最近の記事

小沢健二を誤解する『昨日と今日』

小沢健二の歌詞を書き起こして自分なりの解釈を与える(積極的に誤解していく)という作業。今回は『昨日と今日』。 1人の男が夕方に目を覚まし、鏡に向かって身だしなみを整えながら「俺の未来をきっと変えてくれ」とつぶやく。しかし、「変わりたい」とつぶやく行為さえも街の中に深く深く吸収さていく。未来に対して変化を望む男がいることさえ、変わらない街の風景の一部である。 先ほど眉を撫でつけていた男(口先だけの男=変わりたいと言うだけ行動を起こさない人物)がバー・カウンターに座っている。

    • 美術館に行ってきたのでヤバかったやつを教えます。

      美術館に行ってきたのでヤバかったやつを教えます。 先日、国立西洋美術館とアーティゾン美術館の常設展を見てきました。 (写真をアップロードしているすべての作品は撮影可能かつ非商用の個人利用が可能なものです。) ルーヴシエンヌの風景(アルフレッド・シスレー) 空の立体感を強く感じました。これまで、現実の空を見て平面的というか、一般的にイメージされるようにドームの屋根のような形で空を捉えていたのですが、この作品の空からは、むしろ空が地上側にせり出しているような、地上に向かって迫

      • 本人です。大学院生をやっています。

        本人です。大学院生をやっています。 厳密に言うと、身分が大学院生であるだけで、大学院生はやっていないです。実質休学中です。 僕の専門は応用ミクロ計量経済学です。 結婚行動や出生行動に関する実証研究が好きです。 経済学は日本では文系に分類され、アメリカでは理系として扱われるらしいです。文系・理系という分け方に強く反対するわけではないのですが、自然科学・社会科学・人文科学という便利な区分が存在するので、大学以降はこの区分を世間も使えばいいのになあと思っています。 大学院に

        • 乳化さんの『どこへ向かえば』を読みました。

          乳化さんの『どこへ向かえば』を読みました。 大変ひとりぼっち 冒頭、東京から何も知らない直島に到着した時の感想を「大変ひとりぼっち」としていて、これにハッとさせられた。 「ひとりぼっち=周囲に当人以外誰も存在しない状況」という外部から観察可能で程度の強弱が介在しないような形容詞に対しても、それを強める意味合いの副詞を添えることで表現されるニュアンスがあると気付かされた。これがすごく楽しい。 例えば「この机は大変脚が4本ある」とか「この電子レンジは大変四角い」と書いたら

        小沢健二を誤解する『昨日と今日』

        • 美術館に行ってきたのでヤバかったやつを教えます。

        • 本人です。大学院生をやっています。

        • 乳化さんの『どこへ向かえば』を読みました。

          聞いてほしい日本語ラップを紹介するので、聞いたほうがいいと思います。

          聞いてほしい日本語ラップを紹介するので、聞いたほうがいいと思います。 ヱスケー feat. Chan diz & メガネ 『雨宿り』 トウキョウトガリネズミの皆さんの曲 $ASTUKI feat. skyminhyuk 『DAMARE DAMARE !!』 2人とも韓国で活動している韓国人のラッパー。1バース目のskyminhyukはちょっとよくわからないんだけど、2バース目(1:00-くらいから)を聞いてほしい。$ASTUKIの他の曲はメタルっぽいアレンジのものが多

          聞いてほしい日本語ラップを紹介するので、聞いたほうがいいと思います。

          パソコンをちっちゃいインターネットにしました。

          パソコンをちっちゃいインターネットにしました。 みなさんもパソコンをちっちゃいインターネットにしてみては?

          パソコンをちっちゃいインターネットにしました。

          今日は早稲田大学に行ったのですが、トイレの水道からちょうどいい温度のお湯が出てきてちょっとムカつきました。

          今日は早稲田大学に行ったのですが、トイレの水道からちょうどいい温度のお湯が出てきてちょっとムカつきました。 早稲田のイチョウも銀杏が落ちない品種らしい。 早稲田大学は、僕が今年の春まで通っていた関西の私立大学の上位互換という感じがした。鏡張りのラウンジ、うちもあったな~。畳敷きの一画まで今、自分は国立大学の所属だけど国立は少し実直すぎる気がある。私立の軟派で表面的なぬるい雰囲気の方が馴染む。 村上春樹ライブラリーに行く。著作、作中に出てくる本、村上に関連するのかしないの

          今日は早稲田大学に行ったのですが、トイレの水道からちょうどいい温度のお湯が出てきてちょっとムカつきました。

          Podcast『サバイバル蟹ダンス』です。

          Podcast『サバイバル蟹ダンス』です。インターネットに生きる蟹の赤ちゃんである、めめんともりかわ、おいだき、本人の3人が荒波のような日々をサバイブする姿。 身長はそれぞれ155cm、168cm、183cm。 Podcast『サバイバル蟹ダンス』です。インターネットに生きる蟹の赤ちゃんである、めめんともりかわ、おいだき、本人の3人が荒波のような日々をサバイブする姿。 年齢はそれぞれ24、21、23。 Podcast『サバイバル蟹ダンス』です。インターネットに生きる蟹の赤

          Podcast『サバイバル蟹ダンス』です。

          「PUI PUI モルカー」は「PUI PUI」の部分がかわいい

          「PUI PUI モルカー」は「PUI PUI」の部分がかわいい 「ウマ娘 プリティーダービー」は「プリティーダービー」の部分が楽しげ 「丁寧な暮らし」は「暮らし」の部分が受け付けない 「RN:激アツうんこの子守歌」は「激アツ」の部分が面白い 「何回だって言う I have a 理想 何が悪りぃの? ハワイかバリ島で貝殻拾う」は「貝殻拾う」の部分が愛らしい 「マッハキショ松」は「マッハ」の部分が奇妙 「ミクロアンドミミJPアナム」は「JP」の部分が意味不明 「バ

          「PUI PUI モルカー」は「PUI PUI」の部分がかわいい

          図書館って本めっちゃある。館内にいる人の数より多いやん。

          図書館って本めっちゃある。 館内にいる人の数より多いやん。 と思ったけど、本の数より人の数が多い場所はほとんどない。 図書館、書店はもちろん、コンビニや自宅でさえ施設内の本の数を人間の数が上回ることはない。 では地球は? 地球上にある本の数って人の数よりも多い? 地球上の本の冊数を調べてみたけど、Googleが2010年に地球上の書籍の数(冊数ではなく登録された書籍のバリエーション)を1億3000万冊と推定しているのみだった。 これを調べる過程で僕と同じ疑問を抱いて

          図書館って本めっちゃある。館内にいる人の数より多いやん。

          noteのキャッチコピーが「つくる、つながる、とどける」なの、いやかも。

          noteのキャッチコピーが「つくる、つながる、とどける」なの、いやかも。 一般的に漢字で表記するものをかな表記にするのがあまり得意ではなくて、同じ言葉でも表記によって手触りが変わる感覚はわかるんだけど、それを好むかどうかはまた別で。 村上春樹は同じ小説の中でもニュアンスによって同じ単語に当てる表記を変えることがあって、これを編集者に指摘されるのが嫌だと言っていた。 これは少し意外だった。 文章でも短歌でも歌詞でも、どう語るかよりもどこを語るかで勝負しているものが好きです

          noteのキャッチコピーが「つくる、つながる、とどける」なの、いやかも。

          「今あなたのマンションの屋上にいます。話がしたい。もう死にたい。」

          「今あなたのマンションの屋上にいます。話がしたい。もう死にたい。」 この人は自身の死が僕にとって重大な事柄であると考えているのだと思った。 彼女とは別れてから一切連絡を取っていなかったし、今後関わるつもりもなかった。今後、偶然出会う確率も極めて低いし、僕の人生に彼女が再び登場することはないと思っていた。 これは実質的に死んでいたのと同じではないか。 彼女からの(身体的な)死を仄めかす連絡によって、むしろ僕の中の彼女は生き返った。 身近な人間の死を経験した回数は、平均的

          「今あなたのマンションの屋上にいます。話がしたい。もう死にたい。」

          「私はファッションとして美術館に行っています。」

          「私はファッションとして美術館に行っています。」とツイッターのフォロワーが言っていた。 誠実な人だと思った。 世間から恥ずべきとされる部分を自認し、開き直る態度を僕は誠実だと思う。 僕の恋人にはすごく大雑把に言うと浮気癖がある。彼女はそれが自分の欠点だと認めた上で直すつもりもないと言う。 本当に誠実な人だと思う。 彼女は婚約者と付き合っている時に浮気相手として僕と知り合い、婚約者と別れて僕と付き合い始めた。 誠実な人って大好きだ。

          「私はファッションとして美術館に行っています。」

          ギャルの親友がいる。

          ギャルの親友がいる。 厳密には僕のことを親友だと言ってくれているギャルの友達がいる。 LINE上の一人称が「ワシ」で、 僕のことを「あんた」と呼び、 高円寺のローソンでバイトしていて、 前職はドッグトレーナーで、 路上に落ちてるもの探し散歩に誘ってくれて、 梅酒のお湯割りが好きで、 クレーンゲームのコツと三角チョコパイの発売日を教えてくれる。 ギャルが煙草をくれた。 パチンコの余り玉と交換したらしい。 喫煙所に入った後にライターを持っていないことに気付いたので、隣にいた

          ギャルの親友がいる。

          日本で一番ハロウィンに力を入れているのは英会話教室。

          そう、思いませんか?

          日本で一番ハロウィンに力を入れているのは英会話教室。

          イチョウが色づく場合は黄葉?

          イチョウが色づく場合は黄葉? キャンパスのイチョウが黄色くなっていた。 うちの大学のイチョウ並木は有名らしい。 慶應大学のイチョウは銀杏が落ちない品種と聞いたことがある。 そういうところだぞ、と思った。 6月末が提出期限の書類を大学に提出した。 親に2回催促の手紙が送られたらしい。 僕の怠惰に対して国立大学法人のリソースが割かれている。 2限で双子の話が出てきた。 双子は観測できない要素、特に遺伝要因や家庭環境が同じなので、教育経済学をはじめとしたいくつかのフィール

          イチョウが色づく場合は黄葉?