見出し画像

節約のリバウンド

一人暮らしなので、一応月に何円使うかの目安は決めて生活しているのですが、当然日々の食費には気を遣います。
好きなカレーなどはレトルトでもルウでも高い商品でもスッと手が伸びますが、良く買う牛乳や卵は何十円を気にして買います。
きっとみなさんも同じように買い物をしたことはあると思います。

ただ、それは日々の食費の話。
外食やパッーとお金を使う日にはコンビニなんかにも寄ってお菓子やジュースを好きなように買っちゃいます。自分の中に一応の意識としてある上限を超えると「もうどうでもいいや〜」という状態になり、好きなようにお金を使っちゃうことがたまーにあります。
好きなもんを買ってるので、良い気分のはずなのに、罪悪感でどこかスッキリしません。。

この節約のリバウンドを解消するために最近意識していることは2つあります。

①食費と考えない
僕は生活費、食費、娯楽代で分けているのですが、外食や遊ぶ日に使ってしまったお金は娯楽だと思うことにしました。食べ放題などで、食べ過ぎていつもは節制してるのに太っちゃうって時もその日は考えないことが重要ですよね。

②気楽に買い物する
そもそも買い物の時にあまり深く考えない。
自分に厳しくするのも良いですが維持するのは大変です。
無駄なものじゃないなら、お金がかかるのは普通ので、許すという気持ちですかね。罪悪感を感じないために自分の失敗や行為を許すというのは大事なスタンスだと思います。

これは本物のダイエットにも活きると思うので是非(^^)

画像は前に弟が作ってくれたパスタです🍝

#節約 #貯金 #ダイエット #リバウンド #日常
#一人暮らし

シェアしてもらえるだけでうれしいです😎