見出し画像

【知らなきゃ損⛩】神様のことを知っていると神社巡りが100倍楽しくなる!

はじめに

どうも、YouTubeチャンネル「知る人ぞ知る奥宮:知る奥チャンネル」の狭井八矢日(さいはやひ)です。

このチャンネルでは、狭井八矢日・Ryuhi・真羅玄武(しんらげんぶ)の3名が、「地に足のついたスピリチュアル」をコンセプトに様々なコンテンツを視聴者の皆様にお贈りしております。

今回は引き続き日本の神様に関するコラムと、土曜日に更新された新しい動画の紹介をお届けしていきます!

神社巡りするなら日本の神様を知ろう

「神社巡り」というキーワードが、結構カジュアルにさまざまな方(年配の方々だけでなく若い世代)に親しまれている印象が出てきたのは、2020年ごろからだったような感覚がありますが、皆様にとって、神社巡りは身近なものでしょうか?

僕自身は、伊勢神宮のある三重県出身ということもあり、神社巡りは幼いころから日常の一部となっていました。毎年、初詣には必ず行っていましたし、お祓いなどにも両親に連れられて参加していましたね。

しかし、神社巡りが劇的に面白くなったのは、日本の神様について知るようになってからです。

僕は2020年から「龍をめぐる冒険」と題して、龍を祀る神社仏閣を中心に日本中を旅していたのですが、その時に蓄えた日本の神様の知識が、神社巡りを非常に奥深いものにしてくれたという確信があります。

今回のコラムでは、その辺りの秘訣をしっかりとお伝えしていきますね!

神社という「点」ではなく神話という「線」で捉える

まずは、神社巡りを劇的に面白くするための重要な考え方はご紹介します。

ズバリ、皆様は、神社を「点」で捉えてはいませんか?

たとえば、

・◯◯神社は恋愛運に効果があるから行ってきた
・厄年になったのでお祓いを受けに◯◯神社に行った
・◯◯県では◯◯神社が有名なので観光のついでに行った

上記のような神社巡りの仕方は、「点」でしか捉えていない典型的なお参りの仕方であると言えるでしょう。

要するに、どれも◯◯神社のご利益や知名度などを知ってお参りしているだけで、「その神社にどんな神様が祀られているか」を一切理解していないのです。

そのようなお参りをしていると、◯◯神社の一社だけでお参りが完結してしまいます。つまり、神社巡りを「点」でしか楽しめていない、ということになるのです。

神社巡りで重要となるのは、神社という「点」と「点」を「線」で結ぶ考え方です。その「線」を織りなすのが、日本の神様について語られている日本神話と、そこで描かれている神々の関係や個性なのです。

神々を知ると神社巡りが「立体」になる

日本神話は「八百万の神(やおよろずのかみ=たくさんの神)」と呼ばれるように、多数の神々が存在する多神教の性質を持っています。

そのため、神々の間には、まるで人間のように家族関係、恋愛関係、友人関係、主従関係、敵対関係などが存在しており、これらを理解していくことで、「◯◯神社に祀られている神様は、どんな人で、どの神様と、どんな関係があるのか」などが具体的にわかるようになってきます。

例えば、

「アマテラスとスサノオは姉弟だけど、仲違いしているから、同じ神社には祀られているところが少ないんだな」

「アマテラスと大国主は、天孫系と出雲系で敵対していた関係だから、伊勢神宮には大国主は祀られていないのかも知れないな」

などといった気づきが、神々の関係性を知ることによって浮き彫りになってきます。

そして、これらの気づきを幾度も積み重ね、神社という「点」を、日本神話という「線」で繋いでいくと、やがて奥行きが生まれていき、最後には「立体」となって、我々の前にその真の姿を見せてくれるのです。

神々はひとり=複数(同一神)の場合もある

さて、ここからはさらに上級者向けの神々の解釈の話をお伝えしておきます。日本神話の神々って、ものすごくたくさん存在するとされていますが、それらの神々の中には、ひとりの神様が複数の名前の呼ばれ方をしている同一神のケースがあるのです。

例えば、下鴨神社の「干支詣(えともうで)」ができる本社の境内には、以下のように、7人の神々が祀られています。

しかし、実はこれら7人の神々は、すべて大国主の別名なのです。

つまり、下鴨神社の本殿の境内には、大国主が複数の同一神として名前を変えて祀られている、という興味深い事実がわかってくるわけですね。

このようなことがわかってくると、

「◯◯神社と●●神社は別の神様を祀っていると思っていたけれど、実は別名の同一神を祀っているから、関係性が深いんだなあ」

といった深掘りした気づきを得ることができるのです。

そして、こうした気づきを積み重ねていくことで、神社を「点」だけで見てお参りする世界線から、日本神話の物語と神々の関係性を「線」として結び、神社と神社を繋ぎ合わせ、「立体」として捉えてすべてを感じとる境地に、足を踏み入れることができるようになっていきます。

神々の知識をつけていくことは簡単ではないように思われる方が多いと思いますが、神社へいくたびに御祭神(神社に祀られている神様)の情報をチェックしていくと、意外とすんなりと神々の個性や関係性を覚えられるようになっていきますから、ぜひとも試してみてくださいね!

土曜日に新しいYouTube動画「【罰ゲームあり】日本の神様カード引いて出た神様のあるある言える!?」をリリース

今回新しく「【罰ゲームあり】日本の神様カード引いて出た神様のあるある言える!?」というYouTube動画を、土曜日にリリースしました。

「日本の神様を描いたカードを用いて神様あるあるを言う」という、僕が考案したオリジナルゲームを知る奥メンバー3名で行いました。「負けたら激苦センブリ茶」を飲まなければならない……その罰ゲームを引き当ててしまったメンバーは一体誰なのか?!前回からの後編となります!!

是非とも、動画のチェック&チャンネル登録をしてくださいね。

知る人ぞ知る奥宮(しるおくチャンネル)

知る人ぞ知る奥宮、通称しるおくチャンネルのアカウント情報は以下の通りです。地に足のついたスピリチュアルをコンセプトにYouTube動画を発信しております。

TikTokやYouTubeショートなどの他のSNSでは、YouTubeロング動画の見どころ切り抜き、動画の告知を行っていますので、ロング動画をまだ観たことのない方はそちらもぜひチェックしてみてください!

YouTube:

TikTok:https://www.tiktok.com/@shiruokuchannel

Instagram:https://www.instagram.com/shiruokuchannel/

Twitter:https://twitter.com/Shiruokuchannel

狭井八矢日(さいはやひ)

スピリチュアル、風の時代、神社仏閣、日本神話の重要性などについてを発信しております、狭井八矢日(さいはやひ)です。地に足の着いたスピリチュアルYouTubeチャンネル「知る人ぞ知る奥宮」リーダーとして活動中!

発信については、当アカウントのnote、スピリチュアルな雑学について語るTikTok動画配信・月1程度のTikTokライブ配信をベースに活動していますので、応援よろしくお願いします!

TikTok:https://www.tiktok.com/@sai.hayahi

Instagram:https://www.instagram.com/sai.hayahi/

Twitter:https://twitter.com/sai_hayahi

Ryuhi(りゅうひ)

靈氣マスターとして活動し、多くの生徒を輩出してきたRyuhi(りゅうひ)。現在は、鑑定業・除霊業を生業にしながら、TikTokライブ配信にて「りゅちまる」のアカウントネームでプロライバーとしても活動をしています。

リスナーの皆様を最大限に楽しませるライブ配信活動と、プロのスピリチュアル稼業を両立させている唯一無二の個性の持ち主。抜群のルックスを持つネオスピリチュアルヒロイン、Ryuhi(りゅうひ)に今後とも注目お願いします!

TikTok:https://www.tiktok.com/@ryuhi_yuk

Instagram:https://www.instagram.com/ryuhi_yuk/

Twitter:https://twitter.com/ryuhi_yuk

真羅玄武(しんらげんぶ)

地に足の着いたスピリチュアルYouTubeチャンネル「知る人ぞ知る奥宮」にて、頷き&相槌担当の真羅玄武(しんらげんぶ)。何も見えない、何も感じないスピリチュアルど素人ですが、現在はオラクルカード鑑定を修行中!

さらに、ASMR系のライブ配信プラットフォーム「Spoon(スプーン)」にて、主に24時〜26時(日によって延長あり)に配信活動中。真羅玄武の成長を見守ってくださる方、ぜひとも応援ください!

Spoon:https://www.spooncast.net/jp/profile/315627865/board/dj?t=all

TikTok:https://www.tiktok.com/@shinra.genbu

Instagram:https://www.instagram.com/shinra_genbu/

Twitter:https://twitter.com/ShinraGenbu


サポートいただけたら、小躍りして喜びます。元気に頑張って書いていきますので、今後ともよろしくお願いいたします。いつでも待っています。