見出し画像

インドの古典から「自由に心地よく、気楽にシンプルに生きるための7つの方法」をまとめてみました

ヴァガバットギータや
ヨーガスートラ、
ウパニシャッドなどなどのインド古典からは
学ぶことがたくさんありますが、

もっと具体的でシンプルな言葉でまとめてくれると
いつも心に留めやすいのにな、、、

なんて思ったりします


いえいえ、
それでは意味が限定されてしまいますから、
それではダメなんですけどね、
でも、難解すぎてそう感じる時があります(笑)

そこで、
自分なりに、少しづつまとめてみたりしています。

たとえば、古典をもとに
自由に心地よく、気楽にシンプルに生きるための方法、を
簡単な言葉で7つにまとめてみました。

あくまでも、私なりにまとめただけですので。

【自由に心地よく、気楽にシンプルに生きるための7つの方法】

1,自分が決める

自分の現実は、すべて自分で創造している
(起きる出来事に意味付けしているのは自分)

ですから、

良いことも、悪いことも、
当然、自分で決めた通りの世界になっています。

ですから、起きている出来事に対して、
自分がどう感じたいか、どう解釈するかは
他人任せにせず、自分で決めていくことです。

それによって、
私たちは本当はいつも自由あることに気づけます。



2,すべてを尊重し、自立する

自分の現実は自分でつくる、です。

そして、お互い自立していることで
平和でバランスのとれた世界をつくっていきますから

相手に干渉したり、コントロールしようとせず
「良い」「悪い」
「あっている」「間違っている」
などのジャッジをせず、

お互い、そのままを受け入れて、尊重する、
そして、お互い自立する


特に家族や身近な人に対しては干渉したり、ジャッジを
しがちですから、
気を付けていきたいところですね!


​​​​​​

3,不快、不要は減らして、穏やかさ、心地よさだけを取り入れていく

自分の現実は自分がつくっていますから、
不快だな、不要だな、と思うことはどんどん減らしたり、
排除していくことで
当然、現実が快適になっていきます。

世間的には、常識的には、一般的には、などや
他人からの目線や意見なども、
自分が、それは不快、それは不要、と
思ったのであれば、
排除、スルーしていって大丈夫ですし、

不快、不要と感じている時間の分、
自分が心地よくいられる時間、穏やかでいられる時間を
つくっていくことで、
当然ですが、
私たちは格段に、心地よく、気楽で、自由でいられます。



4,やりたいことをする

本来の自分のままで生きる、です。

とはいえ、本来の自分が分からない、
やりたいことが分からない、という方も
多いと思いますので、

その場合は
「やりたくないことはやらない」からスタートを。

不快だな、やりたくないな、と気が進まないことを
まずは断るところから。

本来の自分が感じていることに、
嘘をつくことをやめていくことで、

だんだんと本来の自分が出てきて、
自分は本当はどういう人間で、
本当はどうしたいのか、自分は何がしたいのか、
が、見えてきます。


5,人に与える

カルマヨーガ、です。

私たちは、「自分が何かを得たら幸せになる」と
思いがちですが、

本当の幸せは、
「幸せは人に与えることで得られる」

ようになっていますから
いつも人に何かを与える気持ちを忘れずにいたいですね。

ジョーティッシュでも、カルマの解消を早めるために
できることに、以下の3つをあげています

・瞑想をする
・マントラを唱える(良い言葉を発する)
・人に与える(カルマヨーガ)

と、ありますから、
人に与えることは、結局は自分を幸せにするための
近道です。

もちろん、
それは高価なもの、などではなく、
気遣いの言葉や、挨拶、掃除、などなど
自分ができることで十分です。



6,「今ここ」を生きる

マインドフルネスに生きる、です。

過去の後悔や未来の不安に意識を向けず、
今、目の前にある出来事だけに意識を集中して
行っていく、ですね。

過去の後悔や、
未来の不安に意識をむける、ということは
わざわざ自分で
不快な状態をつくっていることになります。

私たちは日々、そういうことをしがちなんだ、
ということに気づいて、

今の感覚(匂い、音、呼吸、など)
に意識を向けていくことで、

「今、この瞬間にはなんの問題もなかった、
問題を作り出していたのは、思考だけだった」

と気づき、
今、ここにある穏やかさ、幸福感を
味わうことができます。



7,楽しむことが優先

これは
努力と根性、我慢が美徳とされている日本人には
なかなか難しかったりしますが(笑)、

私たちは、楽しむために
生まれていています。

自由に心地よくで、気楽に楽しむために生まれてきていますから、

何かを選択する時には、
楽しそうだな、
心地よさそうだな、という方を
選ぶ習慣をつけていくと、
生きることがより楽しくなってくると思います。

楽しむことに
罪悪感を感じる人も少なくありませんが、

それは
「我慢が美徳」が
染みついているだけかもしれませんから、
まずは、そんな自分に気づいて、

何かを選択する時には
楽しそうだな、心地よさそうだな、の方を
選択していくようにしていくと
良いと思います。


これら
急にすべてを取り入れることが無理でも、
少しづつ変えていくことで、
毎日がより
自由で、快適で、気楽になっていきますから、
できるところから取り入れてみませんか?

またアーユルウェーダやヨガ、瞑想の習慣は
私たちに
日々、このような気づきを得る時間を与えてくれます。

できるところから取り入れてみませんか?


今日も気持ちの良い青空が広がっていますね、
どうぞ穏やかで素敵な1日をお過ごしください♪

*************************************
サロンご予約状況カレンダー
※2021年7月末まで
サロンのご予約はいっぱいになっております。
いつもありがとうございます。
*************************************
毎日の生活の中に取り入れていくための
●アーユルヴェーダ体質診断
●アーユルヴェーダのセルフケアや講座のフォロー
●瞑想
ジョーティッシュ(インド占星術)等を
ご希望の方はオンラインコースをご利用ください。
2種類のオンラインコース「調(90分)」「保(60分)」
をご用意しております。
※お時間内であれば、どの組み合わせもお選びいただけます。
※ZOOMを使用して行います。
*************************************
身体と心の調えグッズ販売中
totonoegoods
*************************************
●アーユルヴェーダ専門サロンMyCocoon
https://my-cocoon.biz

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?