見出し画像

好きな 韓国ドラマ 中国ドラマ


自己紹介に載せたものに少し追加。好きなドラマ・映画は、こんな感じ。

韓国ドラマ

中国ドラマ

映画

日本の連ドラ

リンク先はAmazon  Prime Video


以前は、スカパー、WOWOWを契約し3台のブルーレイレコーダーにガンガン録画していた。それとは別にNetflixとU-NEXTも契約し、起きてる時はレコーダー、布団に入ったらサブスクで動画を見るという生活が続いていた。

そんな生活が終わったのは、今からちょうど2年前。夫がその年の秋に定年退職することが決まり、しばらくの間は収入源が無くなるので、こんな贅沢な生活とはオサラバしなくてはと。Amazon  Prime Video以外は解約した。

最後にNetflixで見たのは恋慕。これはすごく見たかったので、全話公開された頃に1ヶ月だけ会員登録して、見終わったらすぐに解約した。

その後は、BSの無料放送で哲仁王后ポッサムを見たくらい。

実はもう新しいドラマを一から見始めるエネルギーがなくなってきた。

中国の宮廷ドラマが好きだけれど、全60話とか80話とか、ざらにある。そして相関図がまあ複雑で、それをじっくりと腰を落ち着けて見る、話を追う、この人は誰?どっち派?味方?敵?頭が追い付かない。

韓国ドラマで私が好きなのは、だいたい16話から22話くらいのものだけど、これがまたノーカット版だと1話60分なんてもんじゃなく長いのは100分越えのものもある。

どっちみち会話が聞き取れるわけではないので、1.3倍速で見る。

そして、気に入ったものを数ヶ月毎に繰り返して見てしまう。(突発的に波が来る)

それも1話からではなく、話が多少進んだ所からとか、ここら辺は辛すぎるから飛ばすとか、幸せな過程だけ見るとか、変な見方をする。

瓔珞を見たら、如懿伝が気になって見返したり。マイディア ミスターを見て泣き、IU繋がりでを見返し、それを見終われば、若曦を見直して違いを再発見したり。

琅琊榜 〜麒麟の才子、風雲起こす〜は録画もしたけど、Amazon Prime Videoで見られるのでそちらでさくっと見て、はまらなかったはずの琅琊榜〈弐〉〜風雲来る長林軍〜もたまには見たくなったり。改めてイケオジパラダイスだ。

なんだかんだで、良いものは何回見ても良い。何回見ても、同じところでまた泣ける。

今日から久しぶりに太陽を抱く月を見返している所。

この記事が参加している募集

#おすすめ名作ドラマ

2,418件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?