中尾拓彦

放送作家、スクールJCA18期、企画書いっぱい書いてます。CX「今夜はナゾトレ」/BS…

中尾拓彦

放送作家、スクールJCA18期、企画書いっぱい書いてます。CX「今夜はナゾトレ」/BSテレ東「乗れない鉄道に乗ってみた」/太田上田謎解き制作/トレンド超予測/Vジャンプレイ/ハイスクールマンザイ /「おじさんライブ」主催/終電で終点に行きます。

マガジン

  • 終電で終点

    「終電で終点」「終電で終点まで行ってみた」の各記事をまとめております。 見比べたりして楽しんでください。 全駅で書こうと思ってますが、多忙のため執筆速度は非常に遅めです。

最近の記事

  • 固定された記事

終電で終点に行く話

こんばんは、放送作家の中尾拓彦と申します。普段はあんまり売れてない作家としてテレビの構成やリサーチをやってます。お笑いライブの主催も100回ぐらいやったりしてます。 突然ですが、僕は趣味で終電で終点へ行く旅をしております。 今までで、15回ほど旅をしてきました。 以下、そのまとめです。 以上です。 地図を見るだけではいまいちわからない、終点駅で始発を待つ方法を、実際に体験してリポートしております。twitterでリアルタイムにつぶやいたもののまとめなので、現実にかなり近いも

    • プロ野球の新外国人の対戦選手を遡って行くと、何人で初代外国人選手・ジミー堀尾まで行き着くのか?(前編)

      1ヶ月ほど前にふとしたきっかけから 「大谷翔平の対戦選手を遡って行くと、最短何人で野球創生期の選手まで行き着くのか?」 ということを調べてみたところ、 大谷翔平VS.山﨑武司(2013年6月1日 札幌ドーム) 山﨑武司VS.新浦壽夫(1992年9月9日 ナゴヤ球場) 新浦壽夫VS.中利夫(1971年6月1日 後楽園球場) 中利夫VS.中尾碩志(1956年5月16日 中日球場) 中尾碩志VS.苅田久徳(1939年5月21日 阪神甲子園球場)     VS.堀尾文人(1939年

      有料
      500
      • 大谷翔平の対戦選手を遡って行くと、最短何人で野球創生期の選手まで行き着くのか?

        大谷翔平と王貞治、どちらがすごいのか? 時代が違うから比較をすることはできないのですが ある時、プロ野球選手のYouTubeを見ていてあることに気がつきました。 山本昌なら大昔の選手と大谷翔平の比較ができたりするのではないだろうか? 山本昌は古くは「山本浩二」「衣笠祥雄」、新しいところでは「鈴木誠也」との対戦経験があるとのことです。 大谷ともオープン戦か何かで対戦したことがあるらしいです。 すごいですよね、衣笠祥雄から大谷翔平って… ここでまた気がついたんですが、 衣

        • 終電で終点まで行ってみた京急空港線・羽田空港国内線ターミナル駅(現・羽田空港第1・第2ターミナル駅)に行った時の事

          2018年10月26日、京急空港線の最終電車に乗って、終点の羽田空港国内線ターミナル駅まで旅をしました。その時の記録です。 (当時のリアルタイムの実況の様子はTogetterにまとめております) ※コロナの前の情報ですので、現在とは状況が変わっております。 羽田空港国内線ターミナル駅とは名前に羽田空港と入ってますので説明の必要もないと思いますが、羽田空港のターミナル内にある駅です。 タイトルにも書いていますが、現在はターミナルビルの改称に伴い「羽田空港第1・第2ターミナ

          有料
          300
        • 固定された記事

        終電で終点に行く話

        マガジン

        • 終電で終点
          12本

        記事

          終電で終点まで行ってみた 東武東上線・森林公園駅に行った時の事

          2017年11月6日、東武東上線の最終電車に乗って、終点の森林公園駅まで旅をしました。その時の記録です。 (当時のリアルタイムの実況の様子はTogetterにまとめております) 森林公園駅とは森林公園駅は東武東上線の駅です。 有楽町線と副都心線でも直通で行ける駅のため、都内のユーザーでもある程度馴染みのあるところだと思います。 東武東上線自体は池袋から小川町まで通っているのですが(本当は寄居駅までの区間ですが、池袋からの直通はありません)、メトロから直通があるのは森林公

          有料
          300

          終電で終点まで行ってみた 東武東上線・森林公園駅に行っ…

          終電で終点まで行ってみた 京王線・桜上水駅に行った時の事

          2017年2月11日、京王線の最終電車に乗って、終点の桜上水駅まで旅をしました。その時の記録です。 (当時のリアルタイムの実況の様子はTogetterにまとめております) 桜上水駅とは桜上水は京王線の駅で、新宿から12分のかなり都心から近めの駅です。 終点となるのは本当に終電近くのみの数本。京王線ユーザーでも終点駅という認識がない人もいるかもしれません。 というか正直な話、終点駅と見なすか微妙な駅です。 もちろん終点は終点なのですが、京王線の終点は当然「京王八王子」、も

          有料
          300

          終電で終点まで行ってみた 京王線・桜上水駅に行った時の…

          終電で終点まで行ってみた 東武日光線・南栗橋駅に行った時の事

          2016年9月29日、半蔵門線直通・東武日光線の最終電車に乗って、終点の南栗橋駅まで旅をしました。その時の記録です。 最初に書いておきますが、すごい駅でした。 (当時のリアルタイムの実況の様子はTogetterにまとめております) 南栗橋とはとうとうやってきました。今回は南栗橋駅です。 この企画をやるきっかけになった駅であり、最も印象に残った駅でもあります。 きっかけについてはこちらに詳しく書いてますのでよかったらどうぞ。 南栗橋は東武日光線の駅なのですが、どちらかとい

          有料
          300

          終電で終点まで行ってみた 東武日光線・南栗橋駅に行った…

          終電で終点まで行ってみた 東京メトロ有楽町線 新木場駅へ行った時のこと

          2016年9月9日、東京メトロ有楽町線の最終電車に乗って、終点の新木場駅まで旅をしました。その時の記録です。 (当時のリアルタイムの実況の様子はTogetterにまとめております) 新木場駅について新木場駅は有楽町線の終点で、場所としては埋め立て地の上にある比較的新しめの終点駅です。 有楽町線は東武東上線や西武線と直通運転をしていますし、りんかい線の終点にもなっていて、電車の行き先としてはおなじみではないかと思います。 有楽町線と京葉線で乗り入れもしてないので、乗り換え

          有料
          300

          終電で終点まで行ってみた 東京メトロ有楽町線 新木場駅…

          終電で終点まで行ってみた 小田急江ノ島線 片瀬江ノ島駅へ行った時のこと

          2016年8月3日、小田急江ノ島線の最終電車に乗って、終点の片瀬江ノ島駅まで旅をしました。その時の記録です。 (当時のリアルタイムの実況の様子はTogetterにまとめております) 片瀬江ノ島駅を選んだ理由今回の片瀬江ノ島駅は、実際に行くまではほとんど意識すらしたことのない駅でした。 なんせ都内からの直通運転がほとんどありません。片瀬江ノ島に行くのは相模大野始発がほとんどで、あとは町田始発。一応新宿始発も数本ありますがロマンスカーしか通っていません(当時は急行があったはず

          有料
          300

          終電で終点まで行ってみた 小田急江ノ島線 片瀬江ノ島駅…

          終電で終点まで行ってみた 東葉高速鉄道 東葉勝田台駅へ行った時のこと

          2016年7月27日、東葉高速鉄道の最終電車に乗って、終点の東葉勝田台駅まで旅をしました。その時の記録です。 (当時のリアルタイムの実況の様子はTogetterにまとめております) 東葉勝田台駅とは東葉高速鉄道は西船橋から東葉勝田台駅を結ぶ路線で、駅としては9駅の短い路線です。 名前からして埼玉高速鉄道に似ていますが、南北線直通の埼玉高速鉄道に対して、こちらは東西線直通とそういう部分も似ています。 後述しますが料金の高さも似ています。普通にむかつきます。 西船橋方面へ向

          有料
          300

          終電で終点まで行ってみた 東葉高速鉄道 東葉勝田台駅へ…

          終電で終点まで行ってみた 西武池袋線・飯能駅へ行った時のこと

          2016年7月17日、西武池袋線の最終電車に乗って、終点の飯能駅まで旅をしました。その時の記録です。 (当時のリアルタイムの実況の様子はTogetterにまとめております) 飯能駅とは今回は、飯能駅を西武線の終点ということにして終電で向かいました。 「終点ということにして」としたのは、西武池袋線が少々複雑な路線だからです。 実は飯能駅まで向かう電車はそんなに多くありません。 始点の池袋から行先は所沢・小手指・清瀬・西武球場前・石神井公園・保谷・飯能に加えて西武豊島線直通

          有料
          300

          終電で終点まで行ってみた 西武池袋線・飯能駅へ行った時…

          終電で終点まで行ってみた 埼玉高速鉄道・浦和美園駅に行った時の事

          2016年7月6日、埼玉高速鉄道の最終電車に乗って、終点の浦和美園駅まで旅をしました。その時の記録です。(今回は2016年の記録のため、現在の状況とは大きく変わっている可能性があります。現在、浦和美園は急速に開発が進められています。) (当時のリアルタイムの実況の様子はTogetterにまとめております) 浦和美園とは浦和美園は前回の西高島平と同じく、南北線直通の電車です。 浦和美園に関しては、昔の所属事務所(プロデューサーハウスあ・うん)が目黒にあり、南北線を使用してい

          有料
          300

          終電で終点まで行ってみた 埼玉高速鉄道・浦和美園駅に行…

          終電で終点まで行ってみた 都営三田線・西高島平駅に行った時の事

          2016年6月27日、都営三田線の最終電車に乗って、終点の西高島平駅まで旅をしました。その時の記録です。(当時のリアルタイムの実況の様子はtogeterにまとめております) 西高島平とはそもそも当時の僕は都営三田線にほとんど乗ったことがなく、西高島平という駅名もよく知りませんでした。 御成門の図書館に行った時と、志村三丁目のスポッチャに行った時ぐらいでしょうか? イメージとしてはシンプルに住宅地から都心に向かう電車というぐらいです。 何にも知らないのもよくないと思ったので

          有料
          300

          終電で終点まで行ってみた 都営三田線・西高島平駅に行っ…

          終電で終点まで行ってみた 東急田園都市線・中央林間駅へ行った時のこと

          東急田園都市線の最終電車に乗って、終点の中央林間駅まで旅をした時の記録(Togetterに投稿したものの再構成)です。 中央林間とは2016年6月13日0時15分発、渋谷から中央林間に向かう最終電車に乗って、旅をしました。 前回、光が丘に行ってから二日後の旅です。 我ながらペースが早いと思います。 中央林間駅は神奈川県大和市にある、東急田園都市線の終着駅です。 田園都市線はユーザーが多いので、かなり有名な終着駅の一つではないか思います。 ちなみに僕は当時大和市という市を

          有料
          300

          終電で終点まで行ってみた 東急田園都市線・中央林間駅へ…

          終電で終点まで行ってみた 都営大江戸線・光が丘駅へ行った時のこと

          都営大江戸線の最終電車に乗って、終点の光が丘駅まで旅をした時の記録(Togetterに投稿したものの再構成)です。 2016年6月10日金曜日0時53分発、中野坂上から光が丘に向かう最終電車に乗って、旅をしました。 旅をしたのはこの記事を書く2年半以上前の話になるのですが、初めての挑戦ということでなんだか妙にテンションが上がっていたことだけは覚えています。 実際、やり終えて思ったのですが、最初の駅が光が丘でなければこんなことを趣味にしようなどと思わなかったのではないかと思い

          有料
          300

          終電で終点まで行ってみた 都営大江戸線・光が丘駅へ行っ…