9月14日 「とんてきよりもとんかつ」


8月下旬にももが買ってくれた「豚捨て」のチケットを使うために、今日はももとおざと遊んだ。休日に3人で遊ぶのは久しぶりだ。ふたりともバイトしてたし、彼氏もいたのでなかなか遊べなかった。が、なんとももが彼氏と別れた!驚いた。
ときどきある一時的なものかと思ったが、どうやら今回は違うらしい。

傷心(しているかは別として)を癒やすには、慰めの言葉なんかより肉だ。
というわけで「豚捨て」へ。
若いアルバイトのお兄さんがいた。私たちの席に注文を取りに来た。
私はおいしい肉であれば何でもよかった。ので、お兄さんにおすすめを尋ねた。
「とんてきが一番うまいっす。」とのことだったので、とんてき定食にした。
ももこはとんかつ定食、おざは牛丼(単品)頼んだ。

画像1

結局みんなで分けたがとんかつが一番おいしかった。
また来よう。

ついでに外宮にお参りに行った。そこそこ人がいた。
入ってすぐに手水舎があり、その横に休憩所があった。
3人とも引き寄せられるように休憩所に行く。
しばらくベンチに腰を下ろす。池のふちでカメが日向ぼっこをしていた。

しばらくして立ち上がり、参拝へ。

なにをお願いしたのかと聞かれたので、お店の豊作祈願と答えた。
おざは日々の安寧、ももは彼氏。

お参りは人柄が出るなと思った。

帰りに赤福氷を食べた。3人で1つ。
冷たくてスッとした。やはり食べないとな。夏の風物詩だし。
こういうとき友達がいてよかったなと思う。
ひとりならとらない行動。

おもしろい。

参道を歩きたいと言うので、ほぼすべての店によって帰った。

参道内の服屋でセールをやっていた。
羽織が500円で売っていたので買った。

別の店に入るとあまり服が置いていないとがったお店だった。
不思議なつくりの革財布を眺めていると、お兄さん(店員さん)がやって来た。

「この財布いいでしょ。」
「そうですね、とても面白いつくりですね。」
「1枚の革を折ってできてるのよー。」
「へーいいですね。これ、青色はありますか。」
「あー、青はないな。」
「そうかぁ……。あとあの服もすごいなと思って。」
「あ。あれね、やばいでしょ。」
「袖の紡ぎがやばいなって。」
「あれね、生地が実際に使われてた米軍のテントなの。」
「え。」
「だから、背中のこことか擦れてるでしょ」
「うわーまじか。なんでここだけこんな紡ぎ方なのかと思ったら、生地が独特なんですね。」
「着てみなよ。」
「え、いいんですか。」
「着るのはタダやで!」
「ありがとうございます、ではお言葉に甘えて。」

「わぁ、重いですね。ごわごわする。でもいい感じ!」
「ええやん!かっこいい。」
「かっこいいですね。戦闘力1200ってかんじ。」
「ほんまやな。あとな、これもあんねん。」
「これは?」
「ドイツ軍のテント」
「え、ここ隠れ軍事組織養成所でしたっけ。」
「ちがうよw」
「これもいいからぜひ着てみて」
「ありがとうございます。」
「おおー、これはこれでいいですね!」
「でしょー。」

しばらく立ち話をしていると、お兄さんと共通の友達がいた。しかも複数人。
愉快な会話だった。また来ようと思った。

たぬき屋によった。
おざが線香花火を買い、ももはしゃぼん玉を買った。

最後は近くのケーキ屋によって帰った。
おざはカヌレを買い、ももはマドレーヌを買った。
私は何も買わなかった。

妖(AYAKASHI)に戻る。

しゃぼん玉をふきながら他愛ない話をした。

画像2


しばらくすると梅田の姐さんが来た。
姐さんは私が他の子と遊んでいるのを見て安心したと言った。
国史学科の人はなぜか私のことを「独り」だと思っている。
そんなわけなかろうに。

姐さんは学会のフィードバックをくれた。
ありがたかった。確かになと思う点がいくつもあった。
はっきり言葉で伝えてくれるのありがたい。
伝えるのって難しいのに、その労力を惜しまないでいてくれるの嬉しい。

コンビニに行って食糧調達をしてから、また話を始める。
19時くらいに西口くんを呼んだら来てくれた。
国史学科で学芸員課程をとりつつ、神職課程もとっていて、教育もとってるって言ってたかなぁ。とにかくなんかものすごく勉強熱心な子だった。おもしろかったけど、なんか住む世界が違った。きらきらしてた。
21時くらいにお開きにして、みんな同じ方面だったので歩いて帰った。

おもしろい日だった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?