見出し画像

時間は「未来→現在→過去」に流れている。だから悩まなくていい

【音声で聴きたい方は一番下の「ラジオ配信」からどうぞ】

昨日のCore塾の朝の瞑想会の時に
話した内容を簡単に文字にしておこうと思います。


朝の瞑想会

時間は「過去→現在→未来」
に流れているのではなく

「未来→現在→過去」
に流れています、と

そんな話をした際、

「でも、どうしてもぬぐえない過去の後悔を
どう切り替えたら良いかわかりません」


というご質問をいただきました。


私たちは本当は
「未来→現在」
に時間が流れているので、

未来に「こうしたい!」
「こうなりたい!」と決めて
ピンを留めたら

そこからのヒントが
「今」に流れてくるので、

それを、「今」の私たちが
毎瞬毎瞬拾っていくようにできています。

ですから
「今」の私たちにとっては
「これってどんな意味があるの?」と分からないことも
たくさん起きますが、

それでも、それは
未来に留めたピンから流れてくるヒント
だったりします。


逆に
「過去→現在」
に時間が流れていると思っていると

過去あれがあったから、
今私はこうなってしまったんだ、とか

今の私がこうなっているのは、
過去のあの時にあの選択をしたからだ、

と後悔や罪悪感の渦に巻き込まれます。

本当は、
「未来→現在→過去」
に時間は流れているので、
その過去への後悔や罪悪感は不要です。


では、
過去に起きたことに対する、
「あれは最悪だった・・・」
「なんであの時あんな選択をしてしまったんだろう」
「なんであの時、きちんと準備しておかなかったんだろう」

などなど、
どうしても湧き上がってくる
そういう後悔はどう気持ちを処理すれば良いか、
だと思うのですが、

それは、
いつも書いていますが、

それが出てきた時に、そのままにせず、
いったん立ち止まって、
しっかり見ていく、ってことが
とても大切。


たとえば、
「なぜあの時あの選択をしたのだろう」
という「後悔」の
ネガティブ感情が出てきたら、
そのネガティブ感情を放置するのではなくて、


「これではなく、あちらを選択しておけば良かった」と
感じた、ということは


========================
「自分は本当はどうしたかったか」が
「分かった」ということ。
=======================


ただ、それだけです。
後悔も罪悪感もいりません。


========================
本当は私はこうしたかったんだ!という
望みが自分の中にあることが分かった、
それだけです。

========================

だとしたら、
次の時にそれを活かせば良いということ。

これからの未来に
その状態を望めば良いということ。


======================
過去を見て後悔を感じるのではなく、
未来にその望みを設定する、
ピンを打てば良いだけです。

=======================


そうして、
未来にそれのピンを留めると、
その未来から現在に時間は流れているので、

未来から現在にいっぱいヒントが
振ってきますから、

それをひとつひとつ拾い上げて
今、やっていく、ということです。

それが
「未来→現在→過去」
に時間が流れている、ということ。



だから、
なんであの時私は、、、とか
あの時ああしておけば、とかの
後悔の感情は

単に
「自分の本当の望みを知るため」感情
だと思っておくと、
後悔の感情のコントロールが
しやすいと思います。


私たちの教育が
積み上げ思考なので、

どうしても、
過去こうだったから、
その反省を生かして、今はこうして、
そして、今、こうしておけば、
未来もこんな感じになるだろう、という
時間感覚の中で生きているので、

後悔の感情に囚われやすいのは仕方ないのですが、

その考え方は、
とても制限があるんですよね。

そうではなくて、
逆なんだ、という視点、
ちょっと持ってみてください。

未来→現在→過去の視点に立つと

すごく自由であること、
可能性や方法はいくらでもあることが
見えてくると思います。


アーユルヴェーダやヨガ、瞑想、
立ち止まる時間は
私たちにそれを思い出させてくれます。

今日も素敵な1日を♪

毎年大人気の小豆カイロ【再入荷】しました


この時期、身体が冷えると、腰痛や生理痛
だるさや倦怠感、不眠や免疫力低下などに繋がります。

小豆カイロは500Wレンジで3分温めたら出来上がり。

腰に巻くタイプなので、しっかりと身体を温めながらも両手は使えます。
家事や育児をしながらの腰痛、寒さ対策に♪
今シーズンはこちらで終了です。ご希望の方は早めにどうぞ。
売り切れている場合もありますので、
詳しくはこちらをご覧ください→

========================
1月の個人セッション「調える」の枠は
いっぱいになりました。
ご希望の方は2月以降にて承らせて
いただきます。
・ジョーティッシュ(インド占星術)
・アーユルヴェーダ
・瞑想
・テーマは自由(人間関係、仕事、生き方等なんでも)
など、お申し込みの際には
ご希望のメニューをご連絡ください
==========================

▶「Core塾」
瞑想会&自分と向き合う時間
◎朝の瞑想会/夜の瞑想会/インド哲学カフェ/バガヴァットギータ、など
本来の自分を思い出す場所。
いつでも安心して心の内を出せる場所。
誰とも話さなくても安心して静かに坐れる場所。
誰一人孤独にせず、全てを否定することのないコミュニティ
家でも、会社でも、友達間でもない「第4の居場所」
ご興味のある方はこちらから⇒

▶「Core Design Labo(コアデザイン研究所)」
より自由に、より軽やかに「本来の自分を生きる」
➨個人セッション
➨各種オンラインコース
➨コアデザイン研究所の公式LINE

▶アーユルヴェーダ専門サロンMyCocoon
2023年7月末までいっぱいになっております。
(2023年8月分のご予約を承っております。)
➨サロンご予約状況
➨サロンのご予約、キャンセル待ちをご希望の方はLINE@に「友だち追加」にご登録いただき、ご連絡くださいませ。

▶Instagram
▶音声配信StandFm



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?