見出し画像

いじめの定義、種類をmyaoなりにまとめてみたぜぃ

えー皆様お久々でっすニーハオmyaoっす。

<iframe class="note-embed" src="https://note.com/embed/notes/nc56cc12be6f5" style="border: 0; display: block; max-width: 99%; width: 494px; padding: 0px; margin: 10px 0px; position: static; visibility: visible;" height="400"></iframe><script async src="https://note.com/scripts/embed.js" charset="utf-8"></script>

↑サイトな。グーグル(PC)で上のhttpsなんちゃらかんちゃらの欄にコピー打ち込んでいけるんじゃねーかな。myaoの‘Make Song Friend’略してメソフレラットモ(落葉友樹)が書いた記事。

これにmyao「ん?いじめってさぁ、種も度別だからおかしくね???」と思って、補足教材みてーな感じで書きます。(macaron、お前、最後まで読めよ。)

定義

myaoが個人的に思うのは、

死にたいって思ってしまう位の精神(場合により肉体の方も+される)的苦痛から、ほんの少しだけの埃の様にちっぽけな嫌がらせによる苦痛

の範囲がいじめだと思います。本当に自殺まで追い込んで仕舞うのも勿論です。加害者が殺した場合いじめではなく、殺人罪です。これが境目かなと。

いじめ(イジメ、虐め、苛め)は、相手に精神的、身体的な苦痛を与える[2]犯罪行為[3][4][5]あるいはハラスメント行為[6][7]である。( Wikipedia いじめ より一部抜粋)
いじめは、自尊心を損なわせ弱体化させることを目的とした、執念深い、冷酷な、あるいは悪意のある企てによる、長期に亘って繰り返される不快な行為である[10]。文部科学省の定義においては、一定の人間関係のある人物から、心理的もしくは物理的な攻撃を受けたことにより、精神的苦痛を感じているものとされる[2]。被害者は人間関係に一生のトラウマを抱えたり、再起不能(引きこもり、自殺等)となる場合もあり、傷害罪、暴行罪、強要罪、恐喝罪、侮辱罪などに該当する犯罪行為である[3]。( Wikipedia いじめ より一部抜粋)
いじめ防止対策推進法(平成25年法律第71号)第4条にて、学校に在籍する児童又は生徒の間でのいじめは禁じられており、同法第25条および第26条において、加害児童等に対する懲戒処分・出席停止について明記されている。( Wikipedia いじめ より一部抜粋)

↑Wikipediaにはこう記載されています。

文部科学省の定義においては、一定の人間関係のある人物から、心理的もしくは物理的な攻撃を受けたことにより、精神的苦痛を感じているものとされる[2]。( Wikipedia いじめ より一部抜粋)

↑文部科学省はこう定義しているそうっすね。

種類

myaoが思うパターンがありまして、それが、

どんどん(レベル増減無し(?))苦痛を与えていく+いじめている自覚無し

・ 上のいじめている自覚有りの場合

毎回多大な苦痛を与えるパターン+いじめている自覚無し

・ 上のいじめている自覚有りの場合

◯◯ハラスメント系+いじめている自覚無し

・ 上のいじめている自覚有りの場合

これら(?)です。また、共通点があり、それが、

心の底は絶対楽しんでいる

という事です。(macaron、しっかり読んでるな?)

教育社会学者藤田英典様はいじめ(主に学校)を4つに分類し、多くのいじめに対する言説がその特性の相違点を考慮していない点を批判しているとのこと。また、これもWikipediaの分類の項から抜粋っす。一言一句完璧にでは無いですが。

1.モラルの低下・混乱によるもの。1980年代中ごろに頻発したタイプで、被害者が偶発的に決定されるところに特徴がある。一種のモラル・パニックや集団ヒステリーといえる。
2.社会的偏見・差別による排除的なもの。1のケースと比較するといじめの対象となった理由(特定の社会的属性を持っていたということ)は明瞭であり、差別意識自体を取り除く指導をすることがこの種のいじめの対策となる。
3.閉鎖的な集団内で特定の個人に対して発生するもの。教師など外部から実態が把握しにくいぶん、対策は難しくなる。
4.特定の個人への暴行・恐喝を反復するもの。3のケースと違って、加害者と被害者の属するグループは異なる場合が多い。不良が下級生からカツアゲするといったものが典型的なもので、認知されやすい。( Wikipedia いじめ より 分類 の項目から抜粋)

教育評論家森口朗様も藤田様の分類を継承して「修正藤田モデル」という四分類を作ったとのこと。またこれもWikipediaの分類という項から抜粋っす。一言一句完璧じゃ無いっす。スミマセン。

1.子供たちが共同生活をおくる上で当然発生するであろう軋轢。
2.従来型コミュニケーション系いじめ。仲間はずれにするなど、犯罪の構成要件は満たさないもの。
3.犯罪型コミュニケーション系いじめ。インターネット上での誹謗中傷のように犯罪(名誉毀損罪、侮辱罪など)とみなしうるもの。
4.暴力・恐喝型いじめ。暴行や窃盗などの犯罪(暴行罪、傷害罪、恐喝罪など)に問われるもの。( Wikipedia いじめ より 分類 の項目から抜粋)

macaron(現在受けてるのに関して)の場合は、藤田様のは1と3(?)で、森口様だと1です。

こう見ると分かり易いな...すげぇな。人間の進歩だ。っじゃなくて!(おい、macaron見てるか?見ろよ。読め?)

まとめ と 覚えていてほしいこと

いじめは本当過酷です。あまりにも残虐非道犯罪行為ですよ。最後、読んだ方に覚えていてほしい心に刻んでほしい

いじめた側は覚えて無いが、いじめを受けた側は一生覚えてる。怨みは消えないんだぞ。それ位、重いんだよ。

いつか、世界中のいじめが0になれば、いや、不可能に等しいけどっっっ!!!!!!良いな、ってmyaoは思うぜ。祈ろう。提唱。

(myao)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?