本邑 柊彩(もとむら ひいろ)

しがないアラサー男子のエッセイスト。 良かったら読んでやってください。 たまには面白い…

本邑 柊彩(もとむら ひいろ)

しがないアラサー男子のエッセイスト。 良かったら読んでやってください。 たまには面白いのありますよ。 最近は一眼レフ片手に鳥を見ることが生き甲斐に。 趣味が高じて野鳥の動画をYouTubeに投稿しています。

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

これから時代に追いつく男

ついにこの時が来た。 そう、ついに。 なんとYouTubeを始めてしまったのである。 こんな日が来るとは。 チャンネル名からわかるように、 撮影した野鳥の動画を公開していく予定。 趣味が高じて何とやらである。 不慣れ感が随所に感じられる出来なのはご愛嬌。 作ってみて感じるが、 動画コンテンツを作るのって難しい。 画角、尺、テンポ感。 何一つノウハウなんてない。 しかし、その手探り感が案外楽しかったりする。 ちなみに肝心の鳥の動画以前に、 アイコンやオープニングに凝

    • 自然を感じに上流へ

      海より川派です。 元々内陸県出身だからだろうか。 川のせせらぎの音が心地よく聞こえる。 河川敷を散歩する心地よさったらない。 川沿いの散歩は景色の変化も楽しめる。 上流に向かって歩いていけば川は細く、風景はのどかに。 下流に向かって歩けば川幅は太く、街が出てくる。 つい先日、いつも訪れる川に行った。 いつもは鳥を見るフィールドついでに川を少し見る程度。 しかし、その時は少し上流側に歩いてみることに。 歩き始めて間もなく、川幅が狭くなり始める。 川沿いの道も林というか森

      • 平日があってこその休日

        世間ではGWが始まった人もいるようだ。 今年は10連休にすることも可能、まさに大型連休である。 数日前にこんな投稿をしたが、 実際のところ何をして過ごすかは未定である。 せいぜい実家に帰るくらい。 せっかくの大型連休というのに夢がない話である。 しかしどうだろう。 現在自分は休職中の身である。 基本的に毎日が休日のようなものである。 待ちに待ったGWだ! とはならないのが正直なところである。 大型連休のありがたみがわかるのは働いているからこそ。 休職する前までは自分も連

        • 最後まで走り切ることの大変さ

          サッカーは非常にタフなスポーツ。 昨日の試合を見ていてそう再認識した。 単に延長戦まで突入したからではない。 負けられないトーナメント戦だからではない。 人数差という残酷なシチュエーションが起こりうるからだ。 サッカーという競技は退場者が出たら人員補充はできない。 その時点から人数差というビハインドを負うことになる。 たかが一人、されど一人。 一人退場するだけでも残された選手たちにかかる負担は増える。 案の定昨日の試合も、退場者を出したチームは疲弊していった。 みるみる

        • 固定された記事

        これから時代に追いつく男

        マガジン

        • 本邑 柊彩のエッセイ
          278本
        • 野鳥観察記録
          25本
        • 8本
        • 休職の記録
          12本
        • カメラとか写真について
          51本
        • お絵かきと呼べたら嬉しいものたち
          5本

        記事

          GWの楽しみ方のご提案

          ツチノコを見つけたら懸賞金。 かつてそんな時代があったとか。 ツチノコといえばヘビのような見た目。 しかし、胴体はヘビのようにスラっとはしていない。 金の延べ棒を飲み込んだのかなという扁平さ。 ツチノコはいわゆるUMA(未確認生物)の一種だ。 巨大なゴリラのようなビッグフット。 家畜の血を吸うというチュパカブラ。 湖で目撃されたという首長竜のようなネッシー。 UMAの代表例と言えばこのあたりだろうか。 これらのUMAは若干ファンタジー感がある。 現実に存在するには少し想

          まずは敵を知ることから

          メンタルの保ち方、高め方を身につけようと思った。 メンタルをコントロールするためには、 まずは自分のマインドを知るところから。 知らぬものをコントロールなどできない。 という訳で、自分がどの様な思考を持っているのか整理することに。 以下の項目をノートに書き出した。 ・自分はどのような人間であるか ・今何をするべきか ・理想の姿とは何か ・自分が「こうしないといけない」と考えている癖 ・これからはどの様な自分になりたいか このnoteで具体的な内容は載せないが、 中々ネ

          まずは敵を知ることから

          普段から登山してなきゃピンチ時に山は登れない

          タイトルは山だが、 今回はメンタルの保ち方のお話。 メンタルの保ち方だが、 何にもない平常時は考えることはない。 考えなくとも下降していくことはないからだ。 そもそも保とうという発想にならない。 問題はメンタルが弱っている時。 こういう時は何とかメンタルを回復しようとする。 下降しているものを持ち直そうとするのは当然の摂理だ。 しかし、弱っている時に限って回復させるのは難しい。 考えてみれば当然である。 なぜならメンタルが弱っているのだから。 弱っている時に何かに打ち克

          普段から登山してなきゃピンチ時に山は登れない

          いつまで懐かしさを感じるだろう

          最近はアニソンをよく聴く。 どちらかというと最近の曲というより昔の曲。 子供の頃に放映していたアニメの曲である。 年代別のミックスリストを聴くのだが、 観ていたアニメの画が自然と浮かんでくる。 中にはもちろん知らないアニメの知らない曲もある。 アニメ自体は知らないが、曲は知っているものもある。 知っている知っていないにせよ、 懐かしい気持ちになるのは間違いない。 この気持ちはいつまでも消えないだろうか。

          いつまで懐かしさを感じるだろう

          色々な人がお馬さんを見に

          初めて競馬を見に行った。 自発的というよりは付き添いという形だが。 これまでいわゆるギャンブルはしたことない。 だから初めての経験である。 ドキドキである。 まず最初に思ったこと。 競馬場ってとてつもなく広い。 敷地が始まるところから門まで、 かなりの距離を歩いたように感じた。 施設内も広い広い。 人がたくさん居たとはいえ、 ショッピングモールのようにも感じた。 次に思ったこと。 お馬さんは映像で見るより速い。 テレビで映る映像ではイマイチわからなかったが、目の前を駆け

          色々な人がお馬さんを見に

          放置してはならない汚れ

          連日の黄砂で汚れた車を洗車した。 そこで得た教訓がある。 汚れは放置せずにすぐに綺麗にしろ、である。 元々、数ヶ月間洗車をしていなかった。 しかも、この期間は花粉も飛んでいた期間でもある。 その汚れの上に今回の黄砂である。 なかなか厄介なものだ。 いつも通り洗車機に通したのだが、 フロントガラスはピカピカにはならなかった。 心なしか微細な粒々が残ってしまった。 いつもはその様な汚れが残ることはなかったので、 相当な汚れが蓄積されていたのであろう。 汚れはその日のうちに

          放置してはならない汚れ

          霞む世界、霞む車

          どこもかしこも真っ白。 本来向こうに見えるはずの山は見えない。 少し先の道路もなんだか霞んでいる。 理由は黄砂。 全国的に黄砂が飛来していた。 例に漏れず自分が住んでいる地域も影響を受けた。 いつもであれば周りを囲む山々が見えるはずなのだが、 その稜線は全く見えなかった。 こんなにも黄砂を認識できるのは過去一レベルだ。 影響は景色だけではない。 車にも嫌な影響が。 フロントガラス、ボディ、屋根、どこもうっすら白い。 マイカーは車庫で保管している訳ではないので、 どうして

          野鳥観察記録_Ep.7 〜セグロセキレイ〜

          7本目の野鳥観察動画を投稿した。 前回はキセキレイだったところで今回はセグロセキレイ。 こうなると次はハクセキレイ登場か? と、なりそうだが… たぶん違うと思う。 動画でも言及しているが、 セグロセキレイは日本の固有種なのだとか。 (近年、外国での繁殖も確認されたらしいが) セグロセキレイというと身近なイメージがある。 ハクセキレイほどではないが、割と見る気がする。 そんな鳥が固有種だったとは意外。 固有種というと何だか離島とか山奥にいる印象だった。 しかし、身近なと

          野鳥観察記録_Ep.7 〜セグロセキレイ〜

          筋トレの成果がついに?

          筋トレを始めて3ヶ月ほど、 囚人トレーニングを始めて2ヶ月ほど経った。 段々と体に変化が現れている。 特に上半身。 大胸筋、上腕三頭筋、三角筋を鍛えるプッシュアップ。 広背筋、上腕二頭筋を鍛えるプルアップ。 腹筋を鍛えるレッグレイズ。 いずれもまだビギナーなステップであるが、 丁寧かつ多い回数で行うことでキツいトレーニングに感じる。 キツくなればなるほど充実感が大きくなる。 そして充実感は見た目にも現れる。 いわゆるパンプアップというやつだが、 腕立て伏せをやった後は

          筋トレの成果がついに?

          バテたら休めばいい

          春バテという言葉があるらしい。 冬の寒さが和らいでいく中で、 急に暑い日が来ると体がついていかないようだ。 ここ数日はまさに春バテが起きる気候じゃないだろうか。 この土日は天気も良く最高気温は20℃を超えていた。 昨日は28℃にも達していた。 もはや初夏である。 少し前までは朝晩は肌寒い日もあった。 それがこの変わり様である。 案の定、自分も春バテが来ているようだ。 昨晩の寝つきは悪く、布団の中でモゾつく時間は長かった。 そのせいか今日の目覚めはスッキリしなかった。 起

          かつての顔馴染み、これからの顔馴染み

          最近、顔馴染みの存在ができた。 正確に言うと、一方的にこちらが知っているのだが。 それは野鳥、カワガラス。 この動画に出演してくれた子である。 よく行くフィールドにいる子なのだが、 ここに行けば十中八九で遭遇する。 だからこちらから一方的に顔馴染みなのだ。 無論、向こうはこちらを認識していないだろうが。 こんな風に顔馴染み(一方的)な動物は久しぶりである。 学生時代は顔馴染みの動物がたくさんいた。 その動物は猫である。 自分が通っていた大学構内には猫がたくさんいた。

          かつての顔馴染み、これからの顔馴染み

          野鳥観察記録_Ep.6 〜キセキレイ〜

          6本目の野鳥観察動画を投稿した。 今回はキセキレイ。 ハクセキレイとセグロセキレイは幾度となく見たことあるが、 キセキレイは数回しか見たことない。 だから見かけたらラッキー。 どうやら中〜上流に生息しているらしく、 身近な存在ではなさそうだ。 だからこそ遭遇できたらしっかりと記録に残したい。 しかし、記録に残すのも大事だが、 自分の眼にも焼き付けておきたい。 このバランスが難しい。 ・カメラを使って写真・動画を撮る。 ・肉眼で観察する。 この二つは似ているようで非な

          野鳥観察記録_Ep.6 〜キセキレイ〜