雪合戦チームが予選リーグでしのぎを削り、
決勝は岩手県チームどうしの戦い。西和賀の湯田レイダースと釜石のウル虎ジュニア釜石

スポーツ雪合戦は、選手7人で戦う雪合戦。
相手の雪玉に当たったらコートの外に出る、
相手チームのフラッグを取ったら勝ち、というルール。
(詳しいルールはこちらに)

湯田レイダースは名門チーム。冬は雪深い西和賀町では毎年雪合戦大会が行われ、人口5000人の町に、1000人が集まるほどの人気がある。
一方、釜石は雪のない街。ウル虎ジュニアは普段は体育館で練習し、毎年一回、西和賀まで遠征して練習合宿。レイダースの胸を借り、ワザを身に着けて、経験を積んでいた。

その恩師レイダースに勝って優勝した!
さあたいへん!
全国大会初出場で初優勝。
しかも雪なし沿岸地域のチーム。
これには北海道中がどよめいた。
勝ったウル虎ジュニアは歓喜に泣き、
負けたレイダースは悔しさに泣く。
もちろん、選手(子ども)も監督(大人)も泣き放題。

シェルターから攻撃するフォワード
バックスの選手たちは遠投になる

スポーツ雪合戦は壮瞥町の地域おこしで始まった。
1987年、夏は昭和新山や洞爺湖に観光客が集まるが、
冬はぱたっと誰も来なくなる。
どうにかしたい、ということで、スポーツ雪合戦を考え出し、
ルールをつくって全国展開。
今回で35回目の大会で、
JALやサッポロビールなどの大きなスポンサーがついている。

相手のスキをうかがってフラッグを取りに走る

優勝したウル虎ジュニア、苫小牧からフェリーに乗って八戸へ。
クルマを飛ばして釜石に着いたのは26日月曜日の朝。
それぞれお家に帰ってそのまま小学校へ。
でも、月曜日は夜に体育館で練習がある。
「どうする?」
監督のさくちゃんが聞く。
「やる〜〜〜〜〜!!!!」
選手たちは答える。

さくちゃん、
「大会につれていけなかった子たちもいますからね。
その子たちへの報告もあるから、練習しましたよ」
と。おつかれさまでした。

実はさくちゃん、心に秘めていることがある。
「夏の雪合戦、やりたいんですよ」

夏に雪合戦!
雪玉の代わりにお手玉で。
根浜のビーチで夏の雪合戦。
雪合戦しながら海にどぼーん。
すぐそばのオートキャンプ場でバーベキューしたり、キャンプしたり。
子どもたちも大人たちも楽しめる。
全国からもチームが集まる。

「夏の雪合戦なら釜石へ!」