見出し画像

ドンドビ交差点の先 昭和なアーケード街にある オイラ好みの令和な酒場 ー今治街中麦酒編ー

さーて、今治のタビも中盤、今宵はビール!
汗をかいて、風呂に入った後は、

プハー

ですよね。
黄金の液体、想像しただけでも、へへへ


スタンバイ OK!



地方色の濃いお店は、昔ながらの繁華街にあることが多い。観光客向けの店が多い駅前を避け、昭和な繁華街に向かう。今治でいうと、常磐町が狙いを定めた場所。

いや、今治銀座

と言った方がいいかな。


ブラックホールに吸い込まれるように、GINZAトンネルへ進む(笑)


その入り口は、

「ドンドビ交差点」

インパクトのある名前だよね。

気になった方は、調べてみよう。
漢字で書くと「呑吐樋どんどび

「今治城 外堀」で、検索してみよう!
今治銀座を歩きたくなること間違いなし!

いや~、本来の意味は違えど、飲み屋街にぴったりの漢字じゃないですか~! 呑んで、吐くといなんて、


お待ちかね~

本日のお店は、「今治街中麦酒」を紹介しまーす。

昨日、この辺りをウロウロしていて、気になったお店なのだ。大衆居酒屋を探していたのだが、路線変更。オシャレなお店もイイじゃないですか。気になったら入るのが、旅の鉄則。

ここからは、飯テロ。怒涛のビール攻め行きますよ!


オーダー!


「とりあえずビール」

という言葉が、ビールに失礼な気がして、
最近は、

「手はじめのビール」

と、表現している。

本日は、手はじめだろうが、最後にだろうが、とりあえずだろうが、コノヤロ的に、全部ビールなのだ。もんくあっか

手はじめに、ペールエールとIPAをチョイス。

フルーティなホップの香りと苦みのペールエール。IPAは、苦いのが定番だが、優しい味わいのIPAであった。

説明しよう!

ここで、最近目にすることが多い「IPA」について説明しよう。むかーし、イギリス人がインドを植民地化して、東インド会社を設立した際。ワタシ、インドでもビール呑みたい。と、イギリスで作ったビールを船に積み込んだ。

が!

冷蔵技術のない時代、ビールが腐ってしまったのだ。

くそー!!
こうなったら、暑いインドで腐らないように、防腐剤としての「ホップ」をしこたまコノヤロ的に大量に入れてやろう! こうしてできたのが、IndiaPaleAle(IPA)の始まりだ。


つづいていくよ!


はれひめ(ヘイジーIPA)と、ダブルIPAをチョイス。

はれひめとは、愛媛特産みかん。これを使ったビールなのだ。
みかん! 日本では馴染みが薄いが、たとえばベルギーでは、サクランボ、木いちごなどのフルーツを使ったビールが古くからある。(正確には、日本の法律上ではビールじゃないけど・・)

おつまみは!

これでしょ

ヘイジーIPAらしく、ホップの香りが華やかフレッシュ。そして、柑橘系の皮の苦味だろうか、ビールの苦味との相乗効果で、うまい!

ダブルIPAは、これぞIPAという感じ、ガツンとくせツヨな苦味が喉を駆け抜ける。

あ~シアワセ


まだまだいくよ~

おつまみと、3クール目のビールをオーダー




みかんセゾンと、まんごーヘイジー

少しキワモノで、中休み

と思ったら、どちらも苦味がほとばしる。この蔵元のビールは、IPAが基本。どれも苦味が際立つ。妻が、IPA大好きなので、隣りで大はしゃぎである。

うまい うまい!

ここで、セゾンについてもひと言
(今日はウンチクが多いのだ)

セゾンとは、ベルギー南部のビールで、農作業が終わった際にご褒美として飲まれていたビール。つまり、ぐびぐび系ビールだ。
名前にたがわず、みかんせぞんは、あっちゅうまに空いてしまった。

まんごーも、甘ったるいものを想像していたのだが、マンゴーなのは香りだけで、キリっとした苦味の一品であった。


ここまで来たら、残すは2つ

全ビール制覇だ!!


ラガーとブラックIPA

ラガーは、本日のビールの中で、唯一エール系ではないビール。こいつだけが、6週間醸造するらしい。手間のかかる子なんですね~

ラガーも、ホップたっぷりの、この蔵元らしい味わいであった。


締めは、ブラックだよね~
芳ばしい味わいと、だばーっと入ったホップの苦味。

最後まで、ホップ三昧の楽しいひと時であった。


ビターな人生は、嫌だが、
ビターなビールは、大賛成なのだ。


会計の際、

「全種類、飲まれる方は珍しいです・・」

とのお言葉、

確かに、2時間ぐらい粘った客は、我々だけであった。意外だったのは、同年代のおばさん、おじさんが、多数を占めていたことだ。もう少し、若者ウケする店だと思っていた。

店主の、ビールに対する愛、熱量が半端ない。各銘柄の説明を聞いていたら、いっぱい元気をいただいた(いや、8杯元気をいただきました!笑)。若いっていいなぁ。と、ひなびたオジサンは、思ってしまう。

いやいや、オジサンもまだまだ負けませんよ!


贅沢を言えば、おつまみにあと一歩こだわりが欲しかったなぁ~ ビールマニアがやっているお店、だけでは、我々のような中高年は満足しないであろう。ビールがとにかく美味しく、そして地元愛に溢れているだけに、もったいない。

研究熱心な店主のことだ、次に訪れる時には、驚くほど変貌を遂げたサイドメニューが、出てくることだろう。伸びしろしか感じないお店。可能性を信じて店を出る。

◆◆


明日は、いよいよ●●●●伊予の最終日。
またまた朝早く出発します(笑)

こんな場所に行きます。
大人の修学旅行にふさわしい場所
「住友財閥」発祥の地、そして「住友林業」発祥の地へ・・・



さぁて、「どう●●」なることでしょう。



(つづく…)


最後まで読んで頂き、ありがとうございます😊 コメントも、励みになります。是非どうぞ! サポートは、旅先でのお酒に・・