見出し画像

#3 御音択

来る2022年3月12日と13日 
福岡サーキットイベント、

「天神ONTAQ 2022」


俺たち Sleeping Girlsは

3月13日(日)
Kieth Flackステージ
【16:30~17:00】

である!


間違いなく、この日1番幸福で抜群なロックンロールを届ける我々のステージを、ぜひ見に来て欲しい。
チケットを買っている方は勿論、まだ買っていない方も是非見に来て下さい。

⬇ここからチケット買えます⬇



サーキットイベント、
まだ何度も出た事がある訳では無いが、毎回本当にドキドキする。

どのくらいのお客さんが僕らのステージを選んでくれるのか、初めてのお客さんの心を掴めるか、どこのステージでやれるのか
という期待不安がグルグルするのである。


初めてONTAQに出させてもらったのは2019年。
パスの交換や、いつもと違うライブ前の準備のワチャワチャ感、全く慣れない事ばかりで緊張したが、県外で、それも住んでいて思い出の多い福岡でサーキット!ともなると「我々が大分のSleeping Girlsやっ!見とけやー!」という感覚がいつもより全身から溢れ出て、楽しかったのも覚えている。

(※今でもそのワチャワチャ感には慣れていない。今後に期待である。)

思い出としては、同じステージの僕らの1つ後のバンドが「テスラは泣かない。」であった。
以前、スペースシャワーTVの「ロックンロールが降ってきた日」という番組の初回、浅井健一氏がゲストで出演していた回で、浅井さんに影響を受けたバンドマンとしてテスラは泣かない。ボーカルの村上学さんが出演されていたのを、僕はバンドをする前TVで拝見していた。
憧れや勝手な親近感や何やらを抱いて、出番終わり楽屋で話しかけたのを覚えている。

その後すぐ大分で対バンする機会があり、打ち上げでもかなり沢山お話させて貰った。

とても嬉しい、楽しい夜だった。
この日以来、学さん、テスラの皆様とは会えていない。また絶対に会いたいなーと思っている。


サーキットイベントではあちらこちらでお客さんと同じようにバンドマンが色んなステージを見て回っていて、
バンドマンにとっては、久々!という人達と一気に会える大切なイベント、というイメージだ。
ライブの本数、ツアー、まだまだ経験の浅い僕らは、初めましての人達に囲まれてポツネン、としていた。

3年経ち、まだまだ経験が浅い僕らだけど、今年のタイムテーブルを見ると、会いたいな、という先輩や友達が沢山いるではないか。このご時世で派手なワチャワチャは出来ないけれど、バンドマンにとっての醍醐味の様なものを、少しは感じれるようにもなってきたのだな、という気持ちになる。


さて今年のステージ。
抜群のセットリストを抱えて、大分からロックをぶつけに行く。

俺たちSleeping Girlsは紛れもないロックンロールバンドである。
しかし、俺が「今」1番伝えたいのは、セックスドラッグ!とか反抗!とかとは少し違う。
それも無い訳じゃないが、
1番はノーマルの素晴らしさやカッコ良さである。

パンデミックが影響し、アブノーマルが普通になっているこの世の中。
普通じゃない事、はもう普通なのだ。
カウンターカルチャーはカルチャーなのだ。
今、幸せをちゃんと求めることが、綺麗でいようとするその心が、俺はメチャメチャ尖ってると思うのだ。

勿論毎ライブの事。
13日も福岡で、
俺が、Sleeping Girlsが、
幸福のクソロックンロールを届けよう。

新しい所まで行きたい。
賛同して下さい!!

気合十分、見に来て損は絶対に無い。
冗談抜きで1番カッコイイライブをするつもりである。
曲を聴いて、そしてライブに来てくれ!


ではもう一度。

3月13日(日)
Kieth Flackステージ
【16:30~17:00】

待ってます。
よろしくお願い致しマス!


⬇チケットはコチラから⬇


Sleeping Girls MVやライブ映像⬇


Sleeping Girls HP⬇


Sleeping Girls サブスク⬇

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?