片側だけにくみする意見は、敬遠するしかない

「GPIFが年金を株で溶かしたというのは一時的なもので、全体的には儲かっている。株価の損益は大幅に変わるものだから、デマに惑わされるな云々」

FBであまり親しくない知人がこんな発言していた

そんな大幅に変わるものに年金資金をつぎ込むことの政策的是非については何も言わず そこまで株で儲けてるのなら、売ってマクロ経済スライドを廃止すればあっという間に世論は納得すると思うのだが、そういう話もなく

もし、自分が株で儲けてるのなら、この知人と同じようなことを言って 株価を落としたくないだろうなあと想像はできる いわゆるポジショントークである

きいてみようととしたが むだな時間になりそうだったので そっとウィンドウを閉じて とはいえ無視するわけでもないので、ここでぼやく

インスタントなディベートをさけて自分のペースで考えてゆきたい面もある また 株は売れないから利益があっても意味がない (大量に売ってしまうと価格が暴落するので売るに売れない) という反論は、かなり前から出ているのに、それに言及していない 周回遅れの議論に参加する意味がない

もし新しい反論をわざと無視しているのなら なおさら議論に参加する意味はないし、知らないのなら 先方が無知であり議論がきびしい

「こういう意見もありますが」と聞いてみるという議論のしかたはフェアにあるとは思うが 時間がない

やはり余裕がないのがまともな議論できない最大の原因 そういう意味では自分も時間的な貧困者であることはみとめる

(そういえばその知人 昔のプログレイベント関係者であった かのキクマコ氏までワンホップくらいのところにいたような気がする たまたまかもしれないが あまりよい気分にはなれないものだ)

利益相反 conflict of interest:COI という言葉があって たとえば公正であるべき学術論文などで 結果に利害関係のある第三者から出資を受けている場合 あらかじめ開示しなければならない 利害関係のある企業などから資金を得て研究している場合 忖度した結果を出してしまう危険性があるからだ

SNSのコメントでは利益相反を告知しなくてもよいので、発言のフェアさだけで評価せざるをえない 片側だけに与する意見には議論する余裕もないときには敬遠するしかない