見出し画像

見学者の感想_2010年~2021年


見学者の感想

2010.07.12 【見学感想】「土の匂いの子」を読んで東京より来られたお父さんからの感想

鎌倉には以前に観光で訪れたことは何度かあったのですが、平日に伺ったのは初めてでした。駅を降りた時から、東京とは違う、ゆるやかな空気を感じました。駅から集合場所に向かう途中も、地元の小学生の通学風景を見て、伸びやかな雰囲気を感じました。集合場所に着いてからは、早速、子供達のたくましい脚(特にふくらはぎ)や顔つきに驚きました。
また、先日の活動中に収穫した筍で作ったおにぎりを子供達のお弁当を詰めている様子を拝見して、本当に親御さんが深く携わられているのだなと実感しました。車で移動して、山に向かって歩き出す様子を見て、ついつい子供達と遊びたくなってしまったのですが、相川さんからご指摘頂いて「手は後ろ、口はチャック」の原則を忘れてしまっていたことに気づかされました。(その後も度々子供達に声を掛けてしまい本当に申し訳ありませんでした。)
その後、山の斜面でしばらく上り下りを繰り返す様子を見学させて頂きました。普段は困ったことがあるとすぐ先生や親に声を掛ける子供達を見慣れているのですが、自分たちだけで、お互いに助け合いながら斜面を登る様子、根っ子にしがみついて一生懸命な様子に感銘を受けました。怖くて泣き出してしまう子供でも、自分で必死になって足場をみつける、本当に危険な場所でなければ時間をかけてほっておくことで、その子の持っている力が引き出されてくるのだなあと感じました。
道すがら、桑の実をみつけては夢中になって食べている子供達。普段、テレビの人形劇やアニメでは、森の中にある果物を食べるシーンがときどきあります。しかし、多くの日本の子供にとっては、私の息子を含め、実際には殆ど経験のないシーンだと思います。それが、なかよし会の子供達にとってはごく自然なことであるのは素晴らしいことだなあと思いました。
山道の横を流れる、美しい水。深い森だから、水も湧き出てくるのですね。東京の都心近くでは、わずかに残っている森でも、近くに車の音が聞こえることがよくあります。深い森の中で、水の音だけが聞こえる、しかもそれを幼い子供たちと一緒に聞いているのが新鮮でした。
お昼御飯には、お弁当の他に、畑で収穫したソラマメをその場で茹で、子供達が争って食べていました。私も頂きましたが、新鮮でとてもおいしかったです。食べ物を通じて、季節を感じる、その場で茹でるから出来上がるまでの匂いを感じたり、食べ物とのかかわりを深くできるのだなと感じました。普段、公園や山等でご飯を食べるときも、つい出来合いのお弁当などで済ませてしまうことが多いのですが、ひと手間かけることで、より豊かな時間にすることができるのですね。
今回の見学を通じて、普段の子育て、生活にも生かすことのできる、多くの気づきを得ることができました。私の住む東京の武蔵野市には、これほどの自然はありませんが、親子で、自然の中でより豊かな時間を過ごせるよう今後も心がけていきたいと思います。保育に同行させて頂いた相川さん、また、色々とお話を聞かせて頂きました皆様、子供達、本当に貴重な機会を頂きありがとうございました。今後とも、皆さまのご活躍をお祈りしております。

「土の匂いの子」を読んで見学に来てくださったお父さん、東京都 Mさんより

2010.07.12 【見学感想】長野県の自主保育団体「山の遊び舎はらぺこ」さんからの感想

過日は一日研修をさせていただきまして本当にありがとうございました。鎌倉の自然の多様性や豊かさ、子どもたちの逞しさに心うたれました。私達は2005年に長野県で自主保育での野外保育をスタートさせましたが、なかよし会さんとはおよそ二十年の違いがあり、日々ごちゃごちゃとのびたりちじんだりしている者にとっては、それだけ続いてきたというだけですでに高くて遠い頂のようなものを感じてしまいます。それだけになかよし会さんの今が、私達の未来のような気分でもあります。これからのますますの発展と充実を遠い空の下から祈っています。今度は是非私達のほうにも遊びに来て下さい。心よりお待ち申し上げます。ありがとうございました。

山の遊び舎 はらぺこ小林 成親

2021.05.01 【谷戸あそび感想】

谷戸あそびは、0~4歳のお子さんと親御さんどなたでも参加できる、月1回開催のイベントです。感想をご紹介します。

1歳2ヶ月の女の子とお越しのお母さんより

都内から引っ越してきたばかり、歩けるようになった娘を自然の中でお遊ばせたいと思い参加しました。なかよし会のこどもたちは初対面の私達にも、気構えることなく話しかけてくれたり、木の実をプレゼントしてくれたり、嬉しいことがたくさんありました。
お昼も一緒に食べましたが、おにぎりと季節の野菜という素朴なお弁当をおいしそうに食べる姿を見て、離乳食完了後の食事に気が重かった私は、心が軽くなりました。お母さんたちから、なかよし会で田んぼや畑もしていて、そこでとれた野菜などがお弁当のおかずになるという話を聞き、都内ではなかなかできないような保育の姿に興味津々でした!
オープンな雰囲気のお母さんと子供たちと過ごせて楽しかったので、次も参加したいです。ありがとうございました。


5ヶ月の男の子とお越しのお母さんより

中央公園を息子と散歩している時に声をかけられて、次の週にあった谷戸あそびに参加してみました。なかよし会のお母さんも、参加者のお母さんも、みんなでおしゃべりしてストレス発散できました!まだまだコロナが心配な時期ではありますが、家族みんな元気に過ごして、来月もぜひ参加できればと思います。


1歳0ヶ月の男の子とお越しのお母さんより

子どもたちが自由に遊び、自然とたくさん触れ合っていていいなーと思いました。他のママさんともじっくりお話しができて気分転換になりました。息子もほかの子どもたちや自然に刺激され、とても楽しそうでした!


谷戸あそびは月1回、鎌倉中央公園で開催しています。スケジュールはHOMEをご覧ください。天候等により場所が変わることがありますので、事前にこちらのメールにお申し込みください。

nakayoshikai.kamakura@gmail.com

2021.06.23 【見学感想】日本自然保護協会様より

2021年5月に日本自然保護協会様より4名が見学に来られました。みなさんの感想を抜粋でご紹介します。

・保育者さんが一人一人にかける言葉に「~しないで」といった禁止が一切出てこなかったことに感動しました。

・大人の評価や価値観の押しつけがなく、子どもの判断を促す聞き方をされ、「待つ」という姿勢を徹底されているのはすごいと思いました。

・同行する大人は子どもたちに自力で発見・解決させようという意志と、そのための距離感を保っているとても感じられました。

・子どもたちの足さばきをひと目見て、本当に山慣れしているとわかりました。自然から楽しみを見つける目がとても育まれていることや、自分でリスクを認識し制御できていることに関心しました。

・こどもたちの表情が非常に豊かで、驚きと感動とほっこりする時間でした。山道での真剣な顔、クワの実を狙うまた違った真剣なお顔、自分がおいしいと感じるクワの実を人にあげてお礼を言われた時の心から温かくなるような笑顔、相川さんに「〇〇する?」と聞かれた時のどうしようかじっくり考えている表情、坂を登りきって達成感に満ちた表情…お子さんの心が自由で、制限がなく動き、生き生きしているのが伝わってきました。

・このような保育を1−3歳で行ったら、その後、4歳5歳と成長していくとどんな子どもになるんだろう、見てみたい!と強く思いました。

・見学前に「土の匂いの子」を読ませていただいたら、ご家族も畑仕事をしたり、中央公園の保全活動をしたり、親同士が密接にかかわる関係があることが分かりました。なかよし会は子どもを通した親の育ちの場なんだとわかりました。

〈見学のご案内〉

9:30-13:00のいつもの活動に同行できます。いつでも受け付けています。ただし、春・夏・冬休みがありますのでご留意ください。

お問合せ nakayoshikai.kamakura@gmail.com

2021.06.23 【見学感想】2歳と1歳の姉弟で参加

2歳の娘さん、1歳の息子さんと一緒に見学されたお母さんからの感想をご紹介します。

出発前にポケット付きTシャツと手作りの竹のコップをプレゼントいただき嬉しかったです。娘はそのTシャツに着替えたことで仲間に入れたと感じたのか、すぐに溶け込むことができました。慣れない場所では母から絶対に離れない息子も自分から歩き始めたので驚きました。
普段は喧嘩をしているとつい止めに入ってしまいますが、見守るという方針のおかげで、子ども同士で解決していく姿を見ることができて、たくさんの気づきを与えていただきました。
木の実を食べたり、川で遊んだり、なかなか1人ではできない経験をたくさんさせていただきました。帰宅してからもたくさんのお土産(石や木)とともに山歩きの話をしていました。
身体も心も強くたくましく成長していける環境で、お母様同士も共に支え合って楽しく活動しているお話を聞き、子育ての悩みを理解しあえる仲間がいることは素晴らしく、楽しい毎日が過ごせそうだと思いました。

〈見学のご案内〉

9:30-13:00のいつもの活動に同行できます。いつでも受け付けています。ただし、春・夏・冬休みがありますのでご留意ください。

お問合せ nakayoshikai.kamakura@gmail.com


新入会員の仲間を募集中

鎌倉の青空自主保育なかよし会では新入会員の仲間を募集しています!
月1回の「谷戸あそび」や見学も随時行っています。
ご質問・疑問点などホームページまたは、インスタグラムからお気軽にお問い合わせください。ご連絡お待ちしています。

ホームページ

インスタグラム



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?