見出し画像

親しき仲にもソーシャルディスタンス-前編-

実は私、昔から妹と
すごく仲がいいんですね。

ずっと「親友は妹」と言ってきたくらい
小さい頃からずっと仲良しで。

でも私が結婚・出産・離婚をしたことで
価値観の違いを感じることも多くなりました。

今日は、そんな私が体験した出来事と
家族や兄弟姉妹との関係について思うことを
お伝えします。

いつの日か、私の「良き理解者」は消えた

2人の関係が変わり始めたのは
私が出産してからのことです。

息子の夜泣きに悩んでいた頃、
彼女とこんな衝突がありました。

当時まだ10代だった彼女が
友達を家に、それも夜中に大勢(6人くらい)
連れてきたんです。

隣の部屋で騒がしくされ、
当時23歳だった私はブチ切れました。

ねぇ、うるさいんだけど!
せっかく寝たのに
○○(息子)が起きるじゃん!
大体、いま何時だと思ってるの?
帰ってもらって!!

別の日、買いものをしてきた服を
当たり前のように見せる妹。

そりゃそうですよね。

仲の良い姉妹にとって、
買った洋服を見せ合うなんて
本当にいつものことでしたから。

でも私は出産して間もない頃で、
買いものはおろか
外に出かけることすらできない状態。

またブチ切れてしまいました……。

私は買いものに行きたくても行けないの!
我慢してるんだから見せないで!!

妹が悪いんじゃない。私が変わっただけ

わが家に赤ちゃんがいるなんて状況は
妹が生まれたとき以来です。

つまり
お互いに経験したことのない状況なわけだから
察し合うことなんて
できなくて当然なんですよね。

しかもまだまだ若い2人。

妹が悪いわけでも
私が悪いわけでもなくて、
ただお互いに
自分のことしか考えられなかった

それだけのことです。

もっといえば、
きっと変わったのは私だけ

今になって思えば、
一緒に暮らしているのに
「私に合わせろ」だなんて
それもまたおかしな話だと思います。

母が他界し、関係は悪化した

2012年、私たちの母は他界しました。

父は既に亡くなっていますので、
そのときの家族は
「私」と「私の息子」と
「私の妹」の、3人だけです。

その後、
自然と3人で暮らすようになりました。

でもそれが悪かった。

私たちの関係は
みるみるうちに悪化していったのです。

母が他界する前から、妹は
家のことをほとんどしない子でした。

小さい頃は
よくお手伝いをする子でしたが、
10代の後半からは全く。

ですが母がいなくなったことで、
これまでは母と私で分担していた家事を
私と妹で分担することになったんです。

掃除、買い出し、家計の管理、などなど……

細かいことが気になる私と、
かなり大ざっぱな妹。
息子のために規則正しい生活をしたい私と、
夜中まで遊びたい妹。

ケンカが増え、決まりごとが増え、
あっという間に
2人の仲は悪くなっていきました。

(つづく)

☆ ━━━━━ 続きはコチラ👇━━━━━ ☆


この記事が参加している募集

スキしてみて

最後まで読んでくださり、ありがとうございます! スキやサポートもしていただけるとうれしいです。よろしくお願いいたします♡