フィンランド生活308日目|フィンランドで一番攻撃的な動物は?

Moikka! Olen mitsuki.🍄
今日も組み立てを進めていたよ。
割と予定通りのスケジュールで遂行してる。実は私の予想ではもっと色々想定外の問題が起こってなかなか進まないんじゃないかと思ってたからちょっとびっくり!

そんな本日、お昼の時間にフィンランドの攻撃的な動物の話になったよ🐻

一番凶暴なのはクマ?クズリ?

「一番残酷なのはヘラジカだよ🦌」
とフィンランド人オッシから意外な答え。

え?ヘラジカ?草食動物だよね?

「ヘラジカは積極的に人間を襲ってくる事はない。でも動物による傷害事故ではヘラジカが一番事例が多いんだよ。」

どゆこと?

「彼らは基本前しか見ない。車が走って来ようがお構いなしに突然道路に飛び出してくる。その上図体が大きい。ヘラジカに体当たりした車は横転するんだよ。」

「そうそう。運転中にヘラジカに会ったら横にハンドルを切ってガードレールに体当たりした方が安全って友達が言ってた」
と中国からのメンバー。

なるほど...! 新しいタイプの攻撃だ。

そういえばラップランドに行った時に『ヘラジカ注意』の看板を見たし、電車の中でも「ヘラジカは危ないわよ」ってお婆ちゃまが教えてくれたっけ。

冗談かと思ってたけど結構本当に危険らしい。

でもヘラジカの方も負傷するみたい🥲
何か上手い解決方法があれば良いね。

それでは
Kiitos Paljon!
mitsuki.🇫🇮

サポートをして頂けたら嬉しいです◎ 頂いたサポートは、フィンランドで助けてくれた人達への恩返しとして、皆で何か楽しめる事に使わせて頂きます。どうぞよろしくお願い致します。 Kiitos Paljon🍄 mitsuki.