青空自主保育なかよし会_鎌倉

青空自主保育なかよし会は、鎌倉中央公園を含む山崎の谷戸を中心に野外で活動しています。潮…

青空自主保育なかよし会_鎌倉

青空自主保育なかよし会は、鎌倉中央公園を含む山崎の谷戸を中心に野外で活動しています。潮の香り、土の匂いを全身で感じながら、子どもたちと一緒に鎌倉の四季を楽しんでいます。新入会員の仲間を募集中!

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

鎌倉の子育て「青空自主保育なかよし会」です。

こんにちは。 神奈川県鎌倉市で活動している「青空自主保育なかよし会」です。 noteを始めました! わたしたち「青空自主保育なかよし会」は、子どもたち、親たちの仲間づくりをしよう、豊かな鎌倉の自然のなかで思いっきり遊ばせようという趣旨のもと1985年に始まりました。 主に、鎌倉中央公園を含む山崎の谷戸を中心に野外で活動しています。潮の香り、土の匂いを全身で感じながら、子どもたちと一緒に鎌倉の四季を楽しんでいます。 今回は、青空自主保育なかよし会について自己紹介を書きたい

    • 2024.04.18 小さい組日誌_五感を使って自然に触れる

      こんにちは。鎌倉の青空自主保育なかよし会です。 今回は、保育日誌を紹介いたします。 野村で母と離れて泣くキホ。次に庭畑で見た時にはすっかり泣きやみ、新鮮で甘いさやえんどうを誰よりも頬張っていた。採れたてを頂き、さやえんどうが甘いということを初めて知った。 日当口から入ると素早く先を行くヒマリとソウタロウ。マコは軽い当番崩れなのか甘えている。途中でこれは置いていった方がいいと感じ、知子さんに任せて先に梅林に降りる。泥を握って遊ぶ。なかよし会では、何かを作るということはしな

      • 2024.04.18 大きい組日誌

        こんにちは。鎌倉の青空自主保育なかよし会です。 今回は、保育日誌を紹介いたします。 朝一、カイがイサナのスコップを奪い取る。最初は抵抗していたものの、すんなり渡して「すぐ返してよ」と言うイサナ。結局このあとスコップはずっとカイが離さずに持っていた。ニコはイサナを追いかけ回している。タケノコスポットに到着しても二人はまだ手を繋いでいた。カイが遠くから「筍見つけた~!」と叫んでいる。みんなおもいおもいに散らばって、MY筍を掘り返していた。筍を抱きかかえてやや興奮気味の表情の子

        • ご報告_2011年~2021年 ②

          こんにちは。鎌倉の青空自主保育なかよし会です。 ホームページに掲載していた内容を記録として残しています。 ご報告2014.10.07 鎌倉市上映会のご報告 去る9月6日、鎌倉市深沢学習センターにて上映会を開催致しました。おかげさまで、手作りの小さな会場には満員のお客様にお越し頂き、盛況のうちに終えることができました。 上映後にはなかよし会専任保育者の相川明子との質疑応答の時間があり、現役のなかよし会母たちも交えて、自主保育に関して、子育てについての意見交換に盛り上がりま

        • 固定された記事

        鎌倉の子育て「青空自主保育なかよし会」です。

        マガジン

        • 青空自主保育なかよし会の保育日誌
          16本
        • なかよし会について
          1本
        • 青空自主保育なかよし会30周年記念行事
          1本
        • メディア掲載
          1本
        • 見学者の感想
          1本
        • ご報告
          3本

        記事

          ご報告_2011年~2021年 ①

          こんにちは。鎌倉の青空自主保育なかよし会です。 ホームページに掲載していた内容を記録として残しています。 ご報告2011.01.16 <写真展>かまくら青空自主保育のこどもたち 2011年1月20日から2月2日まで、鎌倉のカフェ Serendipityで市内の青空自主保育団体の写真展示が行われています。是非 足を運んでみてください。 ※映画「さぁ のはらへいこう」の前売り券の取り扱いは、完売のため終了しました。ありがとうございました。Serendipity鎌倉市由比ガ浜

          五感が磨かれる「本物が見極められる」(『土の匂いの子』抜粋)

          こんにちは。鎌倉の青空自主保育なかよし会です。 なかよし会の創設者である相川明子さんの言葉をご紹介します。 著書「土の匂いの子」より抜粋しています。 自然の匂いを嗅ぎ分ける百聞は一見にしかずというのは、子どもの吸収力に基づいた格言かもしれない。見て覚え、学び、自分の世界を広げていく。  視力はまだ未発達なので、1~2歳の子どもは自分の周囲数メートルの視界の中で行動する。見晴らしのよいところへ登って海を眺め、おとなが感嘆の声をあげているとき、子どもは目の前のアリを見ている

          五感が磨かれる「本物が見極められる」(『土の匂いの子』抜粋)

          五感が磨かれる「自然の匂いを嗅ぎ分ける」(『土の匂いの子』抜粋)

          こんにちは。鎌倉の青空自主保育なかよし会です。 なかよし会の創設者である相川明子さんの言葉をご紹介します。 著書「土の匂いの子」より抜粋しています。 自然の匂いを嗅ぎ分ける匂いの感覚は記憶の奥深くにしみ込んだら、同じ匂いに包まれないかぎり、なかなか蘇らない。それだけ無意識な身体条件に結びついているからこそ、幼い時期にさまざまな匂いを自然のなかで嗅いでみる経験が必要だ。 谷戸の湿り気を帯びた春先の匂い、草いきれでむんむんする夏の匂い、かさこそ落ち葉が響くような乾燥した初冬

          五感が磨かれる「自然の匂いを嗅ぎ分ける」(『土の匂いの子』抜粋)

          五感が磨かれる「触るのは楽しい」(『土の匂いの子』抜粋)

          こんにちは。鎌倉の青空自主保育なかよし会です。 なかよし会の創設者である相川明子さんの言葉をご紹介します。 著書「土の匂いの子」より抜粋しています。 触るのは楽しい何でもなめて味わうと、頬がゆるむこともあれば、顔をしかめることもある。肌でじかに触れると、喜怒哀楽がまた増える。  木の根につかまってよじ登れば、木肌は1年じゅう手に柔らかい質と温度を保っているとわかる。頬にかかる木の葉には、柔らかいのや硬いのやザラザラしたのや痛いのがあり、鼻水を拭くのに適した葉をえり分ける

          五感が磨かれる「触るのは楽しい」(『土の匂いの子』抜粋)

          五感が磨かれる「子どもは地獄耳」(『土の匂いの子抜粋』)

          こんにちは。鎌倉の青空自主保育なかよし会です。 なかよし会の創設者である相川明子さんの言葉をご紹介します。 著書「土の匂いの子」より抜粋しています。 子どもは地獄耳「えっ? 聞いてたの?」  子どもたちが遊ぶかたわらでおしゃべりに花を咲かせる母たちは、子どもの地獄耳にいつも驚く。だが、考えてみれば、生後たった1年で複雑な言語の大半を理解してしまう超能力者の彼らが、おとなよりはるかに敏感な聴力をもっているのは当たり前のこと。  全身耳であるような子どもが谷戸に行けば、虫

          五感が磨かれる「子どもは地獄耳」(『土の匂いの子抜粋』)

          五感が磨かれる「天然の味がわかる」(『土の匂いの子』抜粋 )

          こんにちは。鎌倉の青空自主保育なかよし会です。 なかよし会の創設者である相川明子さんの言葉をご紹介します。 著書「土の匂いの子」より抜粋しています。 天然の味がわかる味覚もまた発達途上で、微妙な味の差は感じ取れないらしい。甘いと塩辛いは識別できる。一方、酸っぱい、苦い、辛いは、なんとなく不愉快な味として敬遠する部類に入るが、実はあまり感じていないようでもある。山の味覚として、桑の実、サクランボ、キイチゴなどは好んで食べる。赤い実がおいしいと知ると、味のないヘビイチゴも「お

          五感が磨かれる「天然の味がわかる」(『土の匂いの子』抜粋 )

          4月入学の意味、9月入学への違和感~相川さんの言葉~

          こんにちは。鎌倉の青空自主保育なかよし会です。 なかよし会の創設者である相川明子さんの言葉をご紹介します。 4月入学の意味、9月入学への違和感35年間自然を通して想うのは、新学期が4月で始まってくれるとはこと保育をする上で子どもたちに自然に対して安心感を与えてくれます。 4月に新入会の子どもがやって来て初めて目にするのは、新芽や咲き始めたばかりの小花(オオイヌノフグリ、タンポポなど)、生まれたばかりの数ミリのバッタやクモ、テントウムシ、カエル等々です。 1歳の子どもと

          4月入学の意味、9月入学への違和感~相川さんの言葉~

          公共施設の竹林整備活動(野村総合研究所跡地)

          こんにちは。鎌倉の青空自主保育なかよし会です。 3月14日木曜、鎌倉市が一般開放している「野村総合研究所跡地」の門横にて、有志15名による竹林整備が行われました。  青空自主保育は公的施設を活動の場として運営しており、この跡地を主な拠点の一つとしているなかよし会からも、毎月数名、第二木曜に行われる同活動に参加しています。  本社移転に伴い「市民の文化的活動の拠点に」と市に寄付されたこの地は、十年以上もはや敷地の手入れが放棄された状態。この月一回の地域活動は、伸び放題の草

          公共施設の竹林整備活動(野村総合研究所跡地)

          お知らせ_2022年~2023年

          こんにちは。鎌倉の青空自主保育なかよし会です。 ホームページに掲載していた過去のお知らせを記録として残しています。 2022年07月~2023年12月2022.07.04 映画『さぁのはらへいこう』上映会 終了 2022年7月になかよし会のドキュメンタリー映画「さぁのはらへいこう」の上映会を開催いたしました。たくさんのご来場ありがとうございました。およそ年1回のペースで上映会を企画しております。 2023.06.27 【上映会】2023年9月30日開催決定 なかよし

          見学者の感想_2010年~2021年

          見学者の感想2010.07.12 【見学感想】「土の匂いの子」を読んで東京より来られたお父さんからの感想 2010.07.12 【見学感想】長野県の自主保育団体「山の遊び舎はらぺこ」さんからの感想 2021.05.01 【谷戸あそび感想】 谷戸あそびは、0~4歳のお子さんと親御さんどなたでも参加できる、月1回開催のイベントです。感想をご紹介します。 1歳2ヶ月の女の子とお越しのお母さんより 5ヶ月の男の子とお越しのお母さんより 1歳0ヶ月の男の子とお越しのお母さ

          見学者の感想_2010年~2021年

          メディア掲載_2010年~2021年

          こんにちは。鎌倉の青空自主保育なかよし会です。 ホームページに掲載していた過去のメディア掲載を記録として残しています。 2010年6月~2010.06.02 <朝日新聞>活動内容が掲載されました 里山で自主保育神奈川県鎌倉市、5月のある日、早朝から20組ほどの1~3歳児の子どもと親たちが集合した。「青空自主保育なかよし会」のメンバーだ。保育者は親たちの当番制。1、2歳児は「小さい組」、3歳児は「大きい組」に分かれて、まる半日を、近くの山崎・谷戸と呼ばれる里山の中で過ごす

          メディア掲載_2010年~2021年

          青空自主保育30周年_2015年

          こんにちは。鎌倉の青空自主保育なかよし会です。 ホームページに掲載していた内容を記録として残しています。 30周年(2015年)2015.1.21 30周年記念 2月20,21,22日になかよし会30周記念イベント「母と子の30年」が開催されます。開催まであと1ヶ月となりました。準備状況や近況などを週1、2回程度こちらにアップしたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。そろそろ、本格的に準備が始まります。OBさん達は懐かしく、現役母達は、なかよし会に入って良か

          青空自主保育30周年_2015年