マガジンのカバー画像

西川智成のアタマの中 (陶芸関係)

8
私、西川智成(ニシカワトモナリ)の思いつきや普段考えていることについて。
運営しているクリエイター

記事一覧

悔しさの幼少期、革命と失望の青年期、そして今年、僕は30歳になりました。

熊本県の小代焼中平窯・西川智成です(^^) 今年の3月に30歳になりまして、自分の人生を振り返ろ…

父の師匠 【故・成田勝人氏】

写真は父・西川講生です。 父の師匠である故・成田勝人氏は熊本県最南部にある一勝地焼の10代…

16代・樂吉左衛門氏 講演会

本日は千家十職 16代当主・樂吉左衛門氏のお話を聞きに行きました(*^^)v 予定時間を過ぎても…

興味ない人には売れないよね…? (持論)

熊本県の小代焼中平窯・西川と申します。 今回は具体的な例え話から書いちゃいます。 「ボカ…

妥当な価格の高級品

小代焼中平窯の西川です。 今回は私自身が思う、小代焼中平窯の価格設定についてお話していき…

手作りマグカップと量産マグカップ

小代焼中平窯の西川です(^^) 今回は手作りの器と量産の器の違い、それぞれの良さについて考え…

土偶とノリ

小代焼中平窯の西川です。 今回の記事は土偶に関する思いつきです(^^) 過去を紐解く場合、専門家が学術的に 真面目に研究することが最も重要だと思います。 私自身の歴史への向き合い方としましても、 「誠実に向き合うべきである」と常々考えています。 ↓関連記事↓ ただ、 1%でも良いので「ノリの可能性」も頭の中に入れておいた方が良いのではないかと言うお話です。 土偶の話 縄文時代は文字がありませんでしたので 「土偶を作った意味は? なぜこの形?この模様なの?」 という内

焼き物の好みは食べ物の好み、焼き物を好きになることは人を好きになること

熊本県で小代焼という陶器を作っております。 小代焼中平窯の西川と申します。 焼き物の好み…