見出し画像

「『役に立つ』から『意味がある』」と、「『より速く より遠く より合理的に』から『より近く よりゆっくり より寛容に』」と。

山口周さん的な「求められる能力」をじっと見てると、
水野和夫さんの「資本主義の終焉」を思い出した。

山口周さんは、世の中の価値は
「役に立つ」から「意味がある」へとシフトしている
という。

役に立つモノはやがてコモディティ化し、
意味のあるものは希少性のためもあって、高価値を保つ。

スクリーンショット 2020-12-28 6.01.14

一方、水野和夫さんは、
資本主義の本質は
「より速く より遠く より合理的に」
にある。
そうした価値はもう終わっていて、
これからは、
「より近く よりゆっくり より寛容に」
になる。

新コロになって、目の前のPCが仕事場になり、
家で過ごす時間が長くなった。
より近くで働き、
よりゆったりと休める。

しかし、
情報伝達がメールやメッセージになって、
情報流通が目詰まりし、
組織の意思決定はスピードダウンした。
意図するところが伝わらず、
誤解を生んだり、モヤモヤが積もり積もっていく。
そんなときは他人に対する寛容さと、
自分に対する寛容さが必要になってくる。

今年も残りわずか。