見出し画像

4/13砂まみれの名将~4/14マイゲームマイライフ~4/15ニートtokyo

起きて今成柔術へ。
明るくなるのがだいぶ早くなった。
50/50の受取スパーと
40秒の元立ちやって疲労。
仕事に行き転んだお年寄りを助け起こそうとしたら
重いのだが力ずくでやってしまうと肩外れたりして怪我
させてしまいそうで危ないなと思い
介護の人ってすごいなと思う。
疲労しカレー食ってから区の施設行って凍っているけどうまい
チョコレートケーキ食って気合いを入れるが
午後もなかなか疲れたままだった。
夜まで働いて冷麺とカレーうどん食って銭湯に行こうと思うが
眠すぎて動けずそのまま入眠。
この日「砂まみれの名将」読み終わり、ノムさんのあまり知られていない
と思われるシダックス時代の事が描かれているがやっぱり最後まで印象に残ったのは阪神監督時代の三年目に3-14で負けた日に観客から配られたピーマン投げつけられ野村やめろ!と罵声を浴びせられた話でやっぱりノムさんめちゃくちゃかわいそうだなと思った。

4/14
起きて今成柔術へ。
プレート持って散歩して
ケトルベルやって
ボックスジャンプやって汗だくになる。
人間の腕か足を持って引っ張るのが一番筋トレになるのではという話をして
色々実験してみる。
バックから受取スパーで疲労。
終わってマイゲームマイライフの山本さほさんの話を聞くがある年に年に1000時間プレイステーションやっていたという話聞いてすげえなと思う。
仕事行って配達。
結構重い鉢をおばあさんがマンションの入り口まで取りに来てくれて
「重いのはけっこう大丈夫なのよ。
雨の日に水でごめんなさいね。はいこれ。」
とペットボトルの水までくれて
気はやさしくて力持ちを地で行くひとだなと思った。
昼飯に作ったカレーとデーツにパンなすりつけて食いながら水曜日のダウンタウンの30-1グランプリ観ながら自分はキンタローがよかったのにと思う。
こんな面白い物がタダで観れて凄いなと思う。


4/15
起きて今成柔術行きケトルベルやって抑え込まれた人間を引っ張る筋トレやってすごいいいのではと思う。
50/50のスパーやって疲労。
電車でアメリカの冤罪の加害者と被害者の「とらわれた二人」読む。
仕事しててレジいたらすごいかしこそうな男の子に
「ぼくの持っているポールペンの替え芯ありますか?
あっポールペン今出しますね。
あっお金あるかなあ~あったあった全然足りるな。」
と言っていてすごい大人みたいだなと思う。
替え芯出したらすごい喜んでくれて良かった。
仕事してたら視る物がなくてyoutube視てたらニートtokyoというのがやっていて凄い面白くて久々に声出して笑う。
こんな面白い物があるなんでyoutube凄いなと思うが有名なんでしょうか。

面白い人に話を聞いてみたいです。 リアクションあるとはげみになります。 メッセージ添えて頂けたらなお嬉しいです。