見出し画像

モーニングバイク、ナイトバイク

朝に運動すべきか、夜に運動すべきか、
それが問題だ。

適度な運動、
体力的にも気分的にもメリットがある。
運動しないよりする方がいいに決まっている。

少しずつでもいいから体を動かさないといけない、
頭ではわかっているものの、
なかなか実行に移せていない。

我が家にはエアロバイクがあるので、
外の気温や天候に左右されることはない。
環境は整っているので、問題はやる気だ。

運動するなら、仕事後というイメージがある。

仕事後であれば、
運動して疲れようが関係ないし、
お風呂には絶対に入る。効率的な気がする。

しかし、帰宅時間は決して早くないので、
バイクを漕いで晩御飯とお風呂を済ませると、時間が遅い。
なかなか気が進まない。

そこで、運動は仕事後という固定概念を壊すとどうなるか。
朝、いつもより少し早起きして体を動かすパターンである。

起床時刻はなるべく固定しているので、
毎日決まった時間に運動できる。
適度な負荷に留めれば、
目も覚めて、気持ちもスッキリしそうだ。

しかし、汗はかくので、
家を出るまでにシャワーは必須であろう。

シャワーを浴びて、体を拭いて、髪を乾かして。
私にとって、この一連の流れを朝にすることは、
大きなハードルに感じてしまう。
めんどくさがりである。

ただ、朝に体を動かすパターンをこうして文字に起こすと、
朝活になって良さそうに見える。

まずは一度試してみる価値はあるかもしれない。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?