五月うさぎ・×・特殊造形屋さん

コスプレ特殊造形屋さん。コスプレ造形や舞台小道具を作ります。 仕事・製作依頼はHPから…

五月うさぎ・×・特殊造形屋さん

コスプレ特殊造形屋さん。コスプレ造形や舞台小道具を作ります。 仕事・製作依頼はHPからお問い合わせください。 PixivFANBOXと記事の内容は同じです。 ※Amazon.co.jp アソシエイト利用中

最近の記事

サテン生地を貼って帽子作り

今回は生地貼りの応用についての記事です。 生地貼りといえば合皮やエナメル生地などの特殊生地を使うのが一般的ですが、今回使用したのはサテン生地。 自分へのメモを兼ねて、経過などをまとめます。 なんでサテン生地を貼ったの?最初から生地貼りしようと思ったわけじゃなく、結果として無理やりサテン生地を貼りました。 最初は普通に縫製で帽子を作ろうとしましたが、自分の技量と使用しようとしていた生地が硬くて思った形にならなかったので、強行突破でいつもの生地貼りと同じようにサテン生地を貼り

有料
650
    • スターレイル風の杖の材料一覧

      今回は先日製作したスターレイル風の杖の材料などを自分のメモも兼ねてまとめたいと思います。 ※FANBOXに掲載している同じ内容です。 使用した材料類・サンペルカ L-1400  新宿オカダヤさんの服飾館3階か、嫡男さんのお店で購入できます。 ・G10ボンド  基本的に接着は殆どこれです。 ・園芸棒(害獣よけの強いやつ)  ぶっちゃけ芯になればなんでもよし。でも細すぎると折れます。 ・ツーウェーグロスレザー  赤部分も黒部分も同じ生地。   新宿オカダヤさん、コスクロス

      • ちょっとぷっくりな丸い装飾の作り方

        今回は少し前に作ったナタリア衣装のオフショルダー部分にある丸い装飾部分を重点的に解説していきたいと思います。 パーツ分けワンピース衣装部分のパーツとしては、 ・長袖ブラウス ・オフショルダーワンピース(肩のフリル付き) ・オフショルダー装飾(色が濃い部分) となっています。 無理して一体化しても、 ・動きづらい ・作りづらい ・保管しづらい などなど、あまり良いことはないのでやりすぎない程度にパーツ分けするのが良いですね。 手法・素材を考える何で作っていくか考えていきま

        有料
        750
        • 大きい爪やツノの装着について

          今回は見出しの画像のような「大きい爪やツノの装着について」の解説になります。 過去にPixv FANBOXにて解説した方法とは違うパターンの紹介になります。 どちらが正解ということはなく、形や好みによって使い分けるといいと思います。 過去の記事はこちらから→「大きい爪類の装着方法」 ・着脱・分割について武器などは基本的に分割はしないように考えています。 何故かというと、分割したところから破損することが多いからです。 それでも、大きさや長さによってそうしても分割をしなければい

          有料
          750

        サテン生地を貼って帽子作り

          布の途中からファー生地に変わる腰巻

          今回は見出しの画像のような「布の途中からファーに変わる腰巻」について解説して行きたいと思います。 ちょっと前に私がコスプレしていた.hack//G.U.の揺光の衣装にある腰布ですね。 揺光の衣装はデザインこそシンプルでしたが、悩まされることが多い衣装でした。 グラデーション悩んだのがグラデーション。 .hack//ってグラデーションが多い気がします。それがカッコいいし可愛いのですが、レイヤーさんは悩まされますよね。 グラデーションを再現する方法としては、染色かプリントかの

          有料
          750

          布の途中からファー生地に変わる腰巻

          反重力スカートの骨組みについて

          前部分は開いてて後ろ部分にだけにスカートがあるデザイン、よく見ますよね。 大体、重力に逆らって浮いています。 今回はそのスカートの作り方について、最近自分のコスプレ用で作った.hack//G.U.の揺光のスカートを作例として解説していきます。 デザインについて衣装や造形を作る上で大切なのは作りたいものの構造やデザインをできる限り整理して理解することかなと思います。 そこに自分の表現したいものを交えて使用する材料・生地などを考えていきます。 揺光のスカートは(画像は検索してね

          有料
          750

          反重力スカートの骨組みについて

          サンペルカで蛇を作る

          今回は過去につくった作品になりますが、先日Twitterでアップしたサンペルカから蛇を作るまでの過程と解説をしていきます。 ※2020年7月27日pixivFANBOX掲載済みのものに少し加筆したものになります。 サンペルカを重ねるサンペルカで削り出す時、でっかい塊から仕上げたい形に削り出すと思われがちですが、形によっては難しいのと余計な削りカスも沢山でるので、まずはシンプルな形を作りあとから凹凸やパーツを追加していきます。 今回は蛇なので、曲線が出るようにサンペルカ同士を

          有料
          500

          制作した衣装の素材一覧など(ゴ○○ナ風装備)

          今回はこの衣装の制作時に使用した素材や、経過について、自分へのメモ的な意味も含めた記事です。(※pixivFANBOXと同じ投稿内容です。) 全体のパーツ大まかではありますが、全体のパーツはこんな感じ。 トップス(青) スカート(青) インナースカート(白) 頭飾りベール 胸〜肩装備 腕〜肘〜手袋装備 腰ベルト装備(ポーチ付き) 腰スカート装備 膝〜脚装備 靴 ドレスの構造 白いインナースカート まずドレスから作りはじめましたが、早速、突っ掛かりまし

          有料
          500

          制作した衣装の素材一覧など(ゴ○○ナ風装備)