本とnagomiと•••

山と美術館とその他興味のある事。 時々美容室について。

本とnagomiと•••

山と美術館とその他興味のある事。 時々美容室について。

マガジン

記事一覧

多摩川最初の一滴

ポタポタと。 馴染み深い多摩川の最初の一滴は感慨深い。

北高尾山陵

北高尾山陵を逆から縦走。 10個もピークがあって登ったり降りたりの繰り返しでずっと攻められている感じ。2回目の今回も北高尾は苦手だと思った。

CS 東京✖︎琉球 第3戦

有明コロシアムで行われた、クライマックスシリーズ クォーターファイナルの第3戦を観てきました。 ホーム開催は決まっていてもシリーズ最終日に前回日本一の最強琉球に決…

Bリーグ その2

CS以外で注目したのは 茨城ロボッツ 郡馬クレインサンダース 長崎ヴェルカ 佐賀バルーナーズ 島根スサノオマジック 今シーズンB1から降格の可能性があった茨城。 降格の…

Bリーグ レギュラーシーズンを終えて

以下敬称は略させて頂きます。 今シーズンで素晴らしく輝いたチームは 宇都宮ブレックス 三遠ネオフェニックス シーホース三河 名古屋ダイヤモンドドルフィンズ の4チーム…

境川源流とセブンサミッツ

来月に控えているチャレンジに向けてのトレーニング。 それにしても宇宙ブリューイングってどれを飲んでも本当にビックバンしていて美味しい。 https://yamap.com/activit

ズボンアリマス

僕のズボンをサポートしてくれている方が東京で最後の展示。 という事で会いに行ってきました。 色々とお話しが出来て本当に良かった。 またお会い出来る事を信じて今日も…

御前山周回

山の中は終始霧に包まれていて本降りの雨の中を奥多摩湖から奥多摩駅まで周回。 とりあえず奥多摩の主要な山はコンプリート。 聖蹟ビール祭でバテレは飲んでいるのですが、…

オッペンハイマーとゴジラとコナン

オッペンハイマーのトリニティ実験の凄まじさと成功に喜んでいるシーン、そして広島長崎の原爆投下成功を祝福するシーンに複雑な気持ちになった。結局は兵器の強さはより強…

秀麗富嶽一二景 本社ヶ丸 と清八山

急登続きで結構大変だったけど、素晴らしい景色でした。 笹一酒造は何度も車で通っているのに行くのは初めて。日本酒が美味しかったのもあるけど、建物の造りがカッコ良す…

登戸研究所資料館

登戸研究所資料館の特徴は4つあり 1.旧日本軍の研究施設をそのまま保存、活用して資料館にした全国でも唯一の事例。 2.歴史にほとんど記録されていない秘密戦に焦点を当て…

業界地図59 希望がない事を整理して考える

適当な分析の割には多分そこまでズレていないと思うのですが、 いわゆる一般的な普通の働き方 ・週休2日 ・1日8時間 ・有給完全消化 ・夏季休暇1週間 ・年末年始1週間 多分…

弥三郎岳と白砂山と昇仙峡

https://yamap.com/activities/30700615

横浜トリエンナーレ2日目と黄金町バザールとBankART

時間の関係で横浜トリエンナーレ2日目。 会場は旧第一銀行横浜支店とBank ART KAITO。 総じて反消費とかデモとか革命とか資本主義批判とか反体制とかの展示がほとんどで横…

アルバルク✖︎ジェッツ

昨日はアルバルクに軍配が上がっての本日ゲーム2。 指定席は取れず最上段からの観戦。満員の会場が震えるほど痺れる試合でした。アウェイのジェッツサポーターが凄すぎる。…

横浜トリエンナーレ1日目 写真の閲覧注意

先日開幕した横浜トリエンナーレへ。 もうあれから3年経つのか。と時間の速さを感じるかと思いきやたったの3年しか経っていないの、という感覚。 時間の関係でとりあえず…

多摩川最初の一滴

多摩川最初の一滴

ポタポタと。
馴染み深い多摩川の最初の一滴は感慨深い。

北高尾山陵

北高尾山陵

北高尾山陵を逆から縦走。
10個もピークがあって登ったり降りたりの繰り返しでずっと攻められている感じ。2回目の今回も北高尾は苦手だと思った。

CS 東京✖︎琉球 第3戦

CS 東京✖︎琉球 第3戦

有明コロシアムで行われた、クライマックスシリーズ クォーターファイナルの第3戦を観てきました。
ホーム開催は決まっていてもシリーズ最終日に前回日本一の最強琉球に決まり。
どちらも日本一になる可能性の高いチームで3試合とも本当に凄かった。
ゲーム1はダブルオーバータイムで琉球。
ゲーム2は意地を見せた東京。
上記ゲームは脇と手にずっと汗をかきっぱなし。

ゲーム3は
残念ながら1点差。たったの一点差

もっとみる
Bリーグ その2

Bリーグ その2

CS以外で注目したのは

茨城ロボッツ
郡馬クレインサンダース
長崎ヴェルカ
佐賀バルーナーズ
島根スサノオマジック

今シーズンB1から降格の可能性があった茨城。
降格の可能性があるほど負けていたのですが、ほとんどが強い相手にもギリギリの痺れる試合内容。シーズン後半で少し巻き返しをはかり何とかB1に残留。こんな面白いチームはB2に下げてはダメだとシーズン中盤から思っていたので、残留が決定して一安

もっとみる
Bリーグ レギュラーシーズンを終えて

Bリーグ レギュラーシーズンを終えて

以下敬称は略させて頂きます。

今シーズンで素晴らしく輝いたチームは
宇都宮ブレックス
三遠ネオフェニックス
シーホース三河
名古屋ダイヤモンドドルフィンズ
の4チームではないでしょうか。

宇都宮の攻撃性は比江島を筆頭にニュービル。そして千葉から移籍したエドワード。そしてこの3人以外の選手も輝きまくり。本当に攻撃的で強くて見ていて楽しい。

誰が昨年の時点で三遠の中地区優勝を予想出来たでしょうか

もっとみる
境川源流とセブンサミッツ

境川源流とセブンサミッツ

来月に控えているチャレンジに向けてのトレーニング。
それにしても宇宙ブリューイングってどれを飲んでも本当にビックバンしていて美味しい。

https://yamap.com/activities/31355053

ズボンアリマス

ズボンアリマス

僕のズボンをサポートしてくれている方が東京で最後の展示。
という事で会いに行ってきました。

色々とお話しが出来て本当に良かった。
またお会い出来る事を信じて今日も愛のあるズボンを履く。

御前山周回

御前山周回

山の中は終始霧に包まれていて本降りの雨の中を奥多摩湖から奥多摩駅まで周回。
とりあえず奥多摩の主要な山はコンプリート。
聖蹟ビール祭でバテレは飲んでいるのですが、奥多摩で飲んだ方が間違いなく美味しく感じる。
カップとグラスの違いもあるのかもしれないけど。それにしても東京って素晴らしい。

オッペンハイマーとゴジラとコナン

オッペンハイマーとゴジラとコナン

オッペンハイマーのトリニティ実験の凄まじさと成功に喜んでいるシーン、そして広島長崎の原爆投下成功を祝福するシーンに複雑な気持ちになった。結局は兵器の強さはより強大な兵器への通り道であり、その結果の現在(今も通り道)と思うと本当に何が正しくて何が間違っているのかが分からなくなる。

コナンは昨年感動したからかもしれないけど、少し残念な内容だったと思う。キャラクターに思い入れがある人は楽しめたんじゃな

もっとみる
秀麗富嶽一二景 本社ヶ丸 と清八山

秀麗富嶽一二景 本社ヶ丸 と清八山

急登続きで結構大変だったけど、素晴らしい景色でした。
笹一酒造は何度も車で通っているのに行くのは初めて。日本酒が美味しかったのもあるけど、建物の造りがカッコ良すぎました。

登戸研究所資料館

登戸研究所資料館

登戸研究所資料館の特徴は4つあり

1.旧日本軍の研究施設をそのまま保存、活用して資料館にした全国でも唯一の事例。
2.歴史にほとんど記録されていない秘密戦に焦点を当てた唯一の資料館。
3.旧日本軍による登戸研究所の全貌、各科の活動の概要、実証的かつ視覚的に展示。ここで開発された兵器は、資材には人道上、国際法規上問題のあるものが多いが、それらを直視し歴史的事実として語り継ぐ事に重点を置いている。

もっとみる
業界地図59 希望がない事を整理して考える

業界地図59 希望がない事を整理して考える

適当な分析の割には多分そこまでズレていないと思うのですが、
いわゆる一般的な普通の働き方
・週休2日
・1日8時間
・有給完全消化
・夏季休暇1週間
・年末年始1週間
多分こんな感じだと思うのですが前提を上記にした場合カットの値段と美容師の年収は
・カット3000円→年収300万
・カット4000円→年収400万
・カット5000円→年収500万



カット10000円→年収1000万

もっとみる
横浜トリエンナーレ2日目と黄金町バザールとBankART

横浜トリエンナーレ2日目と黄金町バザールとBankART

時間の関係で横浜トリエンナーレ2日目。
会場は旧第一銀行横浜支店とBank ART KAITO。
総じて反消費とかデモとか革命とか資本主義批判とか反体制とかの展示がほとんどで横浜美術館に続きかなり偏った内容。別に上記がアートのテーマになるのはよくある事なのかもしれないのですが、どうなんでしょうね。
僕らは少なからず資本主義の恩恵を受けていて。勿論行き過ぎた資本主義による格差や戦争という事もあるし、

もっとみる
アルバルク✖︎ジェッツ

アルバルク✖︎ジェッツ

昨日はアルバルクに軍配が上がっての本日ゲーム2。
指定席は取れず最上段からの観戦。満員の会場が震えるほど痺れる試合でした。アウェイのジェッツサポーターが凄すぎる。あれ?ここは千葉?って思うくらい素晴らしい応援でした。
勿論東京の応援も素晴らしくて最後の冨樫さんのフリースロー2本を外したのはサポーターの圧力によるものかと思います。
惜しくも東京が70:69で敗れましたが素晴らしい試合でした。
ファイ

もっとみる
横浜トリエンナーレ1日目 写真の閲覧注意

横浜トリエンナーレ1日目 写真の閲覧注意

先日開幕した横浜トリエンナーレへ。
もうあれから3年経つのか。と時間の速さを感じるかと思いきやたったの3年しか経っていないの、という感覚。

時間の関係でとりあえずメインの横浜美術館へ。
今回の横浜トリエンナーレのテーマは
「野草:いまここで生きてる」
という何だか柔らかそうなイメージからは一転。
一言で表すなら
「ディープ」
非常に現代的で笑えない作品の数々。芸術家達がここまであからさまに表現し

もっとみる